【FGO】某ロボットアニメで活躍されている声優さんがサーヴァントを演じるケースが増えてほしいマスターたち

2025年04月13日 21:15 FGOまとめ声優



: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 13:09:11
士郎僕はね、ガンダムになりたかったんだ
: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 13:11:13
ところでドンキホーテのcvってカミーユ&ファ(新劇場版)なんですよ
: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 13:25:42
>>443
という訳でそろそろCV.島田敏のサーヴァントをですね…
個人的には桑島法子、白鳥哲、氷上恭子、檜山修之のサーヴァントも…
: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 13:27:01
>>466
檜山さんはそこにカーンの王様がおるじゃろ?

プレイアブルは待てしかして以下省略。
: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 13:29:00
>>469
カマソッソはゆっくり休んでいてほしい気持ちもある
: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 13:17:19
アンタ、オレのマヴになってくれるだろ?視線で分かるさ
: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 13:20:33
>>452
男はベリル2号にむけてそう呟いた
: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 13:23:06
>>457
我は汝、汝は我……
: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 13:48:52
「ふみこみがたりん!」
「さあ、楽しませてくれよ!」
「落ちろ、カトンボ!」
「がああっ! パワーがちがいすぎる!」
「つ、強い! 強すぎるぅっ!」

て言うサーヴァント
: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 13:52:54
>>488
島田兵・・・
: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 13:56:11
>>488
途中から島田兵なんだが
あと当時ガチでわからなかったが
鈴置さん(ブライトさん)を真似てエリート兵やったのが若本さんってマジでわからなかった
小杉十郎太さん(Zのヘンケン艦長)と戸谷さん(Zのガディや0083のベイト)まだギリギリわかる範囲だけど
: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 13:59:42
>>488
懐かしいですねスパロボF完結編

個人的にはクワトロさんの「甘いなっ!」(敵の攻撃回避時)と
「甘いなっ!」(自分の攻撃時)の声の違いが大好きです
: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 13:52:25
内田直哉さんのサーヴァント欲しいな
下総のナレーションしてたし、十兵衛とかどうすか

元スレ : Fate/Grand Order雑談スレッド5663



古川登志夫さんが演じるサーヴァントだっていつか見れるかもしれない。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「声優」カテゴリの関連記事

コメント

6642118. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:20:29 ID:A1OTk4NjI ▼このコメントに返信

現行のジークアクスだと、主人公ではないがメインの一人であるニャアン役がモルガンやはくのん(女性)の石川由依やね

このコメントへの反応(2レス):※6642163※6642340
24 1
6642119. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:20:39 ID:Y0MzU1MDY ▼このコメントに返信

「採集決戦時にバルバトスがトレンドになったこと」に、「何で鉄血のネタで盛り上がってるんだろう?」と不思議がってた河西健吾さんも、今や立派なFate声優…

71 0
6642121. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:21:45 ID:g3OTAzNDg ▼このコメントに返信

ンンン…そう、あれは拙僧が赤きカブトムシが如き機神にて
部の悪い賭けに挑んでいた時のこと

伊達や酔狂でこの様な頭をしている訳ではありませんぞぉぉ!!!

このコメントへの反応(1レス):※6642147
44 0
6642122. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:22:16 ID:Y0MzU1MDY ▼このコメントに返信

ジュドーの中の人は、もう声が出せんと…

このコメントへの反応(2レス):※6642139※6642191
7 0
6642125. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:23:18 ID:Q5NTE0MzQ ▼このコメントに返信

「そんな勝手な理屈、解ってたまるかあっ!」
「悪いねっ! これもお仕事なんでね」
この二人の声は実装されてほしい。

5 1
6642126. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:23:24 ID:MwMzI5MjY ▼このコメントに返信

ガンダムではないが、僕らの勇者王がマジで勇者王なのが好き

このコメントへの反応(2レス):※6642160※6642179
33 0
6642127. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:23:52 ID:c1OTA0ODQ ▼このコメントに返信

父さん…母さんが死んだよ
フフフフ…これで若い恋人とも上手くいくね…
マルガリータとかってさ…!

