【FGO】オルガマリーは仮想地球であるカルデアスのアーキタイプを現実で受肉させたのではという説

2025年04月20日 14:00 FGOまとめオルガマリー



: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:02:17
オルガマリーがカルデアスのメインシステムってのもいまいちよく分からないな
生身の身体はあったよね
ダヴィンチちゃんみたくカルデアスの機械と接続してるんだろうか
: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:04:30
>>618
肉体のないサーヴァントでも聖杯使えば受肉できるから、そこら辺は抜け道有りそう。
: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:11:12
仮想地球であるカルデアスのアーキタイプを現実で受肉させたのがオルガマリーということはないだろうか
ゲームのキャラクターを現実に引っ張り出してくる感じ
: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:12:53
>>674
Uオルガマリーのアーキタイプ・アースシルエットってやっぱり姫君の同種って扱いなのでは?
: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:13:50
>>674
……きのこが「あ、やっべ!?」ってなった理由ってもしや
: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:31:28
>>687
これは「オルガマリー」をカルデアスから救出したのではなく
「オルガマリー」を再演算して出力した奴だったと
そうなるとスワンプマンの亜種とかなのかな?
: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:17:03
>>674
モルガンが妖精國で似たような事やったし、カルデアスないしマリスビリーにできるかどうかはともかく理屈では可能なんだろうなそういうの
: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:24:11
>>674
つまりオルガマリーにマスター適性が無かったのは「仮想で演算された存在」だったからだと?
「ゲームのキャラクター」ではマスターになり得ないということ?
: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:29:33
>>733
仮にそうならサーヴァントの亜種みたいなもんだろうしね、元になる記録の出所はともかく現実に根ざしてないのは同じだろうし
レイシフト適性がなかったのも実体化させた肉体を霊子分解したら復元不能になるからとか?仮説の上の仮説だから現状では与太妄想レベルだけど
: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:34:38
>>762
もしかしてデミサーヴァント実験は人間の肉体にアーキタイプカルデアスを降ろすための実証試験だったのかな
人間と情報体の融合的な
: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:37:19
>>783ただオルガマリーの生年月日を額面通りに受け取るならマシュのほうが後になるんだよな。
: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:40:25
>>795
現実での肉体としてオルガマリーさんを育てておいてカルデアスの起動とデミサーヴァント実験が成功したら彼女に降ろす予定だったのかなあなんて妄想してます
聖杯を手に入れられない事件簿とかの世界だとオルガマリーさん放っておかれてたようですし
: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:49:33
>>783
お互い関わりがないから発想が被った的な話なんだろうけど、ラスアンで凛とラニが自身の電脳体に契約鯖の情報を組み込む改造を施してデミ鯖化してたやつの派生系みたいな感じなのかな
あっちは凛ラニも情報化されてる状態だったからデータ量はともかく規格は一緒な分やりやすかったのかもだけど
: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 20:26:39
オルガマリーは「誕生日:不明」なのが気になっていて、人工的に作られたり出力された存在だったとしても「その日」が誕生日にはなるだろうからそらを鑑みるとやっぱりオルガマリーは本当に宇宙から存在ないんじゃって気がするんだよな

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5671



わからないことが多いがとにかくオルガマリーちゃんには救われてほしい!

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「オルガマリー」タグの関連記事

コメント

6647074. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:17:43 ID:YwNjI4MDA ▼このコメントに返信

よくわからないけど、なんかわかった!

