これまでの経験上
キャストリアと水着キャストリアを同時に組んだ時、
水着キャストリアで撒ける対粛正防御は #FGO— FGO攻略班@神ゲー攻略 (@kamigame_FGO) April 21, 2025
集中攻撃されて1人の対粛が早々に剥がれたり、宝具回してるうちに周期がズレて術と狂の宝具が被らなくなることがザラにあるから、あって助かった場面の方が多い印象
— 巌窟王凜太郎 (@fukiinchohina) April 21, 2025
なんやかんや言うて対粛清防御貫通持ってる敵は岸波先輩'sしか居ないわけで、術を先にすればそこまで腐ることは無いのよね
— DRYGon (@DDRR19900717) April 21, 2025
強化無効を水着のほうではがして、本命の術のほうで張ればいいことが多いきがします。
— ラヴィオン (@Ravine99f22) April 21, 2025
宝具チェインの替わりに水着のS2で対粛正の回数増やせるので
— HTB (@htb03) April 21, 2025
今後もそれ対策をしてくるだろうという意味であって嬉しかったですね。
— 江崎昭彦 (@kurumi_makino) April 21, 2025
攻撃バフの都合上キャスターの方から切るからそんな…って感じがします
けど1回固定だから速攻じゃないなら邪魔だろうとは思ってますね— Alf_cloud(ほうてぃみんMk4)@忘れ物しまくる草ブロック (@Alfcloud1) April 21, 2025
水着キャストリアの対粛清は宝具によるブレイクゲージ後の即宝具。
それを耐え抜く保険って意味で助かってます術キャスの対粛清が偶然1人だけ剥がされた、とかでも悩まずぶっ放せるのはありがたいです。
— *jordi vinyalsとコゾーども (@Underdog_ST) April 21, 2025
言うて絶対防御1回は強いからな
Wキャストリアとバサトリアで組んでる時点で元々耐久は捨ててるようなもんだし瞬間火力出れば問題なし