このコメントへの反応(1レス):※6642278
19 0
6642128. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:23:56 ID:E3MDIxNzA ▼このコメントに返信

ソレスタルビーイングやアスノ家、鉄華団、三大寮エースは全員集合にはちょっと足りない

このコメントへの反応(1レス):※6642131
20 1
6642129. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:24:05 ID:Y0MzU1MDY ▼このコメントに返信

浪川大輔さん「バーニィはもう、いないじゃないか…」

3 6
6642131. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:25:17 ID:Y0MzU1MDY ▼このコメントに返信

※6642128

ソレスタルビーイングはワカメが出るときが来ないとなあ…

このコメントへの反応(2レス):※6642161※6642282
13 0
6642132. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:25:42 ID:UwODM0NDU ▼このコメントに返信

なぜか島田敏さんボイスのサーヴァントはスペインに所縁があるサーヴァントになる気がする
レジライ(大塚芳忠さん)とドン・キホーテ(飛田展男さん)とサンチョ(新井里美さん)見てたらそう思っただけなんだけどなんでかな~?

このコメントへの反応(1レス):※6642393
10 0
6642133. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:26:03 ID:Y0MzU1MDY ▼このコメントに返信

「やはり余は!不可能を可能にする男である!!」

このコメントへの反応(1レス):※6642172
12 0
6642135. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:29:52 ID:AyMzEwOTE ▼このコメントに返信

ジョージ「これがガンダム!悪魔の力よ!」

このコメントへの反応(1レス):※6642150
14 0
6642136. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:31:54 ID:EwMTgwNDg ▼このコメントに返信

ビショーネ「スカディさんが言ってました。逃げれば1つ、進めば2つ」
???「奪えば全部ゥ!」

このコメントへの反応(2レス):※6642158※6642283
32 5
6642137. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:32:14 ID:k5OTA1NTQ ▼このコメントに返信

黒沢ともよさんはいろいろなキャラを演じているからすごいなぁ。自分はゆゆゆの樹ちゃんでしってアークナイツのアーミヤで好きになったなぁ

12 0
6642139. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:32:34 ID:gwMjQzNjg ▼このコメントに返信

※6642122
今はゲームとかでは耀星のハサンが引き継いだよジュドー

このコメントへの反応(1レス):※6642149
23 0
6642143. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:33:45 ID:M0MDI1Mzg ▼このコメントに返信

新たな主人公の黒沢ともよさんもFGO来て欲しい。最近お気に入りな女性声優さんの1人なので

30 0
6642144. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:34:11 ID:M4NjUxMTQ ▼このコメントに返信

CVほそやんこないかなぁ…
声優括りのfgoでゼアルパ、鉄血パ組みたいんじゃあ…

このコメントへの反応(1レス):※6642155
17 0
6642145. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:34:30 ID:I4OTc0MjA ▼このコメントに返信

未だにガンダムに乗れないゲーティア

このコメントへの反応(1レス):※6642159
23 0
6642146. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:35:24 ID:k5OTA1NTQ ▼このコメントに返信

昔の作品で出ていた方が今は引退されていたり昔のような声が出ないパターンがあるからねぇ

10 0
6642147. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:35:48 ID:g0MDcwNDY ▼このコメントに返信

※6642121
ンンンンンン! 拙僧の愛馬は狂暴ですぞ!

このコメントへの反応(1レス):※6642285
29 0
6642148. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:36:06 ID:Y2MDYwODA ▼このコメントに返信

ガンダムシリーズの主人公声優さんで、FGOに出演してるのって、何人居ますかね?

このコメントへの反応(1レス):※6642152
2 0
6642149. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:36:11 ID:kzMDQ2MTA ▼このコメントに返信

※6642139
声自体はそんなに似ていないけど雰囲気は掴んでいるな

11 0
6642150. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:36:18 ID:EzMzcwMDg ▼このコメントに返信

※6642135
ハハ⋯
また⋯どやされて⋯しまうな⋯
ア⋯ムロ⋯さん⋯

19 0
6642151. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:37:12 ID:E4NDIzNTY ▼このコメントに返信

実際機動戦士的なアニメに出演するとEXVSに出せる利点あるしなー
それで知る層もいるわけで

このコメントへの反応(2レス):※6642154※6642219
7 0
6642152. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:39:48 ID:k5OTA1NTQ ▼このコメントに返信

※6642148
ググってwiki見てきて、宇宙世紀シリーズとオルタナティブシリーズであわせるとだいたい23人くらい?間違っていたら申し訳ない

2 0
6642153. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:39:59 ID:Q5NzQ3Mzg ▼このコメントに返信

