【FGO】やたら強化解除するコマンドコードが多いのはPvPするためだったりするのかな

8: この世全ての名無し 2025/04/20(日) 17:10:34
やたら強化解除するコマコ多いのはPvPするためだと思うのよね
終章でPvP要素入れてくるかもね
33: この世全ての名無し 2025/04/20(日) 17:49:12
PvPなんて入れたらまたリヨの予想する未来に近づいてしまう…
51: この世全ての名無し 2025/04/20(日) 18:03:59
>>33
pvpに勝利して他のプレイヤーのカルデアを剪定しよう!
53: この世全ての名無し 2025/04/20(日) 18:05:47
聖杯戦争というかFateのテーマ自体とPvPの相性はめちゃくちゃ良いけどあんま求められてない
54: この世全ての名無し 2025/04/20(日) 18:06:26
>>53
ユーザー層の需要が違う気がするぜー
56: この世全ての名無し 2025/04/20(日) 18:07:21
>>53
カノウさんは戦線でやりたがってるけどね
社内で試したら面白かったそうだ
57: この世全ての名無し 2025/04/20(日) 18:07:21
>>53
ガチの対戦ゲームやるならそれはそれで求められてると思うぞ
58: この世全ての名無し 2025/04/20(日) 18:07:52
というかアケが普通に賑わってたし
59: この世全ての名無し 2025/04/20(日) 18:09:10
>>58
まだ人いるんだな
63: この世全ての名無し 2025/04/20(日) 18:11:59
よく考えたらPvPでそれやってたのがFGOACだな
69: この世全ての名無し 2025/04/20(日) 18:17:39
PVPは報酬なしで好きにしろくらいならまあ

『【FGO】やたら強化解除するコマンドコードが多いのはPvPするためだったりするのかな』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 21:22:37 ID:bd492b73f 返信

    強化解除コマコ便利なんだけどな
    阿国周回でも防御解除コマコあるとやりやすいし

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 21:28:41 ID:f97ca6edb 返信

    このシステムでPVPやってもコマコなんて必要無いでしょ
    先行側がバフって全体宝具ぶっぱで相性不利も消し飛ばして終わり

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 21:41:39 ID:c9839d1e3 返信

      お互い同時にスキルや宝具を切れて無敵や回避や対粛正をつけられるならともかく、先手超有利の今の仕様でPvPとかfgoプレイしてない人の発言
      戦線形式でPvPはまああってもいいかなとは思うが、基本やりたい人がやるだけにして報酬を貴重なものにしないほうが荒れない

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 21:28:42 ID:c58471699 返信

    FGOのシステムじゃ何をどうやってもPvPなんて無理だろ

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 21:32:01 ID:5e8f6a751 返信

    対人で課金を煽るのはソシャゲの常套手段だがすでに勝ち組のFGOでやる意味はあるのか?
    今いるユーザー層が離れかねないと思うが

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 21:51:42 ID:4c7cb6b4f 返信

      PVPに勝利報酬なんて実装したら間違いなく辞める自信がある

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 21:40:13 ID:8e3ff301e 返信

    高難易度であると便利ってだけだから定期的に追加しているだけだと思うぞ…?
    この手の選択肢は広いほうがいい、実装がワンパターンだとバリエーションがもたせられんし

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 21:40:57 ID:84070a63c 返信

    pvpなんか実装したら間違いなくキャストリアは編成される
    宝具演出飛ばせないこのゲームで泥仕合とか怠すぎるから間違いなく対人戦の実装はないだろうなぁ

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 21:42:37 ID:8a3d9386a 返信

    PvP要素がなくてマイペースでプレイできるからFGOやってる、って人も少なからずいるだろうし、PvP要素を入れるとしてもクリティカルなものにはしないで欲しいな。
    聖杯戦線の特別バージョンとして、他のプレーヤーとバトルしたい人向けのPvPモードが実装される(ただし目玉報酬と言えるようなものは無し)、くらいがちょうどいいんじゃないだろうか。

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 21:59:26 ID:a91c43541 返信

    でも汎用(最新のものから一つ)解除はないんだよな……

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 22:13:05 ID:ed81b3dc1 返信

    戦線がそもそも既存プレイヤーの中でも好き嫌い分かれてるのに、その上さらに人を選ぶPVPでも使おうってのは恐れ入る。

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 22:33:28 ID:c59a61a2e 返信

    強化解除メタコードももっと出すっしょ。そんなんやるならさ。

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 22:36:15 ID:293c947d0 返信

    先行で宝具ぶっぱ有利ゲーだからね
    編成したパーティを場に置いといて戦闘はオート、どんだけ勝ったか負けたかで経験値がちょっと入る艦これ方式でもアレなのでは?

