【FGO】金時「大将…落ち着いて聞いてほしいんだが…頼光さんはオレッちの母親でもアンタのお袋さんでもねぇ…」

1: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 11:51:25

大将…落ち着いて聞いてほしいんだが…頼光さんはオレッちの母親でもアンタのお袋さんでもねぇ…
2: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 11:55:20
やっぱり金時と頼光さんは出来てたんだ…
3: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 11:55:37
じゃあなんで母って名乗ってんのあの人
5: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 11:56:37
>>3
女に生まれたのにお前は女とか男の前に源氏の棟梁だって押し付けられて精神を病んじゃった
ただバーサーカーじゃなきゃこうはならない
7: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:00:10
>>5
史実だと摂津源氏の祖なんだよな…
結構な名門だという
4: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 11:56:04
え!?で、でもジャンヌはお姉ちゃんだよね…?
6: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 11:57:27
>>4
(落ち着いて考えなさいマスターちゃん その女はマスターちゃんの姉でも無ければ私の姉でも無い)
9: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:00:52
>>6
説得(こぶし)!
8: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:00:11
私は鬼子として寺に出され家に戻されてからは源氏の棟梁として育てられました
それでも母になれますか?
10: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:02:18
え……母も姉もいないの俺
15: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:05:45
>>10
なんなら後輩でも叔母でも妹でもねえ
12: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:02:35
母性と恋慕と性欲がゴッチャになってるのがおかしいだけで
普通に金時に関しては母親名乗っていいだろ……
13: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:03:29
>>12
頼光さんはほんと良い人ですげぇ世話になったけど
オレっちの母親ではねぇ…
20: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:07:12
>>13
まあお前は山姥の母親おるしな
16: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:06:07
幕間でオレの母親じゃないしあんたの母親でもないって超重々しく言い出してダメだった
17: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:06:23
でもいつも母ですって名乗りを
19: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:07:02
もしかしてぐだの戦い終わるまでに捨てないといけないの復讐心ではなくて嘘家族達なのでは…
21: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:08:14
虞美人は先輩
24: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:08:52
>>21
エリちは後輩
22: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:08:42
実子はいないんだっけ?
25: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:08:58
>>22
わかんない
150: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:35:17
>>22
その話をすると母は爆発する
35: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:11:48
この人自身は普通の家庭を持った母親になりたかっただけなんだよね…
52: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:15:12
>>35
というか頼光を人間として扱ってくれたのが母親だけだから頼光の中で「人間らしさ」=「母親らしさ」って価値観が出来上がってる
母親になりたいで間違ってはいないけどより正確には「人間であるには母親らしくあらなければならない」と思ってる
36: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:11:52
幕間を二つクリアして分かったのは頼光さんは地雷がいっぱいってことだ
37: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:11:52
でもこの世界に俺のママは頼光さんしか残ってないし…
47: この世全ての名無し 2025/04/15(火) 12:13:44
母:頼光、ティアマト

『【FGO】金時「大将…落ち着いて聞いてほしいんだが…頼光さんはオレッちの母親でもアンタのお袋さんでもねぇ…」』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 20:15:28 ID:4a25de707 返信

    この幕間はすごく性的に興奮しました

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(木) 10:15:02 ID:275611a3d 返信

      あと何気に晴明が殺生院のCCと同じことできる設定がサラッと明かされてるので地味に割と大事な話してる幕間でもある
      ただSGや廃棄孔に入れても、晴明一人じゃ根本的な解決ができないんだろうなってことも察せられるし(人の心なさそうだから…)、金時や四天王が頼光さんにとっても周りにとっても大事だったのがわかる

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 20:17:34 ID:e0a66c508 返信

    流石「子供の為の存在」であるナーサリーを聖杯戦争で喚べるお方だぜ…
    平安京で黒髪の少女の正体がナーサリーって分かった時ちょっと血の気引いた。
    ありすの姿ですら無いってことはつまり…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 20:34:41 ID:1e99c034a 返信