0 0
6647075. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:18:21 ID:YzMTY2MTI ▼このコメントに返信

不自然にマスター適正がないことからも普通の生まれではないことはほぼ確実だと思うが、果たしてどんな存在なのか
巫女の正体も気になるし…

このコメントへの反応(2レス):※6647109※6647119
0 0
6647076. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:20:09 ID:k2Nzc0NDA ▼このコメントに返信

>>687
どうしてこのトンチキ最前線なマンガが考察にクリティカルしてしまうんだ…

このコメントへの反応(3レス):※6647082※6647083※6647103
0 0
6647077. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:20:58 ID:M1ODU3MTI ▼このコメントに返信

メインシステムがオルガマリーでもそれすっぽ抜けてもカルデアス問題無く動いてるし、キリシュタリアと取引してた異星の神とブルーブック撃った変な奴はまた別だよな

0 0
6647078. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:21:02 ID:cwODY4ODA ▼このコメントに返信

つまりどういうことだってばよ?

このコメントへの反応(1レス):※6647099
0 0
6647079. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:21:06 ID:gzNjkzNzY ▼このコメントに返信

なーんもわからん…

0 0
6647082. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:23:45 ID:E3MDg4NzY ▼このコメントに返信

※6647076
ゲームそのものがトンチキとの親和性が高いからでは?

0 0
6647083. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:24:53 ID:U3NjE2MDA ▼このコメントに返信

※6647076

それはね…「🍄がシリアスにトンチキやるからだ!!」

0 0
6647084. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:24:59 ID:EzNjIxNjA ▼このコメントに返信

厳密な意味でマスターになれなかったのは魔術師じゃないかこの世の存在じゃない、の2択だからなあ。となるとオルガマリーは後者しかあり得ない。

0 0
6647085. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:26:54 ID:EzNjIxNjA ▼このコメントに返信

>>783
デミサーヴァントもそうだしなぜか召喚システムからポンポン出てくる疑似サーヴァントやら魔法少女やら、あとは空想から降臨したフォーリナーやら別の真名を被らせたプリテンダーすらアーキタイプ:カルデアスを作る下地なのかねえ。

0 0
6647086. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:29:27 ID:AzNjg5ODA ▼このコメントに返信

異星の巫女の方がオルガマリーの人格な気がするけど
大統領(カルデアス?)の方も精神が肉体に引っ張られてる気もする

0 0
6647089. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:33:09 ID:AwOTc3MjA ▼このコメントに返信

マリスビリーがなりたかったウルトラマンの代替品がオルガマリーなのでは?

このコメントへの反応(1レス):※6647090
0 0
6647090. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:34:53 ID:EzNjIxNjA ▼このコメントに返信

※6647089というか大統領を乗っ取る形で復活するとかじゃないかな?

このコメントへの反応(3レス):※6647091※6647092※6647101
0 0
6647091. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:35:58 ID:AwOTc3MjA ▼このコメントに返信

※6647090
やろうとしてることがまんまユーゼスだよね?

0 0
6647092. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:36:20 ID:M1ODU3MTI ▼このコメントに返信

※6647090
それやりたかったのにカルデアスドボンで計算狂ったのかもしれないな

0 0
6647093. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:45:40 ID:Q4OTUwMDA ▼このコメントに返信

FGOだと手段や目的は様々だけどちょくちょく人間の仮想化をやってるし実体とデータの相互変換ができる世界観だってのは強調されてそうな気がする、いつもやってるレイシフトもそういう側面はあるし

このコメントへの反応(1レス):※6647484
0 0
6647094. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:52:15 ID:Q0MzEyMA= ▼このコメントに返信

マリスビリーが諦めた事件簿世界でもオルガマリーは居るからオルガマリーという存在自体はいたのは確か
FGO世界のオルガマリーが既に死亡しててカルデアスから抽出した存在とかはあるのかも

このコメントへの反応(1レス):※6647100
0 0
6647095. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:53:55 ID:M1MDMwMjg ▼このコメントに返信

そして一番重要な情報を持ってる風属性っぽい『怒』のE-オルガマリーがどんな情報を持ってるのか……
風というより、嵐や台風とかそういう類に思えるけどね

このコメントへの反応(1レス):※6647097
0 0
6647097. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:55:19 ID:AwOTc3MjA ▼このコメントに返信

※6647095
多分、次のメインシナリオの直後に出てくる

0 0
6647099. 電子の海から名無し様2025年04月20日 14:58:46 ID:g4Mjg0ODA ▼このコメントに返信

※6647078
平凡な高校生のレプリコンポイドに記憶を無くしたまま憑依しちゃったハイパーエージェントみたいな状態だったのが生前の大統領ってこと?

