【Fate】サムレムの優勝候補って誰だろうか? 結構どこも拮抗してた感じがある

67: この世全ての名無し 2025/04/21(月) 13:00:18
サムレムの優勝候補って誰だろ?
結構どこも拮抗してた感じがある
72: この世全ての名無し 2025/04/21(月) 13:01:14
>>67
本来ならキャスター陣営だったんじゃね
73: この世全ての名無し 2025/04/21(月) 13:01:50
>>67
洗脳抜きならドロテアか鄭成功
鯖としての強さ以上に勢力が違う
109: この世全ての名無し 2025/04/21(月) 13:28:10
>>73
ただ全身アキレウスのアサシンに神性無いアーチャー苦戦してたっぽいしそう考えるとドロテア殿だと思う
74: この世全ての名無し 2025/04/21(月) 13:01:54
>>67
三郎さんのところだけは無理なんだろうな感がある
79: この世全ての名無し 2025/04/21(月) 13:04:17
>>74
マスターは傑物だしサーヴァントも糞強いのに…
89: この世全ての名無し 2025/04/21(月) 13:07:22
>>79
本当にどうして何なんでしょうね…ねえアサシン!
77: この世全ての名無し 2025/04/21(月) 13:03:22
由井正雪先生に決まってる
80: この世全ての名無し 2025/04/21(月) 13:04:18
>>77
先生は丑ちゃんがどうやっても爆弾だから厳しいんじゃね?
83: この世全ての名無し 2025/04/21(月) 13:05:35
ええけつ具合なら優勝なんだけどなライダー陣営…
93: この世全ての名無し 2025/04/21(月) 13:08:16
甲賀三郎のマスターが有能
NO:洗脳される
YES:試したい
96: この世全ての名無し 2025/04/21(月) 13:10:12
聖杯戦争エンジョイ勢は本当に自由だ…
111: この世全ての名無し 2025/04/21(月) 13:29:30
何事も無ければ土御門が優勝してたんだろうな

『【Fate】サムレムの優勝候補って誰だろうか? 結構どこも拮抗してた感じがある』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 16:02:16 ID:ca9df20d3 返信

    >何事も無ければ土御門が優勝してたんだろうな

    言いたいことはわかるけど、土御門がイレギュラーを起こす側だから何事もなければっていうのが矛盾すぎる

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 16:07:20 ID:c0c4e0bbb 返信

    洗脳抜きだと平安時代の日本(諏訪地方)を支配した半神的存在であるニンジャは最強と決まているじゃないか?
    古代日本最高の英雄への特攻さえ持っている正直負ける要素は見つからない。
    (タケルきゅんの死因は諏訪大明神を怒らせたこと)

    神故の気まぐれを除けば。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 19:09:04 ID:ffd81285a 返信

      その神を倒してドロップした剣と神性特攻あるからセイバーとアサシンは相性拮抗すると思う
      鯖だけで見たらこの2人が頭抜けてそうだけど陣営力とか入れるとアサシンが有利
      界剣まで使用するとセイバーが勝つって感じかな

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 19:23:47 ID:9ef40d472 返信

        アサシンの召喚する毒蛇が1匹でも伊織に擦りでもしたらオトタチバナが回復しない限り倒れて終わりだから正面戦闘する必要もない

        • 名前:匿名 投稿日:2025/04/22(火) 00:28:37 ID:9821c894b 返信

          本編でなかった事だから言っても仕方ないが界剣の浄化や奇跡て本来毒くらい消せそうじゃない?オトタチバナの出番作らないといけないからああなるのは理解できるが

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 16:46:20 ID:870e9c17e 返信

    サブちゃんがマジで厄介過ぎる

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 17:00:11 ID:e64855660 返信

    まあたぶん好感度が上がった結果でマスターを試してぇとなることさえなければサブちゃんが勝つんだろうけど

    ドロテアさんが出来よかったもんで試してぇってなるからなぁ

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 17:02:53 ID:b2b1cecd0 返信

    三郎は確かに厄介なんだけどドロテアにとって聖杯は通過点に過ぎなくて自分を高めるために聖杯戦争に参加しているようなところがあるからマスターの意に従ってるといえば従ってるんだよな
    そう考えると最初から優勝の目はなかったとさえ言えるかもしれない

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 18:19:15 ID:6ac41fb6c 返信

    単純な強さならアサシンがヤバイ。三騎士と近接戦まともにできるし、眷属を使った搦手もできて、大型エネミーも召喚できるとか強すぎる。

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 18:22:47 ID:b97af6357 返信

    アクションゲーム的な都合もあるんだろうけど、どの陣営も人員が多すぎる……

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 18:36:48 ID:103b91b6b 返信

      でも本来はその位人員を割かないといけないのかもしれない。自分以外の6勢力を相手に立ち回る以上は数を揃えないと真っ先に狙われかねないし

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 18:39:03 ID:bf20f0002 返信

      聖杯大戦に比べたらまだまだよ

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 19:10:35 ID:bef0ba758 返信

    騎陣営は仮に優勝できたとしても碌なことにならないんじゃないかと不安になる…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 19:44:58 ID:103b91b6b 返信

      そもそも丑はコマンドに『こわす』と『はかい』と『おうさつ』しか無いからどう足掻いても正雪先生に希望は無い

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(月) 20:52:32 ID:67dfe78c3 返信

    ヤマトタケルを召喚したマスターがフィジカルつよつよで別世界では家老が務まるスペック持ちなのは反則なのよ