: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 14:35:22
スレ民は好きですか?最適化
: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 14:43:59
>>470
好きですけどし過ぎるのは良くありません。
夢追い人も極まればヒトデナシです。魔術師がそうでしょ?
: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 14:51:46
>>470
最適化するのは仕事だけでいい派ですかね
プライベートに関しては旅行にしろ日常生活にしろ最適化するのではなくブラリとするのが好きですの
: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 14:58:25
>>478
旅行は特にそんな感じでゆったりまったりがいいよね。食べ物にしてもあまり値段を気にし過ぎずにした方が楽しめるから
: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 16:19:43
>>478
旅行の時は行く場所は決めてるけど、時間は決めてないのでよく勢いで行動することになる
: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 14:53:01
>>470
必要ならしますけどゆとりはあった方がいいかな
: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 14:55:12
>>470
ゲームは情報を集めて調べて、ガチガチに最適化するのが好きだな。ランダム要素があるなら、そのランダムな要素以外のイレギュラーを潰していく感じ。
: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 15:02:07
: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 15:09:52
>>470
丸一日何もせずぐだっとする
必要なんです
: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 15:18:28
>>470
ボックスやレイドの時のスレ民を見ればわかるじゃろう?
: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 15:30:01
>>500
やはりバーサーカー、
バーサーカーはフォーリナー以外の全てを解決する
(脳筋北欧)
: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 15:32:35
: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 15:34:24
>>500
みんながみんなここは俺に任せてお前は休めするんだよね。欲深くない?
: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 15:23:27
>>470
私生活だとグダっとダラっとしてたいけど、ゲームをプレイする時は特に意味もないのにプレイングの最適化・効率化を図り始める私…
: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 15:27:42
>>507
楽しみたいけど延々と敵をぶん殴るのもだれるから
スマートに走りたくなる瞬間、あると思います
: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 15:33:16
>>507
戦シミュとか牧場物とか、効率良く計画してバリバリ無双したくなる。
: 電子の海から名無し様 2025/03/28(金) 16:11:05
>>513
楽する為の効率化・最適化というより効率化・最適化そのものを楽しみ始めるよね。パズルを解く感覚でどうすればもっと効率が良くなるか考え始める。
メリハリが大事なのである。やるべきことをしっかり終わらせてから遊ぶ。結果的に両方が捗るのです。
始皇帝「効率を追い求める事の何に問題があるのだ?」