      精神の中心がその年頃から変化していないって事に……

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(木) 17:54:10 ID:8ad0c8418 返信

        たぶんアルトリアとかと同じで「社会的な役職としての人格」に100%割り振って生きてこないといけなかったから、精神的にも能力的にも大人なのにプライベートの人格だけがまったく使われず成長してないんだろうな。

        おそらく空き時間なんてものはほぼなくて「仕事上の休息時間」でしかなく、家に帰って食事をして寝ておきるまでの時間があったとしても「仕事の一環としての準備・休息」としてのみ使うような人生。

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 20:20:30 ID:c57d0401d 返信

    妻…は挙げ出すと(カップリング論争や「俺の嫁」、カルデア内部の正妻戦争etc.)キリないからNGとして、パイセンは本物の先輩だよね!?
    ぐ「すがるような目をしないの。それより後輩、衛宮ごはんの11巻買ってきたんでしょうね?」
    藤丸「別々の書店チェーン回って特装版買って来ました」
    マシュ(そういうことを言うから虞美人さんはこういう時先輩に泣きつかれるのでは?)

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 20:23:05 ID:e006e00b0 返信

    バーサーカーだから指摘すると暴走しちゃうけどセイバーだったら流石に母ですとは言い出さないかも

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 20:33:56 ID:1e99c034a 返信

      金時曰く、セイバーだと将としての面が強く出るらしい

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(木) 17:57:29 ID:8ad0c8418 返信

        あくまでバーサーカーって「その人の精神のおかしいところを全面に出した姿」だからね。
        生前から抱えてきた欲求や不自然な歪みではあっただろうけど、別にそれを表に出して生きてきた訳ではないというか。

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 20:27:13 ID:3cc58b6a1 返信

    後輩よく聞きなさい、マシュは後輩の後輩じゃないのよ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 20:33:10 ID:1e99c034a 返信

      マシュ「先輩は人間社会を知る者としての先輩なので」

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 20:48:44 ID:1d28c85da 返信

        っていうか職員の立場から先輩って呼んでるわけじゃないって散々示されてんだけどな

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 21:29:05 ID:e2de610a9 返信

          「先輩、俺マジリスペクトしてるッス!」系の意味の先輩

          • 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(木) 17:59:29 ID:8ad0c8418

            尊敬して「○○のアニキ!」って呼んでた人が立場上は自分の部下になってしまったような感じだろうか

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(木) 02:22:26 ID:6b82d0886 返信

          職場の先輩に先輩って言われる側の気持ちも考えてやれよ…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 20:46:34 ID:41a21343f 返信

      母、姉、後輩を自称する人たちが多い中、パイセンだけが本当の意味で先輩なの草

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(木) 12:20:53 ID:2d3e4bf43 返信

        ノウムカルデアとして独立した以上別に唯一の先輩でもなくなってきてるけどな

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 20:47:41 ID:313efedd2 返信

    100%人外の血筋の金時をあそこまで真人間に育て上げた「育ての親」なんだから胸張って母親名乗っていいと思う

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 22:05:34 ID:fbff7926e 返信

      人間喰わないのは教育のお陰とかではなく伊吹との約定だけどな
      あの出会いがなければ普通に人間サイズの誰かを襲って血の味覚えて抑制効かなくなって怪物になっていつかは討伐されて終わりだった

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(木) 10:04:05 ID:275611a3d 返信

        怪人だけど善玉で仮面ライダーやってるやつみたいな感じではあるからな、金時

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(木) 18:01:27 ID:8ad0c8418 返信

        人さえ食わなきゃ真人間になれるなら世の中にいる悪人は例外なくカニバリストなのか? 
        って話になるから、これについてはそういうことじゃないと思うのだわ……

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(木) 21:20:11 ID:f44e35e7e 返信

