【FGO】太公望もロウヒも本職がキャスターだとすれば、キャスターが最優のサーヴァントクラスだと勘違いしそうになる…?
ロウヒおばあちゃんに対抗するには脱ぐしかあらへん
太極図を手に入れるしかねえ!
ソロモンもそうですがビッグネームだからこそ強いというのもあると思います。
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「ロウヒ」タグの関連記事
「太公望」タグの関連記事
コメント
まあ聖杯戦争のシステムそのものに介入できるんなら最強はキャスターだろうな。できるならの話だけど。
実際対魔力を抜きにしても凄い魔術が使えること=戦闘に優れていることではないから大英雄クラスと直接戦闘できるキャスタークラスは相当限られているんじゃない?
キャスタークラスの鯖を見てみると、かなり癖のある面子が揃っていて『あれ、これ普通の聖杯戦争だと不味くないか?』ってなる
自分よりも格上の存在からパワーリソースを引っ張り出せるのは強いよね
凄いキャスターは性格に難があって危険だったり召喚する魔術師と相性悪かったりするし、あまり凄くないキャスターは三騎士に魔術無効にされるだけだったりするからやっぱり聖杯戦争ではあまり召喚したくないかもしれない。一緒に戦う仲間だったり手駒だったりする聖杯戦争ならある程度安全で仲良くしてくれたり指示聞いてくれて強さもバランス良いセイバーかランサー、ライダー辺りが安定だよ。聖杯大戦ならまた話が違うかもだけど
カルデアだと最初からある程度リソースは確保されてるし直接戦闘出来る人材も豊富だから純粋に軍師や魔術の本業に専念出来るってのはあると思う
聖杯戦争がもともと7人で平等に競い合おうって考えでスタートしてないし、クラスによって優劣あるあたり、キャスターとかは外様に充てがう様だったりするのだろうか
まあ「聖杯戦争」自体が「すごい魔術の儀式」である以上「すごい魔術師」が滅茶苦茶出来るのは道理ですわな
アポクリファとか見なよ、黒のキャスターも赤のアサシン(二重召喚あるしキャスターでええやろ)も揃って碌でもないもの作ってるぞ(原初の人間、至高のゴーレムたるアダムと割とカスタム注文可能な超天空要塞空中庭園)
だから、資源や時間を与える前に潰す必要があるわけですね
メディアも第五次で優勝できるルートあるししな
なお、その場合の主人公陣営の有様
×キャスターは最優のクラス
○神霊や冠位級のサーヴァントはキャスタークラスでも強い
強い奴の適正がたまたまキャスターだっただけでは?ボブはいぶかしんだ
作家や芸術家系の本来なら戦闘力皆無な鯖も多いから振れ幅が一番大きいクラスと言えるかも
※6645039
言われてはいないけど、当て馬枠とかはあるのかもしれないと思った。メディアさんクラスですら不利になり得るって明らかに『負けて貰う』為のパワーバランスだし
※6645039
ぶっちゃけサーヴァントは聖杯を起動するための燃料みたいなもんなんで召喚できて第三魔法を再現できれば他のことはどうでもいいからね
「一騎のサーバントと組んでバトルロイヤル」と「多数のサーバントを運用してPT戦」では個々の評価が大幅に変わるだけやで
対魔力の概念で三騎士サーヴァント戦では不利というデメリットがあるから作劇的にも大物をポンと呼んでる印象がある
そもそものメディアが大物だしEXTRAとゼロでも玉藻の前とジル・ド・レで知名度高いし
と言うかこれぐらいの枷を作らんと、基本的に世界観の中心である魔術のエキスパートであるキャスターに勝てなさそうな部分もありそうな気もするんよな。メタ的な意味でも
最優かどうかはともかく一番多彩なことが出来るクラスではあると思う
ただし冬木式聖杯戦争だと三騎士の対魔力でキャスターというだけで悲しみを背負うことになるが
神話の偉大な魔術師達も優れた魔術を使えても戦いの達人というわけではないからなぁ
>>156
まず三騎士が対魔力持ってて普通に殴り合ったら攻撃全部跳ね返されるのがデカい
あと召喚者にもよるけどアトラムみたいにプライド傷つけられて瓦解とかもあるし
メディアは長期間かけて山盛り仕掛けしてたけどギルガメッシュに一晩で潰されたし
キャスターは本来の聖杯戦争ではハズレ枠だったんだ
アスラウグのところにいるキャスターとアサシンのマスターいるけど絶対勝つのがむずいというイメージがあるんスよ。しかもそのキャスターも強敵っぽいし
てか凛みたいに近接でも対応できますがおかしいような
やはりワートリの射撃手よろしく売ったら移動しないとだめというのをやらんといけないのか
まあ実際キャスターの上位層が本気でなんか悪さすれば手が付けれない、システム側に介入できる可能性が高いって考えると
そりゃ三騎士クラス含めて対魔力持つのは当然すぎるんだよね
まあその影響で盤面整えるのも一苦労しがちだけど、整うとやばいし
※6645030
神代の魔術を使いこなすけど根が箱入りお姫様なメディアさんも、現代の魔術師である凛に殴り殺されそうになってたからねぇ
※6645105
TV放送した作品のライダーだけ見てもメドゥーサ・イスカンダル・アストルフォ・アキレウス。
アキレウスは兎も角他の3人は割と『好き勝手に動く』節がある
何せ魔術師なので地雷や外れの割合も高いのが厄介
まず自分のサーヴァントから身を守ることを考える必要があるのはマスター的には勘弁してほしい状況
そもそもロウヒや太公望みたいな神代魔術でもFGO以外の聖杯戦争だと対魔力Aに大半が無効化されるし
まあ冬木はそもそもメンツがおかしいんだけどね。
セイバー:星の聖剣使い
アーチャー:ヘラクレスの半分削るなんかおかしいやつ
ランサー:聖杯戦争最適宝具持ちの万能型
ライダー:神代の怪物。強力宝具多数持ち。
キャスター:神代の魔女。最高位の魔術師。
アサシン:このメンツなのに全サーヴァント中最速最強の剣技。知ったやつ全員ドン引きの魔剣技使い。
バーサーカー:意味不明なレベルの怪物。マスターのおかげで十全。コイツ狂化のせいで弱くなってるやろ。
※6645241
メディアさんですら
・ランダム召喚で門番任せられる超剣聖級の農民を当てる
・マスターが初見なら三騎士級にも即死コンボ決めれる達人(初見じゃなくても白兵戦ならマスター上位)
・相性最悪の対魔力Aセイバーのマスターが半人前以下の善人で崩す方法があ
・キャス子の宝具が単純破壊系ではなく勢力を増やす事に有用
・柳洞寺に元から張られている対霊体特化の結界という地の利
この条件が揃った上で士郎くんやセイバーにサイコロでファンブル出して貰わないと勝てないから……
太公望……、なんか不思議な事が起こってスキル強化されて自身にNP30生やさない? ダメ?
最優のクラスはセイバーでも、最優の知的生命はキャスターであるのだろ。
生命の軛を越えて知的精神まで含めると、ただ純粋に力のあるもの…フォーリナーかな?(てきとう)
フォーリナーでセイバー、つまり私ですね!だから私以外のセイバーなんている必要がないんですよ!
グランドクラスの候補が一番多い辺り、キャスターってかなり憧れられてるよね…
※6645027
それこそビッグネームだからなあ
まあ英霊なんだからみんなそうなんだけどね
ソロモンはその中でもヤバすぎる
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
マリスビリーが優勝した時のパートナーだったソロモンもキャスターだったなぁ