0 0
6647100. 電子の海から名無し様2025年04月20日 15:02:28 ID:M1ODU3MTI ▼このコメントに返信

※6647094
事件簿世界のオルガマリーの決戦の日が宙の外なの見るとカルデアスの有無以外は共通な気もする

0 0
6647101. 電子の海から名無し様2025年04月20日 15:05:29 ID:g4Mjg0ODA ▼このコメントに返信

※6647090
ラスボス(仮)がマンガの手抜きやラクガキみたいなクソダサデザインになりそうな予感…!!

0 0
6647103. 電子の海から名無し様2025年04月20日 15:14:45 ID:g4Mjg0ODA ▼このコメントに返信

※6647076
トンチキもどシリアスも描かれた表現の見え方次第だって事ですよ

0 0
6647109. 電子の海から名無し様2025年04月20日 15:43:29 ID:gxOTYwNDA ▼このコメントに返信

※6647075
完全に確定はしてないにしろ、被検体EとUオルガマリーどちらも解剖されてるからオルガマリーの正体は宇宙人なんじゃない
ダ・ヴィンチに「カルデアス地球を白紙化したのは、ソラからやって来た宇宙人だと言いたいのかな」と異星の巫女は問われて、同意を示したと主人公は感じてるし
異星の巫女は分からないことだらけだから不明

0 0
6647112. 電子の海から名無し様2025年04月20日 16:02:21 ID:QxMzE4NDA ▼このコメントに返信

所長がアーキタイプ・カルデアスだとしてもマスターに成れないとか不完全な部分が多いのでデミサーヴァント実験とかして完成形を目指していたのかな。
って言うか書いてる途中でふと思ったんだが、何か凄い実験体と言うか調査対象として扱われてたっぽい記憶ってオルガマリーがカルデアスに落ちた時の事かと思ってたけどもしかしてコッチ側に来た時の、マリスビリーの手によるものだったりしないよね?

このコメントへの反応(1レス):※6647122
0 0
6647119. 電子の海から名無し様2025年04月20日 16:51:11 ID:g3MTg3MjA ▼このコメントに返信

※6647075
巫女もなんかランドマリーは恥ずかしくて見て欲しくなかったとか溢してたしやっぱ絶対関係あるよな

0 0
6647122. 電子の海から名無し様2025年04月20日 17:00:57 ID:M1ODU3MTI ▼このコメントに返信

※6647112
バビロニア0話のマリスビリー台詞見るにデミサーヴァントはあくまでも「ギャラハッドの盾」って聖遺物の起動に成功した時点でより安定したサーヴァント召喚システムの足掛かりになるから成功。レイシフト出来ても現地で使える武器がないと困るからデミサーヴァント計画してたが、英霊側が拒否したならそれはそれで良い。何せマシュって生きた触媒をAチームに同行させたらそれでより安定した武器になる英霊を今ノウム・カルデアがしてるみたいに召喚出来る。デザインベビーの細胞劣化問題もサーヴァントと融合したお陰で肉体が全盛期を維持しようとするから、健康状態度外視すれば生き続ける分には問題無し。だから今現在デミサーヴァントとして戦闘してるマシュはマリスビリーとしては理想だったけど、生きた触媒としては無駄に負荷与えてるからイレギュラーだと思う。
マリスビリーにとって人理保障の重要なファクターは「英霊」だから、正体がなんであれマスターになれないオルガマリーは既定路線、レイシフト出来ないのは残念だが別に出来なくても計画に支障無しみたいな。

0 0
6647144. 電子の海から名無し様2025年04月20日 17:55:44 ID:AxNDcyNDA ▼このコメントに返信

フォウ君みたいにいきなりポップしたから、誕生日不明とか?