          そもそも約定を守る程度の道理を弁えたのも頼光の教育前提だからな

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 20:48:50 ID:4a12a1931 返信

    十も離れてないお姉さんからお母さんムーブされて溺愛されてんのに男女の仲になってないとしたらちょっと金時の貞操観念は強すぎると思う
    なお本当に一線越えてないかは明言されていない

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 22:58:11 ID:35e00bec6 返信

      ちょっと露出が多いだけで直視できなくなるピュアボーイの金時だぜ?頼光側から押し倒さない限りそうならんやろ

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 20:54:32 ID:0d91cf027 返信

    だいたい父親のせい
    と言いたいけど時代的に女性だとというのがありそう

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 21:16:05 ID:e322d4b27 返信

      虐待して矯正しないと丑御前って殺すしかなくなる怪物なのが1番の理由じゃないかな…成長前から成長後まで都を守る兵器扱いよ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 11:06:54 ID:7007b72a2 返信

        殺すしかない怪物ならそのままほっとけばよかったのに、結局その力が惜しくなって呼び戻したっていうのがちょっと引っかかるかな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 21:24:48 ID:1e99c034a 返信

      酷いっちゃ酷いけど、時代を考えたら『ああするしか無い』から何とも

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 20:55:01 ID:cdcc5483d 返信

    金時と子◯りした記憶と金時を◯した記憶があるし他の記憶もある
    詳しくは幕間を読んでくれ、説明が難しすぎる

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 21:27:34 ID:8630ad141 返信

    源頼光の幕間開放で見たのかな?
    ちなみに怪力乱神の使い方を間違えてたぞ

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 21:44:15 ID:45de40fad 返信

    いつぞやの推理イベントでぐだが「頼光さんは家族のお母さんポジの人が投影されている」と思い込んでしまってたせいで頼光さん(の姿を投影している娘さん)の発言を無意識に曲解してたくらいにぐだにとってもポジションが固定されてるからね……

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 22:10:38 ID:fbff7926e 返信

      「母なら居室でくつろかいでましたよ」って発言は一般的には『私のお母さんを居間で見かけた』って意味なんだよね
      それが『わたくし頼光は居間でくつろいでいました』になるのはカルデア特有の現象

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 22:23:22 ID:7e5a42aa8 返信

    は?俺のママで恋人なんだが?

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 22:28:22 ID:4f53fa8dd 返信

    そういや頼光さんの幕間が持ってなくても読めるのって初めてか。剣豪も平安京も.5章扱いだから○章クリアキャンペーンに入らなかったから

    ….5章ではあるけどメインストーリーに2回も出て来たキャラの初で基本的なパーソナリティ描かれたイベだったし、やっぱ鬼ヶ島ってメインタールード入るべきだったのでは?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/16(水) 22:42:47 ID:b0f1d89f3 返信

      巌窟王初登場で監獄塔にも続くらっきょのが先じゃね?、どっちにしても古いイベントはなかなかそう言うのに入れるのには手が回らない感ある。カリオストロが関わった盈月剣風帖あたりは伊織がショップに並ぶ頃には入るかもしれないけども。

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(木) 09:38:36 ID:123bd08bb 返信

    >私は鬼子として寺に出され家に戻されてからは源氏の棟梁として育てられました それでも母になれますか?

    はい!なれますよ!(ニコニコ)

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(木) 10:01:14 ID:275611a3d 返信

    ティアマトが母なのとぐっちゃんが先輩なのとエリちが後輩なのは真実ってのもよく考えたらバグいよな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(木) 10:29:07 ID:ea9df8f91 返信

      まあティアマトに関してはマジで全生物の祖なので『母』と言えなくもない

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/04/17(木) 18:28:52 ID:4b106c8c3 返信

    頼光母と謙信母って割と同じようなことやってるのでは

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 10:47:28 ID:7007b72a2 返信

      頼光母?父じゃなくて?
      頼光母は頼光を寺に預けた人だけど謙信母とは違って父に殺されそうになった頼光を憐れんで預けたので、どちらかというと謙信姉と似てると思う