称号・勇者王
功績・勇者王
声優・勇者王

3点揃って圧倒的な説得力のカマソッソ

34 0
6642154. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:40:20 ID:AyMzEwOTE ▼このコメントに返信

※6642151
ゲーム収録が定期的にあるからガンダムパイロットはインフラと呼ばれることもあるとか

4 0
6642155. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:40:47 ID:Y1MDU4Ng= ▼このコメントに返信

※6642144
蒼銀ドラマCDで剣帝ルキウス演じてたし来て欲しいっすね…

9 0
6642156. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:41:10 ID:I5NDk2Mzk ▼このコメントに返信

桜井智鯖ほしい

2 0
6642158. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:42:38 ID:QxNjc4ODI ▼このコメントに返信

※6642136

ロア「奪うだけじゃ、何も手に入らない!!」

このコメントへの反応(1レス):※6642387
12 0
6642159. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:44:11 ID:QxNjc4ODI ▼このコメントに返信

※6642145

杉田さん「周りにいっつも擦られるんだよォォォォ!!!」

32 1
6642160. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:45:18 ID:QxNjc4ODI ▼このコメントに返信

※6642126

一応、シロー・アマダではあるからガンダムパイロットなんだよ僕らの勇者王…

このコメントへの反応(1レス):※6642170
23 0
6642161. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:45:42 ID:czODQxMTc ▼このコメントに返信

※6642131
以蔵実装とイアソン実装で割としょんぼりしてたティエリアファン見かけたな…
まさかアレルヤに先越される&キラが担当とはって感じで

0 0
6642162. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:46:12 ID:gwMjQzNjg ▼このコメントに返信

※6642159
新八と神楽はガンダム乗ってるというね

このコメントへの反応(1レス):※6642354
12 0
6642163. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:46:31 ID:M3NDE4MjY ▼このコメントに返信

※6642118

ジークアクスを見た流れでファースト・ガンダムを見た人達の感想が、なんというか、価値観が平成・令和なせいか、古参ファン達と違って中々に面白いっす。

エヴァでも感じたジェネレーション・ギャップというか。エヴァも初放送時は「シンジ、もっと根性出せよ!」って意見が多かったのに、今は「大人達が駄目すぎる! シンジは14歳ってことを思えばめちゃくちゃ頑張ってる!」が主流だもんなあ。観ていた人達の年齢も関係あるだろうけど。

ファーストガンダムについては「アムロ、すっげえ勇敢だな! あと才能の塊すぎる!」とか「お労しやブライトさん。19歳にやらせる仕事じゃねえ」とか「フラウ・ボゥが良い子すぎて泣ける」「ミライさん、そりゃモテるわ」とか、キャラの再評価っぷりが何か嬉しい。
あと皆「第一話が完璧すぎる」って言うね。分かるわー。

このコメントへの反応(3レス):※6642167※6642174※6642301
28 2
6642165. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:47:11 ID:A2OTE1NDY ▼このコメントに返信

速水奨・松本保典・東地宏樹鯖をお待ちしています

21 1
6642167. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:48:04 ID:Y0MzA1MDY ▼このコメントに返信

※6642163
あんな過不足なく必要な情報が詰まっててそれでいて映像的な面白さも揃ってるのはなかなか観れない…

このコメントへの反応(1レス):※6642190
19 0
6642168. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:48:11 ID:IzNjcxODA ▼このコメントに返信

狂信者ちゃんと趙雲が結託してビショーネからホルダーの座を奪う

このコメントへの反応(1レス):※6642178
0 0
6642169. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:48:30 ID:A1MDc4MDA ▼このコメントに返信

※6642159
銀魂声優大体ガンダム乗ってるからね
仕方ないね

このコメントへの反応(1レス):※6642181
22 0
6642170. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:48:53 ID:U4MDYzMjg ▼このコメントに返信

※6642160
僕らの勇者王の前には旋風寺コンツェルンの社長もしたしな

3 0
6642171. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:49:15 ID:EyMDAwMA= ▼このコメントに返信

池田秀一ニキ来たらバーサーカー並に発狂できる自信ある。あとは中の人が既に参戦している(グリリバや関智、飛田兄貴など)ので使うことが無さそうなネタ編成に並べてニヤニヤしたいんです。俺得ガ○ダムキャラ編成したいんです!!

