【FGO】モルガンとロウヒってどっち宝具1にするの優先すべき?

16: この世全ての名無し 2025/04/18(金) 18:06:24
モルガンとロウヒどっち宝具1にするの優先すべきかなぁ
バーサーカーの戦力自体は足りてる
20: この世全ての名無し 2025/04/18(金) 18:08:05
>>16
火力いらないならワンポチで宝具チャージに勝る魅力もないだろうしロウヒかな
21: この世全ての名無し 2025/04/18(金) 18:08:59
>>16
今ならロウヒ一択じゃね
モルガンの方が特攻ある分火力伸びるけど礼装フリーで即宝具ブッパできる横バフ持ちと比べると流石に利便性で劣る
23: この世全ての名無し 2025/04/18(金) 18:09:19
>>16
ロウヒかな
横バフが強いし
24: この世全ての名無し 2025/04/18(金) 18:09:21
>>16
アペ2すぐ開けなくてもいいならロウヒ引いてすぐ使いたいならモルガン
25: この世全ての名無し 2025/04/18(金) 18:10:02
>>16
宝具1での運用しかしないのならロウヒだろうけど
そもそもバサカの戦力すでにあるならどっちも宝具1いらんだろう
単に自分がどっちの子を性癖でほしいだけかの話だ
26: この世全ての名無し 2025/04/18(金) 18:10:28
ボス戦苦手ってならモルガンの方がいいと思う
とりあえずキャストリアマーリンモルガンで大抵は蹴散らせるから
39: この世全ての名無し 2025/04/18(金) 18:13:14
まぁロウヒは最悪すり抜け期待できる

『【FGO】モルガンとロウヒってどっち宝具1にするの優先すべき?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/18(金) 19:40:44 ID:e0cdad7a2 返信

    足りているってのが本当なら別になくても正直どっちも引かないでためておくほうがいい
    その段階までいっているならバーサーカーが不得意な部分を埋めるのがよっぽど意味がある、そういう意味ではアルターエゴとか1つ前のフォーリナーで主要なところを引きにいったろうしなおさらリソース温存でいい

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/18(金) 19:52:14 ID:33fd2021a 返信

    宝具1ならロウヒ

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/18(金) 19:55:35 ID:f38fc66b0 返信

    大体上で言われてる通り
    奏章Ⅳとか周年とか今後もヤバいのは来るから、ここで石を溶かす強い理由が無いならスルーが賢明

    もし引くなら、高難易度がまだ厳しくて対粛正パで楽に勝ちたいならモルガン
    ツアーロック解除の為だけに引くならロウヒ、って感じ

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/18(金) 19:56:20 ID:167f16fb7 返信

    その2択ならいつか重なるかもしれないからロウヒじゃね
    ただ初心者ならともかく、奏章控えたこのタイミングでその程度の恩恵に石を使うのは勿体ないと思う

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/18(金) 20:10:29 ID:46ed95886 返信

    対粛正編成組むならモルガン
    それ以外はロウヒ

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/18(金) 20:18:14 ID:fb40701c2 返信

    戦力不足で引くならモルガン勧めるところだけど足りてるならロウヒかな

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/18(金) 20:25:16 ID:7ca104393 返信

    >まぁロウヒは最悪すり抜け期待できる
    いつかすり抜けるだろう…と思って何年もかかるのが恒常星5。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/18(金) 21:31:43 ID:8efd7394b 返信

      すり抜け期待出来るなら尚の事ロウヒでいい
      バサカの戦力揃ってる人がモルガン宝具1で何するのっていう

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/18(金) 20:26:08 ID:d58c3565a 返信

    バーサーカー足りてたらどっちもいらんから貯めておくのが正解

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/18(金) 20:43:42 ID:07afa1ad1 返信

    モルガン。万能性が段違い

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/18(金) 20:59:12 ID:ecbcd748e 返信

    ロウヒが強すぎて今は誰よりもロウヒ優先

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/18(金) 21:28:39 ID:1527c3770 返信

    別にモルガン居なくても高難易度はクリアできるし万が一すり抜けたときに宝具重ねできるメリットも考慮すると普通にロウヒかな

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/18(金) 21:42:37 ID:89da05268 返信

    サブアタッカーとしての汎用性が高く周回時に1ターン目担当させられるのでロウヒ

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/18(金) 21:53:19 ID:deb3f1c64 返信


    両方とも宝具1にすりゃよくね…?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/19(土) 00:15:00 ID:108b18f99 返信

      それなら片方宝具2にした方がよくね?

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/19(土) 13:46:14 ID:4958548ab 返信

        でもどっちも全体だし宝具3くらい欲しくね?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/19(土) 13:12:07 ID:a4c2d565c 返信

      そやね、バレイベ考えたら両方ゲットすべきよ。

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/18(金) 22:55:27 ID:595d6ffc2 返信

    今年始めたばかりの初心者ならどちらかは引いていいけど、戦力的に特に困ってないなら奏章IVか推しの宝具上げに石を使った方が賢明
    どっちかしか回せないような経済力でなぜ聞いたのか謎だ

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/19(土) 00:36:47 ID:a234edf6e 返信

    まぁロウヒが安牌
    宝具1のモルガンは流石に今の環境ではオススメって程じゃないな

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/04/19(土) 03:38:26 ID:65ca85eb0 返信

    モルガンはせめて3以上は重ねないとキツイ、他の狂が重なってるならなおさら
    ロウヒは宝具1でも最低限サブアタッカーの仕事はできるしメインアタッカーである他の全体狂とも役割が違うから腐りにくい
    攻略の面でも令呪やコンテ石で事足りるから奏章4や10周年が控えてる今わざわざ宝具1モルガンを耐久用に引くのはハイリスクローリターン

  17. 名前:匿名 投稿日:2025/04/19(土) 04:05:21 ID:90c1cf246 返信

    すり抜け…それは悪魔の言葉…

  18. 名前:匿名 投稿日:2025/04/19(土) 10:48:56 ID:cfafc27a9 返信

    宝具1運用するならロウヒ

  19. 名前:匿名 投稿日:2025/04/19(土) 12:55:38 ID:9014170b5 返信

    バレンタインで砂糖を吐きたいかーっ!
    なおどっちを選んでも(ウチにはロウヒいないからわからんけど)砂糖を吐くのは目に見える。

  20. 名前:匿名 投稿日:2025/04/19(土) 15:32:35 ID:b4ed76475 返信

    >バーサーカーの戦力足りてる
    これがどの程度の話かわからんが
    高難度も行けるとかなんだろうし
    周回向きのロウヒで良いんじゃね

    なぜ宝具1バーサーカーを増やしたいのか
    そっちを書けば良いのに

  21. 名前:匿名 投稿日:2025/04/19(土) 19:34:24 ID:e01297157 返信

    お前の股間からの訴えを真摯に受け止めろ
    ソレだけだ
    …まぁ、冗談抜きで真面目に答えるなら、普通にロウヒかなぁ…
    モリガンは宝具1でも活躍できる(キャストリア・マーリンと組んで耐久編成とか)けど、大分使用環境が限られると思うし、その点ロウヒの場合だと、1W担当+バッファーみたいな使い方が主になってくるから、少なくとも通常フリクエレベルなら宝具1でも結構色々な場所で活躍できるし