Fate/stay nightの三つの√に籠められた理念 #TYPEMOON pic.twitter.com/XEb5fnqc9e
— ナイジェッル (@fate_prototypeB) April 14, 2025
剣ルート 慢心
凛ルート 過信
桜ルート 油断こうじゃなかったっけ?
— ラスボス(レタイア) (@LASUBOSS) April 14, 2025
セイバー√→頑張って正義の味方になれよ!応援してるぜ!
凛√→正義の味方とか正気か?いやなりたいならいいけど覚悟しとけよ?
桜√→お前正義の味方やめろ
— シナモン (@messatukyou_) April 14, 2025
各√の理念は衛宮士郎が答えないといけない疑問だと思った
セイバー√ 、あなたを支える美しいものは何?
凛√ 、あなたの美しさだけではこれから先やっていけないけどどうするの?
桜√ 、現実を生きるということはそういうことだよね、どうするの?、みたいなものだと思った。— いのくき (@takunann1111) April 14, 2025
もしもイリヤ√なんてあったら、それには何が収められていたのでしょうね……?
— 蒼影 (@JaldGrashell) April 14, 2025
これに関してはレアルタヌアの格OPの解釈が好きだな。
星に手を伸ばしたセイバールート、星を目指すことを諦めなかった凛√、掴めない星を見つめる桜√— フルランス (@avereizi) April 14, 2025
ヒロイン達も各理念に沿ったアライメントっぽいよな
セイバー:秩序・善
凛:(恐らく)中立・善
桜:(恐らく)混沌・善士郎の在り方もそれぞれで『Fate』は理想を貫き通す、『UBW』は理想は捨てず己とのケリを付ける、『HF』は理想を捨ててでも身近で大切な人(桜)を救うといった味を見せてる
— アクア (@DarknessWaters) April 14, 2025
私個人の感想だと
士郎にとっての「正義の味方」の在り方を辿る話かなと思ってました。正義の味方に
憧れ(SN)
貫き(UBW)
諦める(HF)— あゆむ (@Sirius0570) April 15, 2025
理想と現実のウエイトというか、言われてみるとホントそういうルートでそういうヒロインなんですよね…
— 黒夢 (@kuromu6668) April 14, 2025
個人的にFateは「今、運命の出会い」。
UBWは「過去との戦いと決別」。
HFは「未来を生きる人が選ぶ物語」。
それらが組み合う物語がFate(運命)ですよね。— ファントム69@龍騎兵&黒猫 (@6949393131) April 14, 2025
彼になるルート
彼とは違うけど“限りなく近いそれ”に将来なるであろうルート
“それ”よりただ1人の味方になる事を選んだルート— ぎんりゅう/あるにゑ
(@gin_ryu_shigure) April 14, 2025
どれも尊い物で、何が一番ってわけじゃないから難しい
— ダックス (@N410Ygpsz960327) April 14, 2025
それでも大半のプレイヤーはキレイだったから憧れたんだよね
— 追い剥ぎたいビースト999 (@YataKarasu3) April 14, 2025
それぞれのイラストからも見えてくる感じ。一人立つセイバー、共に駆けるアーチャーと凛、ぐちゃぐちゃになりながら抱き合い支え合う士郎と桜。
— 千雪 (@pon_poco_ring) April 14, 2025
fateは過去
UBWは未来
UFは現在
それぞれ主眼となる話が変わってくる— あずMAX (@Azumafriends) April 14, 2025
エミヤルートは
理想を抱いて溺死しろ
この言葉に詰まっている— とら (@itk19821) April 14, 2025
2006電撃オンラインインタビュー
奈須きのこ:Fate/stay nightのメインテーマは「自己克服」です。『Fate』には3つのストーリーラインがあり、それぞのテーマを持っています。Fateは「理想の自分」、Unlimited Blade Worksは「理想の自分との葛藤」、Heaven's Feelは「現実と理想の摩擦」です。— アストリア (@asutoria346701) April 14, 2025
そっからするとataraxiaは「現実が酷くても、その様が美しくなくても、歩き続けろ」になるのかな?