14 1
6642172. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:49:55 ID:M3NDE4MjY ▼このコメントに返信

※6642133

個人的にはそちらより、ギンガナムのイメージが強いなあ。

さすがターンAのお兄さん!

ターンAガンダムがもう25年前のアニメってマジかよ承太郎……!
朴璐美さんがもう大ベテランだよ。
しかし、今見ても、ターンAガンダムは普通に傑作だと思う。めっちゃ面白いよね、ターンAガンダム。

このコメントへの反応(2レス):※6642176※6642205
22 0
6642174. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:50:30 ID:EwMTgwNDg ▼このコメントに返信

※6642163
エヴァに関しては話の流れで割と評価が変わったなぁと言う感じ。周りの大人がダメ人間ばかりでなぁ

このコメントへの反応(1レス):※6642182
9 0
6642176. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:53:32 ID:EwMTgwNDg ▼このコメントに返信

※6642172
メルトリリス「刻が見える」
プロテア「それ私の台詞」

11 0
6642177. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:53:46 ID:g2OTA2OA= ▼このコメントに返信

XとGレコ以外は平成ガンダム主人公揃ってるか
勇者王もプレイアブルのキャラで来てほしい

このコメントへの反応(1レス):※6642208
3 0
6642178. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:56:15 ID:g1MTQ5ODY ▼このコメントに返信

※6642168
狂信者に執着するアキレウスと傍に侍る果心居士とアンドロメダ

0 0
6642179. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:56:17 ID:g1NjI5MzI ▼このコメントに返信

※6642126
???「聖杯は、ただ持ってて嬉しいコレクションじゃあない、強力なリソースなんです。リソースは使わなきゃ。高い金(鯖コイン)かけて作ったのは、使うためでしょう?」

このコメントへの反応(1レス):※6642184
17 0
6642180. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:56:19 ID:Y0MzYxMA= ▼このコメントに返信

リメイク版翡翠の声優さんで将来メカヒスイ役もされるだろう市ノ瀬加那さん(スレッタ・マーキュリー役)にも触れても良いんだぜ…?

13 2
6642181. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:56:33 ID:QxNjc4ODI ▼このコメントに返信

※6642169

近藤さん「そう嘆くな万事屋…俺もガンダムには乗ってない…」

なお、「この人はSDガンダムを“演じて”いる…」

このコメントへの反応(1レス):※6642188
16 0
6642182. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:56:53 ID:g5ODM0ODQ ▼このコメントに返信

※6642174
人類が半分も死んだ世界観だから大人になれてない大人ばっかだしまぁ…

9 0
6642184. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:58:12 ID:c0NDIzODQ ▼このコメントに返信

※6642179

盟主王、結構聖杯に置き換えると言ってることまともだな…

6 0
6642186. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:59:40 ID:c0NzY0MjI ▼このコメントに返信

サリエリ「これぞ人の夢、人の望み、人の業!(無辜の呪い)」

21 0
6642188. 電子の海から名無し様2025年04月13日 21:59:58 ID:EwMTgwNDg ▼このコメントに返信

※6642181
千葉進歩さんも長いからね。銀魂ベテランばっかりでキャストを見たら『おう……』ってなる

3 0
6642189. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:00:45 ID:IzNjcxODA ▼このコメントに返信

SEEDも長い空白を経て、
芳忠さんの艦長や超絶技術者が出てきたり、
カガリの声が代わったり、ゆかりん女王とか
新たな話の種を提供してくれた

このコメントへの反応(1レス):※6642193
14 0
6642190. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:01:51 ID:M3NDE4MjY ▼このコメントに返信

※6642167

・まずスペースコロニーの絵を見せて、世界観の基本を視覚的に理解させる。
・次にコロニー落としの絵を見せて、2つの陣営が戦争状態だと補足。
・下着のまま機械いじりをするアムロと、迎えに来るフラウ・ボゥを見せて、2人の人物像と関係性を一発で視聴者に分からせる。
・ザクの潜入の様子と襲撃で、モビルスーツの脅威とシビアな作風を印象付ける。
・フラウ・ボゥの家族の死という明確な動機づけを与えた上で、めちゃくちゃ自然にアムロをガンダムに乗せる(アムロが衝動的にガンダムに乗るという行為を選ぶことに、この上ない説得力を与えている)。
・ド素人のアムロが、基地をめちゃくちゃにしたザクを圧倒することで、ガンダムの超兵器っぷりをまざまざと見せつける。
・いかにも只者ではない感じのシャアが追撃を示唆することで、次回への強い引きを作る。

