: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:12:26
今はミームの移り変わりが速すぎて昔みたいに同じネタこすり続けることも少ないしな……
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:14:52
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:15:50
>>834
でもかわいいよねエッホエッホふくろうちゃん
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:16:13
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:19:11
>>820
昭和は1年~半年、平成は1か月、今じゃあ新情報が追加で来ない限り、1週間が精々だと思うわ。1週間前の話題とか相当重要じゃないと覚えてないぜよ。
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:20:38
>>861
メイド・イン・ヘブンは始まっていた…?
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:21:07
>>820
「お前それ次やったらマジで〝これ〟だからな」はもっと流行って(違う)
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:22:53
>>879
あれお仕置きじゃなくてご褒美だよねよくよく考えなくとも。
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:29:07
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:31:30
>>924
ヒロインのために命をかけてヒロインの因縁の相手と戦って引き分けたんだよ
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:23:13
>>879
「お前それ次やったらマジで〝これ〟だからな」するカーマちゃん
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:26:01
>>890
「マスターさん、それ次やったらマジで〝これ〟ですよ?」
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:29:19
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:30:08
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:32:42
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:34:16
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:35:25
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:38:42
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:25:01
>>879
これお仕置きじゃなくてご褒美なんだよね
久遠寺さんに「お前それ次やったらマジで〝これ〟だからな」ってやってもらいたい
: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 21:12:29
ネットで流行ったネタの歴史を語る上で日本は例のアレ()を絶対外せないの普通に嫌だな…
絵を描く人なんかはミームネタを使った二次創作を描いたはいいけど、公開した頃にはもう下火だったみたいなこともあるみたいですね。ネタはやはり熱いうちに打つのが一番である。
いつまで経っても消えてくれないどころか何も知らん一般人にまで広がってしまった淫夢