【FGO】金時ようやく引けたけど宝具レベル1でも強いのかな?

50: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 07:03:16
俺はやったぞ!
ところで宝具1でも金時って強いのかな?
51: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 07:07:31
>>50
流石に1だと使える範囲は限定的よ
爆速宝具ブッパという役割だからこそ重ねないと強さを実感できないと思うよ
53: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 07:13:20
>>51
ありがとう
しかしもう金時を迎えるリソースはないから福袋で頑張るか
62: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 08:22:33
>>51
昨日としに聞いた話だとクラススコア全開放してると宝具1でも3相当になるらしい
68: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 08:42:47
>>62
クラススコアを全開放する為にいい加減トーチ配布をお頼み申す…
91: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:14:17
金時欲しいけど宝具1じゃ微妙だよなあ
ロウヒも欲しいしいくら石があっても足りない
92: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:17:53
>>91
でもまあ俺は3年くらい金時宝具1で追撃とかバフ要員増やしたりで騙し騙し使えてたよ
今は宝具4にしたけど
93: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:18:04
>>91
コツコツ引いていくんだぞ
ゼロよりはいい
96: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:24:55
>>93
PUや福袋でコツコツとモルガン引いてた友人が宝具5になってた
PUに何度も出て来て恥ずかしくないんですかあの人
95: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:23:52
まあ金時宝具1なら草十郎のが強いと思う
97: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:25:55
>>95
宝具1の金時と草の字宝具5だと金時の方が強かったわ
99: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:26:58
金時はまずNP50が強いね

『【FGO】金時ようやく引けたけど宝具レベル1でも強いのかな?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 17:28:43 ID:f6daa8082 返信

    オダチェンオベロン極地黒聖杯(完凸)とかやると宝具1でも100万叩き出せるのが金時
    でもそういう運用していると猛烈に重ねたくなってくるのもまた事実

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 22:37:16 ID:2c226c349 返信

      聖杯と金フォウとレベル100礼装で底上げすれば少しは伸びるけど
      やっぱり宝具2は欲しいわね・・・

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 17:36:53 ID:ed995c4d9 返信

    1ならさすがに他の重なっている星4以下の単体宝具をうまく使うほうがとは思うけど、手持ち次第すぎて困るなこのあたり

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 17:38:31 ID:ace39b759 返信

      一応草の字よりは上の火力出るっぽいし相手によるかなと

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 17:48:45 ID:ed995c4d9 返信

        あれ厳密には正しくない
        S3が機能しない=1W目のときには正しいんだけど、2W目以降だと草の字が天地人等倍で下限92,597のが火力が出せる

        ただクラススコアが絡んでくるとその条件でも金時に不足していたバフが増える都合で差が縮まるけど

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 17:59:50 ID:2bcf16d31 返信

          ああ、そう言えば1T遅れるんだった。そうなると星4の適性クラスの配布の方が良いかな

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 17:44:46 ID:ab2ee8c86 返信

    最近は福袋に金時入ってないんだよな
    やっぱり多少画面がごちゃついても福袋は全期間の鯖のチャンスを入れて欲しい

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 17:48:16 ID:9a99cb202 返信

      福袋に古い鯖が入らなくなったのはデス袋実装後の周年だけでデス袋のない正月には全鯖いたはず

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 17:58:15 ID:ab2ee8c86 返信

        おー、そういう区別だったんか。冬までの辛抱なんやな

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 17:48:13 ID:29fa4f28a 返信

    金時とかバニヤンみたいな宝具の速さに特化してる鯖増えてもいいと思う

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 17:52:53 ID:ed995c4d9 返信

      そこを気にするマスターが物凄い多いなら増やしたと思うよ
      実情としては極端に無視できないとしても高頻度で増やすほどじゃない水準なんだと思う

      むしろ前衛完結とか時間はかかってもオダチェンしないで済むなどのがたぶん需要はある印象がある

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 18:35:34 ID:98c54a795 返信

      いうて好きなキャラなら見せ場の宝具は凝った作りの方が嬉しいしなぁ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 23:38:28 ID:e0587a67d 返信

        宝具演出凝ってると嬉しいし、そうなるとそこそこ長さも欲しくなるわ

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 17:59:22 ID:d21c1bd51 返信

    レイドもそうそう無いし高難易度は別に金時使うことないし昔ほど引く理由がないかも

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 18:00:41 ID:ed995c4d9 返信

      いやレイドってより変則周回でよく使われる

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 19:06:45 ID:fd6f121ad 返信

        変則が金時の主戦場だしね
        90+以上で使う発想ができない人は未だにシステムでしか周回やらない人だろうし金時はいらない

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 22:09:53 ID:f1b4ce20c 返信

          変則周回を思いつかない人は初心者か碌にイベントをやっていない(交換素材やポイントを集めるのに周回しないといけない)人だよね。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 11:10:36 ID:80659ccb7 返信

      オタク男ってマウント気質でめんどくさいなぁ

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 18:32:54 ID:62b60fe82 返信

    1でも使えるけど快適ではないわな
    快適さが金時の売りだから性能で引くなら可能な限り宝具5レベル120を目指すべきで、無理なら引かなくていい
    更に、連射力が高く特攻が刺さる事も多いバサトリアの方が使い勝手いい時もあるし、バサトリア持ってるなら周回要員として金時を引きに行く必要はない

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 18:44:42 ID:f9b68b692 返信

    マジレスすると金時は宝具レベル0か5でしょ

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 18:47:48 ID:9a99cb202 返信

    1でも全然使えるけどわざわざ1で使うくらい好きなら5にするわな

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 19:13:47 ID:d1277a8f4 返信

    気軽に宝具5とかいう人多いの怖すぎる

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 19:45:44 ID:d1bf68430 返信

      毎回のように90++で大量の石割って周回してる人向け鯖なんだから当然よ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 23:39:32 ID:e0587a67d 返信

        いやそんな人でなくても使うし使っていいと思うけど

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 19:22:54 ID:260e84b3e 返信

    強化済みだから、バフ次第じゃ十分出番は有る方だと思う
    出来れば2~3欲しいけど、ガチャゲー全般に言えることだが、こういうのって沼ると怖いからなぁ…

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 20:15:25 ID:28a88cd4d 返信

    金時は宝具2ぐらいで大丈夫では?5にする必要性がない。

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(火) 22:13:08 ID:d09e907bb 返信

    正直金時を宝具1で引くくらいならバサトリア引いたほうが使い道あると思う