世界観の説明、キャラの説明、ロボットの戦い、主役ロボの特別さのアピール、ライバルキャラの登場まで、全てを24分間に過不足なく完璧なテンポで収めた、驚異的な第一話。
未だにロボットアニメの第一話として、機動戦士ガンダムの1話を超えるものはないだろ、マジで……となる完成度。

エヴァの庵野秀明監督も、TV版エヴァを作る際に参考にして、観る度に「無理だ。これには勝てない」ってなったらしいね。実際、エヴァは第一話で初号機が使徒と戦うところまで行けなかった。

ちなみに富野監督は絵コンテを切るのが超人的に上手く早いらしくて「絵コンテなんて脚本読めばすぐ描けるだろ。脚本を読んで即絵コンテに落とせない人は才能がないから止めたほうがいい」とか仰ったそうな。
これだから天才ってやつはよぉ!!

このコメントへの反応(1レス):※6642195
30 2
6642191. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:02:05 ID:EwMTgwNDg ▼このコメントに返信

※6642122
スパロボ30での藤原忍の声が辛そうで……残念だけどお大事にして欲しい

4 0
6642193. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:03:31 ID:c0NDIzODQ ▼このコメントに返信

※6642189

ハインライン「イレギュラーが起こらない限りこちらの勝ちは確定です。“そして、イレギュラーを引き起こす要員は全部こっちの味方です。”」

このコメントへの反応(1レス):※6642198
21 0
6642195. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:04:15 ID:EwMTgwNDg ▼このコメントに返信

※6642190
富野監督は若い時分に『周りの同業者連中化け物ばっかりじゃねーか。俺の武器は……絵コンテ切る速さだけだしこれで生き残るしかねぇ!』と方針決めたそうな

このコメントへの反応(2レス):※6642207※6642222
27 0
6642198. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:05:42 ID:c0NzY0MjI ▼このコメントに返信

※6642193
「味方にスザクが3人いるルルーシュ」とかいうたとえは的確すぎて笑うしか無かった

このコメントへの反応(1レス):※6642291
21 0
6642201. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:06:27 ID:g2NzE4OTY ▼このコメントに返信

渡辺久美子鯖欲しいな

15 0
6642204. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:07:50 ID:M3NDE4MjY ▼このコメントに返信

>>443

カミーユの声を演じてる飛田さん、カミーユのオーディションを受けた時に「ガンダムはせっかくあんなに綺麗に終わったのに、なんで続編なんて作るんですか?」って言ったらしいね(笑)。
ガチのファンじゃないか!
その後、カミーユ役が決まったあと、個別に「こういう事情で続編を作ることになったんです」って監督達から説明されたとか。

このコメントへの反応(1レス):※6642223
20 0
6642205. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:08:06 ID:ExMjc2NjI ▼このコメントに返信

※6642172
視聴前「ヒゲ?面白くないだろ」
視聴後「ターンAメッチャ格好いいやん」

このコメントへの反応(1レス):※6642228
14 0
6642207. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:08:35 ID:YxNTE1MTI ▼このコメントに返信

※6642195
同世代が宮崎駿だし上の世代には手塚治虫が居る魔境みたいな環境で自分の武器を探して鍛えるのも凄いことよね

このコメントへの反応(2レス):※6642212※6642345
25 0
6642208. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:08:50 ID:A2MDc2NTA ▼このコメントに返信

※6642177
ビルドとSD除くTVシリーズ、というくくりでも後キオが加わる

劇場作品だと小野賢章……いや彼の場合はガンダムの方が気になるが
コロナ禍直撃とはいえ、もうすぐ4周年。月の裏側待つ感覚である

0 1
6642211. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:10:22 ID:Q0NTU2NjA ▼このコメントに返信

項羽「強化人間?違うな。俺はニュータイプなんだ!」

…当時、まだ新人でした
出世役ってヤツかね

11 0
6642212. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:10:51 ID:EwMTgwNDg ▼このコメントに返信

※6642207
そう言う意味では天才なんだろうな。癖のある性格なのも黎明期の厳しい環境を経験したのではそうなるなとも思う

13 0
6642219. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:12:07 ID:YwODU5OTk ▼このコメントに返信

※6642151
あとかつて定期的に発売されてたGジェネですね。もうすぐリリースのGジェネエターナルでも一通りのキャラのボイス収録してるとのことだから、もしかしたら新規参戦の漫画勢のキャラのCVに初めてガンダム出演される方もいるかも?