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 22:45:32 ID:71ba3bce1 返信

    PvPは要らんけどランキングぐらいはないともう大分飽きが来てると思うよ
    目に見えてアクティブ減ってるし

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 22:45:39 ID:d82954522 返信

    というか聖杯戦線でやりたいことって鯖(駒)も増えてきたことだし
    その鯖を複数組み合わせてチェスや将棋等のボードゲームとタクティクス的要素を入れた遊びを提供したいってだけじゃねぇの?
    それにそもそもとして今までPvPを前提としないゲームデザインで10年やってきたのに
    急にPvPを導入してユーザーが面白がると思ってんのかという話なんだけどな
    終章でPvPなんてみんなで終章へ!なんて反感買いながらもケツ叩いてるのにやることじゃないって…

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 22:50:53 ID:d49210c63 返信

    そんなわけないだろ…対戦要素はアーケードに引き継がれてる

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 22:53:54 ID:fda06c0c4 返信

    PvPはランキングや報酬を目当てにプレイさせるようにしたら荒れる元にしかならんしな
    もしやるなら普段のfgoとは切り離して、大した報酬のないやりたい人だけがやるだけのコンテンツ程度にした方がいい

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 23:19:16 ID:1ef68c5c6 返信

    普通に敵の強化厄介だからだろ
    消せるもんなら全部消したい
    白枠も全て

  17. 名前:匿名 投稿日:2025/04/20(日) 23:32:15 ID:1fa7c5952 返信

    なんで強化解除が増えるとpvpやるって憶測になるんだ?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/22(火) 18:03:35 ID:a640bccce 返信

      ほんまそれ

  18. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 00:19:26 ID:d0e7f92f9 返信

    もしPVPやるとか言い出したら、辞めると思う
    8年以上やってるけど、躊躇なく辞める

  19. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 08:24:59 ID:728b69355 返信

    何言ってんだこのまとめは

  20. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 08:46:51 ID:3cd6a3845 返信

    俺もラセングルがPvP始めるとか言い出したら、FGO引退も普通に視野に入れるな
    対人要素無いから続けられてるって人結構いると思うぞ、このゲーム

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 10:15:04 ID:c8dede9c1 返信

      僕もその一人だわ。
      PvP始めたら客層は離れるわ、そういうの好きな層は一から集める修行なんてするわけないわでユーザー激減するだろうねきっと

  21. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 11:25:43 ID:ea9f8e0d7 返信

    社内で聖戦楽しいのは分かる
    気心の知れた仲間とキャッキャしながらテーブルゲームするのと変わらん
    PvPは気の持ちようが違うんだわ

  22. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 11:55:48 ID:ef7851f17 返信

    PvPやるならアーケードくら別ゲー作るしかない(あれはFGOの世界観だけどゲームシステムはFGOじゃない)
    そして絶っっっ対に求められてないからすぐ終わる
    アケが多少なりとも存続したのは実物目的があったからだろ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 19:29:15 ID:fb4f95c54 返信

      普通に売れてるから7年も続いてんだよバカ
      頭悪いねぇホントにキミたちは

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 19:41:24 ID:fb4f95c54 返信

      清々しいまでのお馬鹿さん……アケ嫌ってる人ってPvP云々言い訳にしてるけど要は自身のプレイングが下手なだけよね。
      アンチの正体ってみみっちいんだよな…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 20:02:19 ID:9425f3e27 返信

      アケゲー今でも楽しんでる勢としてはコイツ何言ってんだろって感じ
      求めてる楽しんでる層は普通にいるんで恥かくようなコメは辞めようね

  23. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 20:06:47 ID:fb4f95c54 返信

    対戦嫌いな人たちの正体は「自分は他人より下手くそ」なのを認められない子なんだろう

  24. 名前:匿名 投稿日:2025/04/22(火) 00:54:01 ID:b735dbb5d 返信

    何故PvPって発想になんのかな
    マーリンプーリン卑弥呼とか諸々耐久戦する鯖のアーツにでも貼りまくってアーツチェインの合間に相手の強化はがして事故率下げる道具でしょ