0 0
6647158. 電子の海から名無し様2025年04月20日 18:06:48 ID:k3MTU3NjA ▼このコメントに返信

多分異星の巫女の姿が本来のオルガマリーだと思う

0 0
6647252. 電子の海から名無し様2025年04月20日 20:15:03 ID:M1NzQ4NDA ▼このコメントに返信

2015年の南極カルデアスにて肉体爆破。
精神か魂のどちらかがレイシフト先の特異点Fで肉体再構成。
レフにカルデアスへ放り込まれる。
おそらくカルデアス世界内での2016年ネバダで回収されてE検体として人体実験。
異星(カルデアス)の神、E検体の悲鳴を受信。
E検体、ビーストVIIにおそらく覚醒。
人類絶滅後のカルデアスと地球の置換で地球が白紙化しておそらくビーストVII退去。
このタイミングで異星の巫女出現。
ビーストVIIから直接変化した可能性有り。
空想樹を消去したりと異星カルデアス由来の権限持っているぽい。
ビーストVIIの頃も空想樹を操って丹念に人類を攻撃してた可能性もある。
この異星の巫女とは別に異星の神実行体としてビーストVIIが空想樹から召喚されてこちらは大統領になる。
といった所か。

このコメントへの反応(1レス):※6647299
0 0
6647299. 電子の海から名無し様2025年04月20日 21:14:15 ID:M0NTk2MDA ▼このコメントに返信

※6647252
E検体の断末魔を受信したのは現在の異星の神だけど、カルデアス人類に報復した時点ではビーストでは無い。あの時点では人類愛は無いし、記憶を無くしたUオルガマリーは「虚空の星よりやって来た」と言ってる
カルデアス人類を3カ月に渡り報復した樹木が、現在異星の神と呼ばれる者の前の肉体
報復と白紙化を終えて力を失い樹木が必要なくなったか、異星に樹木を奪われることで肉体を失う
キリシュタリアのメモの「異星の神は肉体が無い」の理由
Uオルガマリーの肉体がオルガマリーだったのも、E検体がオルガマリーだっため同胞である樹木と適合した
異星が過去の存在しか使徒として使えないことや、オリュンポスの機神が地球に帰化したように樹木も異星に帰化させられたと予測

このコメントへの反応(1レス):※6647371
0 0
6647371. 電子の海から名無し様2025年04月20日 22:32:10 ID:M0MTAwMDA ▼このコメントに返信

※6647299
ゲーティア顕現の時点でビーストVII顕現してる筈だし、大統領のボディは最強のボディだからを理由に別個に召喚したものでそれがビーストVIIの幼体でオルガマリーでもあったから異星の神が同期した事であの変な人格になったものだよ。
もしカルデアスが鯖のORTのデータに持ってたら欲してたのは最強の肉体なのでORTを空想樹で召喚して同期してた可能性が高い。
異星カルデアスの特性で召喚が過去の存在限定は考えにくい。
データを持ってるか持っていないかだと思う。
空想樹自体がビーストVIIというよりはオルガマリーがある程度操れる権限を持つ空想データを異星カルデアスを通して現実に落としこんだり生み出したり消去したりする実体化した術式なのだと思う。
E検体時のオルガマリーの姿も含めて空想樹がなんで植物の様な姿なのかが不明だけど。

このコメントへの反応(1レス):※6647410
0 0
6647410. 電子の海から名無し様2025年04月20日 23:35:36 ID:MyMjQ0MDA ▼このコメントに返信

※6647371
オルガマリーとE検体はどちらも解剖されていた事実があるため同一存在であるとした上で
オルガマリーはカルデアスの外からのレフによって放り込まれているので異星とは別の存在
ブルーブックの発見資料で「飛来した検体Eは剥き出し状態、怪物そのものの姿、樹の根のような生命体」
異星の巫女も「カルデアス地球を白紙化したのは宇宙人か?」と問われ、同意したと主人公は感じてる
虚空の星が何処かに存在していて、そこの存在は樹木の形をする生命体でE検体と異星の神はその種族と本編の情報から推察できる