5 0
6642222. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:13:29 ID:M3NDE4MjY ▼このコメントに返信

※6642195

そういや宮崎駿監督とかと同世代なんだっけ。化け物しかいねえな!?(いや、富野監督も大概化け物ですよ)

このコメントへの反応(2レス):※6642276※6642682
20 0
6642223. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:14:10 ID:EwMTgwNDg ▼このコメントに返信

※6642204
飛田さん「何で続編を作るんですか?」

飛田さん「え? 採用? ああ、あの寝言は聞き逃してくれたのかな」

カントク「では何故続編を作るのかを説明します。(かくかくしかじか)……で、こう言う訳で我々は続編を作る訳です。皆さん分かりましたか? 特に其処の貴方(=飛田さん)」
飛田さん「アッハイ」

まあ監督からしたら主人公の役通りの生意気な若造が来た訳で喜んで採用するよなって

29 0
6642228. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:16:22 ID:M3NDE4MjY ▼このコメントに返信

※6642205

ターンAガンダムのデザイン、発表直後はひっどい評判だったけど、放送が始まって話が進むごとに「あれ? このヒゲ、悪くないぞ?」「……もしかして、割とかっこいい?」「ターンA、かっけえな!?」ってなっていったんだよね。
やはりモビルスーツは動いているところを見てからじゃないと、評価できないわ。

このコメントへの反応(2レス):※6642233※6642269
16 0
6642233. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:18:35 ID:EwMTgwNDg ▼このコメントに返信

※6642228
特撮ヒーローのデザインとかも最初は『だせぇ』ってなったりするけど動くと思わず魅入られる様な事があったりするしね

11 1
6642234. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:18:46 ID:Y3OTg5Mjk ▼このコメントに返信

※6642159
ジークアクスは出演はしてるけど、多分「ガンダム」に乗れる確率は著しく低いという…w

5 1
6642249. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:26:46 ID:EwMTgwNDg ▼このコメントに返信

※6642159
何かこう、ガンダムに乗る様な若者タイプの演技と違うと言うか。いや良い演技をされるとは思うんですけどね

このコメントへの反応(2レス):※6642252※6642254
10 0
6642252. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:30:32 ID:Y3OTg5Mjk ▼このコメントに返信

※6642249
ガンダムっぽいのには乗ったことあるんだけどねぇ。しかも別のキャラで二回も(凶鳥)

このコメントへの反応(1レス):※6642268
9 0
6642253. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:31:17 ID:I4NjY4NDA ▼このコメントに返信

招待状を破り捨てたあと涙を拭って「お前を殺す」っていう馬

7 0
6642254. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:31:20 ID:kzMDQ2MTA ▼このコメントに返信

※6642249
チェインバーや龍神丸みたいにガンダムの声になる道もある

7 0
6642258. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:33:36 ID:A2MDY3NjY ▼このコメントに返信

※6642159
ガンダムには乗れなかったがガンプラには乗った男

9 0
6642259. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:33:37 ID:QzNTI1Mzg ▼このコメントに返信

※6642159
マクロスにも出たのにやはりバルキリーに乗れなかった男

1 0
6642261. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:34:26 ID:UwNjQ0NzQ ▼このコメントに返信

ジークアクスで話題の緑のおじさんの中の人の鯖がきてほしい…

このコメントへの反応(1レス):※6642265
5 0
6642264. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:37:28 ID:c2MDQ0NDI ▼このコメントに返信

見せてもらおうかカルデアのサーヴァントの性能とやらを

このコメントへの反応(1レス):※6642365
4 0
6642265. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:37:39 ID:kzMDQ2MTA ▼このコメントに返信

※6642261
初代は劇場版しか観ていないから
この緑のおじさんが誰なのか分からなかった

1 0
6642268. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:43:01 ID:EwMTgwNDg ▼このコメントに返信

※6642252
それ以上はいけない(戒め)

4 0
6642269. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:44:09 ID:A4MTQxNjA ▼このコメントに返信

※6642228
最近気が付いたんだけど、マンガ版のゲッターロボGの髭部分がアニメと違って別パーツ化してるから、ターンAと構造が結構近いのよね

2 0
6642276. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:53:00 ID:A4MTQxNjA ▼このコメントに返信

※6642222
絵コンテ修業してたときに名作劇場の監督が高畑さんでしたしね
うろおぼえだけど師匠と言ってたような?

映画が斜陽になって、才能がどっとアニメ畑に流れて来た世代なんでしょうな

このコメントへの反応(1レス):※6642680
4 0
6642278. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:54:45 ID:U2Njc5OTQ ▼このコメントに返信

※6642127
やめないか!

0 0
6642281. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:59:24 ID:U2Njc5OTQ ▼このコメントに返信

榊原さんの声大好きだから来てくんないかな

14 0
6642282. 電子の海から名無し様2025年04月13日 22:59:44 ID:IzMzcyODI ▼このコメントに返信

※6642131
冬木無関係なぐだぐだ鯖とかでも無理なんかなぁ・・・?

0 0
6642283. 電子の海から名無し様2025年04月13日 23:01:10 ID:IzMzcyODI ▼このコメントに返信

※6642136
ビショーネ「やめなさい!!」(宝具)

7 0
6642285. 電子の海から名無し様2025年04月13日 23:01:56 ID:IzMzcyODI ▼このコメントに返信

※6642147
晴明が弟の声だったりして

6 0
6642291. 電子の海から名無し様2025年04月13日 23:13:13 ID:IxMjMwNjI ▼このコメントに返信

※6642198
なお復活ではそれに近い状態の模様(スザク、カレン、コーネリア、ジェレミアが味方)

0 0
6642300. 電子の海から名無し様2025年04月13日 23:26:07 ID:c3NTc5Mjg ▼このコメントに返信

※6642159
杉田さんはガンダムを序盤で若人にバトンタッチする役が合いそう。
テストパイロットの仕事中に敵襲にあってからのとか

4 0
6642301. 電子の海から名無し様2025年04月13日 23:32:31 ID:c3NTc5Mjg ▼このコメントに返信

※6642163
ファーストってヘタすると戦後や末期が記憶にある世代の方が携わっていたっけ?
昔、ふんわりそんな話をどこかで読んだ記憶が

このコメントへの反応(3レス):※6642311※6642330※6642468
3 0
6642311. 電子の海から名無し様2025年04月13日 23:43:49 ID:k3Nzg1NzI ▼このコメントに返信

※6642301
ファースト放送は1979年、終戦から34年後だからね
実際に従軍された方とその子供世代が制作陣だった訳なので、戦争の悲惨さへの解像度が高いのも当然なのだ

このコメントへの反応(1レス):※6642330
5 0
6642327. 電子の海から名無し様2025年04月14日 00:21:48 ID:I5OTI0NjA ▼このコメントに返信

>落ちろ、カトンボ!
毎回思うけどZ見たことない奴が広めたデマよな
静かにニヤリとしながら言ったセリフなのになんで叫んだ扱いになってんだ

0 0
6642330. 電子の海から名無し様2025年04月14日 00:26:44 ID:A1Mjk5Mg= ▼このコメントに返信

※6642301
※6642311
富野監督の大学時代は学生運動真っ只中だから少なからずその影響は受けている。
さらにはベトナム戦争終結から数年しか経っていない。
1970年代前半には中東戦争からのオイルショックの影響もあって戦争反対の世論が色濃く残っている時期でもある。

2 0
6642340. 電子の海から名無し様2025年04月14日 00:46:57 ID:Q3MTUzMjQ ▼このコメントに返信

※6642118
石川由依ちゃんはハサウェイにも出てるね。エメラルダ役
割と他だと『見た目一見儚げでもメンタルか物理で強い』みたいなキャラ多いけど(ミカサとかヴァイオレットとか、白野もそうかな)、ガンダムだとエメラルダもニャアンもメンタル弱そうなんだよな……なんか新鮮だ

2 0
6642341. 電子の海から名無し様2025年04月14日 00:48:33 ID:Q3MTUzMjQ ▼このコメントに返信

※6642159
SEEDでは担当キャラの扱いめちゃくちゃ悪かったのに、何故か同じ会社系列の銀魂では主人公になった男……

3 0
6642345. 電子の海から名無し様2025年04月14日 01:00:52 ID:U4ODg3OTM ▼このコメントに返信

※6642207
富野が描いたハイジの絵コンテを全添削した宮崎
宮崎曰く「まともに絵コンテ描けるやつは誰もいなかった。富野以外は」
当時はナニクソ!と思っていたが自分が監督業してようやく言葉の真意に気付く