はっきり言って貴方のコメントには説得力が無い。本編と絡めてほしい
カルデアス人類に報復に訪れた異星の神と呼ばれる物が何故ビーストなのか
異星が使えるのは過去の存在なのは本編でも言及されてるし、使徒が全員が英霊や神霊の能力を持っていることや、空想樹が剪定事象の過去を元に現在に出力している
ORTデータの話はそれが起きていないのだから完全に根拠が無い
ビーストVIIはギルガメッシュの発言もあるが異星の神と、その上司である異星は別なので詳細不明の異星の方が可能性はある

0 0
6647440. 電子の海から名無し様2025年04月21日 00:34:08 ID:AwNTA4NTU ▼このコメントに返信

オルガマリーは決戦の日が「宙の外」ってのもなんか不穏だよな。異星どころか非クトゥルフな外宇宙的存在な可能性もあるんかな。

このコメントへの反応(1レス):※6647466
0 0
6647466. 電子の海から名無し様2025年04月21日 03:42:49 ID:g0MTQ3MjU ▼このコメントに返信

※6647440
「宙の外」に関しては同名タイトルのDDDの短編小説があるんだ。内容はざっくり言うと特殊能力で六畳間の部屋で小さな宇宙(のモデルケース)を作る能力者と戦うって話。
最終的にその小さな宇宙は破壊されて能力者は負けて元の六畳間の部屋に戻っちまうんだが、作ってた能力者本人はとっくの昔に亡くなってて、その宇宙に居たのは能力者が作った小さな宇宙のモデルケース内で生きてた「数字と記号で構成されて成立した情報生命体」だった。
でも本人の考えだと情報だけで生命として成立するなら無駄な体が要る生命体よりも優れている。そう言う情報で構築されたコンピューターのソフトとかが世界を支えているからだ。いずれはそれらを作った生命体のが無駄だから情報だけで成立する生命に弓引かれて要らない物として切り捨てられるかもしれないぞってのが彼の考えだった。自分達を創造した神様すらも「資源の無駄」だからと。
宇宙のモデルケースについては「たった10年で正しい公理系宇宙なんてできるわけないじゃん、基準は同じでも根本はデタラメ」なんて話もあった。
だから自分は地球外生命体が被検体Eやオルガマリーかもしれないが、その「地球外」とは異星カルデアスの「異星」のような表現で実際はカルデアスが内部で宇宙卵みたいに作った宇宙って本来の地球から見たら「外」から来たのではないかな?っと、「宙の外」もそこの事を指してるか、あるいはカルデアスが作った宇宙が破壊された後の本来の宇宙、世界の事かな?とか見てる。
まったく中身を作ろうとするのがこの宇宙の悪い癖だと二部のPVで謎の台詞が出てる、「この宇宙」がカルデアスが内部で作った宇宙なんじゃないかな?ってさ。

0 0
6647484. 電子の海から名無し様2025年04月21日 06:27:24 ID:E1NjYwNzA ▼このコメントに返信

※6647093
そもそもなんでカルデアの通貨がQPなのかなあ
クォンタムピースって月(電脳世界)の通貨じゃない??

0 0
6647659. 電子の海から名無し様2025年04月21日 12:17:08 ID:Q1MTcwMzg ▼このコメントに返信

式と「両儀式」みたいな関係(但し能力的には逆)だったりするのかなとも思う

事件簿やレフシュートまでの「オルガマリー・アニムスフィア」が肉体に元々入ってた魔術師としての人格で、
大統領やってるUやエレメンツの「オルガマリー」はカルデアスから引っこ抜いてきたアーキタイプとしての人格、みたいな

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る