エピソードがマンガよもう

4 0
6642350. 電子の海から名無し様2025年04月14日 01:09:21 ID:k2ODc4OTE ▼このコメントに返信

ジークアクスマジでおもろいからオススメ
最近のFGOのメインなんかより断然面白いぞ

0 23
6642354. 電子の海から名無し様2025年04月14日 01:35:48 ID:c1NzY0Njg ▼このコメントに返信

※6642162
メガネ置き器はデビュー作がそれでそれ以降は余生と阪口さん本人すら言うレベルだからな…
神楽は…その…可愛さこそトップクラスだったけどもうちょいいい役回りのパイロットを…

10 0
6642357. 電子の海から名無し様2025年04月14日 01:52:46 ID:k5MTc2NDA ▼このコメントに返信

大型新人の人はやっぱり難しいかなぁ
池田さんも来て欲しい…
……もういっそ富野さん呼ぼうぜ!

2 0
6642365. 電子の海から名無し様2025年04月14日 04:11:14 ID:I4NTI1MzY ▼このコメントに返信

※6642264
つよつよドラゴンコンビネーション!

0 0
6642387. 電子の海から名無し様2025年04月14日 08:23:01 ID:Q0MjY1MjQ ▼このコメントに返信

※6642158
負の説得力が凄い。

0 0
6642393. 電子の海から名無し様2025年04月14日 08:45:35 ID:I4NTg2NzI ▼このコメントに返信

※6642132
か、カール大帝は…そんなでもない気が…

2 0
6642396. 電子の海から名無し様2025年04月14日 08:49:26 ID:U1NTM5NjY ▼このコメントに返信

※6642159
杉田さんガンダムパイロットやらないでガンダムやりそう
OSのシステムボイスとか支援AIボイスで

3 0
6642468. 電子の海から名無し様2025年04月14日 11:26:34 ID:gxMjg0ODA ▼このコメントに返信

※6642301
講談社から出てた「ガンダム者」ってインタビュー集じゃないかなあ
最初WEB公開されてて、完全版で書籍化されて、WEB版は削除

2 0
6642556. 電子の海から名無し様2025年04月14日 13:29:17 ID:YwMTA3ODQ ▼このコメントに返信

シグルド「やってみせろよ、マフティー!」
プトレ「何とでもなるはずだ!」
キリシュタリア「ガンダムだと!?」

2 0
6642678. 電子の海から名無し様2025年04月14日 17:44:41 ID:YyNTcxNDQ ▼このコメントに返信

※6642159
そのかわりスーパーロボット系(本人)とか…直近なら龍神丸(及び龍王丸)。
ガンダム(少なくとも兄弟分)に乗る若者もブルックリン(愛称ブリット)で時々やってるでしょ。
まぁヒュッケバインのおかげで乗れないのかもしれないけど。

2 0
6642680. 電子の海から名無し様2025年04月14日 17:45:59 ID:AyMjgyOTg ▼このコメントに返信

※6642276
映画は斜陽(大手の映画会社は、新規の採用を取り止め)、ドラマは映画から流れて来た人材で埋まってるって時期だからね
大学では映画関係者が行う講座はあったものの、富野は全く魅力を感じなかったそうな
同窓に神山征二郎、1年先輩に山本晋也がいたけど、交流はおろか面識も無かったとか

2 0
6642682. 電子の海から名無し様2025年04月14日 17:49:33 ID:YyNTcxNDQ ▼このコメントに返信

※6642222
監督、脚本、演出、絵コンテ、作詞までマルチにやりやがるから始末が悪い。
なおこの人の暴言一々真に受けて絶望してたら命がいくらあっても足りないというね。

0 0
6642686. 電子の海から名無し様2025年04月14日 17:55:37 ID:YyNTcxNDQ ▼このコメントに返信

シェヘラさんも3シリーズ出演してるよね。
うち二人はガンダムシリーズでもトップクラスの聖人(「第08MS小隊」のアイナ、「SEEDシリーズ」のカリダ)。
ガンダムだけじゃなくて千夜一夜物語にも縁のある人…。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る