【FGO】カルナさんは最良のサーヴァントだから聖杯戦争に敗退したらマスターに問題があるよね

1: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 22:28:01
最良のサーヴァント
2: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 22:28:31
勝てなかったらマスターが悪い
3: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 22:43:18
性能も良ければ性格もいい
7: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 22:54:51
>>3
燃費は…
8: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 22:57:03
>>7
Apocryphaでは燃費問題どうしてたの?
9: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 22:59:28
>>8
マスター燃料タンク
4: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 22:51:38
口は悪いぞ
6: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 22:54:50
燃費は悪いぞ
31: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:31:57
>>6
悪いけどマスターに合わせて出力抑えめで戦ってくれる点は優良だと思う
バサスロットとか見ると特に
11: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:05:38
一言足りなくて誤解されやすい善人…ではあるが口の悪いチンピラ気質っぽいとこも普通にある
12: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:07:57
>>11
あと戦士として当然の口撃もする
13: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:10:17
触れられたくない所に割とザクザク刺してくる(だがそう言う所もいいと思う)みたいなフォローは入れない
14: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:13:02
一言足りないし一言多い
中間がねえ!
15: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:14:38
一流マスターでもフルスペ発揮は無理というか
アルトリアと同じで蛇口の口の許容量がデカ過ぎるタイプ
16: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:16:15
地味にリジェネがあるんだけどあれも常に使ってると結構燃費悪そうなんだよな…
17: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:18:59
ヴラドだから善戦できたけど本来ほとんどダメージ通らないよね?
21: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:22:42
>>17
しかもヴラドは地元補正最大の状態なのにカルナは補正無いに等しいのにあれだからな
18: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:20:50
聖杯戦争が終わってもマスターだけは生き残れそうってところにおいては右に出る者はいない
19: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:20:51
こいつと英雄としての完全無欠さで1.2を争う相手ってヘラクレスだってね
20: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:21:10
魔力放出(炎)使わないとダメな場面に持ち込めばカルナ相手はまず勝てるけどその状況に持ち込めるサーヴァント呼んで維持する必要があるという問題がある
22: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:23:58
ぶっちゃけ鎧とあの槍の等価交換釣り合ってないよね
24: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:24:55
>>22
インドラが良心痛んでせめてこれあげるしたやつだからな…
23: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:24:26
チクチクするなら正直宝具使う必要無いよね鎧捨ててまで
つか通常火力でヤバい
25: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:25:02
ヴラドはどっちかというとマスターの生死はともかくアキレウス相手に安定した勝ち目がある方がデカい
カルナ相手もタイマンであの戦績だからめっちゃ健闘してるけど
26: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:25:30
というか身体の内部に宝具炸裂したのに生きて戦闘続行してるのがおかしいんだよ
27: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:26:14
>>26
鎧に再生能力も付いてるのがずるいよ
28: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:26:22
ギルに啖呵を切るところめっちゃ好き
その後のギルの反応含め
29: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:27:43
カルナとアルジュナは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
42: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:39:57
>>29
仲いいかなぁ…
30: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:29:34
普段はアルジュナがかまってくるけどいざアルジュナが構ってこなくなると俺を見ろ!ってなるの良いよね
32: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:33:31
体内攻撃出来るサーヴァントは比較的相性いいけど大抵その手の宝具って判定勝ちしないと成功しないのがちょっと難点
33: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:34:23
一言少ないってそういうことじゃないんだわ
34: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:34:41
ギルと同格らしいけど鎧の内側からの攻撃っていう弱点があるから普通にそこを突かれて負けそうなんだよな
35: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:35:36
一流の魔術師を前後不覚にして完全に魔力タンクとして運用してなおカルナさん自信がこれくらいの出力でマスター大丈夫かなって気を使わないと即枯渇するレベルの魔力消費量
まぁそれに見合っただけの火力あるから燃費悪いとも言い切れないんだけど
40: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:38:49
>>35
あの槍の宝具使って大丈夫だったのか?
41: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:38:57
>>35
燃費悪いというか本人にその気があったらどこまでも魔力消費を戦力パワーに変換できちゃうタイプよね
だから聖杯ゴリゴリ魔力供給パワーでとんでもないことになるやつ
37: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:36:08
ヴラドの攻撃箇所への杭発生能力自体は削減できないのを見ると例えばゲイボルクの因果逆転の呪いは体内にある心臓を穿つという結果を確定させるから鎧の対象外なのかとかは気になる
49: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:42:58
>>37
カルナの神性Aによる神性B以下の太陽神系の英霊に対して高い防御力を発揮する効果がクーちゃんに刺さるから
これもゲイボルグなどに適用されるかどうかとかも関わってくるな
39: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:38:22
兄貴の刺しボルクは槍の攻撃力+敵のHPが事実上のダメージだから敵の防御力が高すぎると通らないみたいな話あった気がする
43: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:40:02
>>39
槍の魔力を上回る防壁には防がれるという話で防御力が高いというだけで防ぐことが可能かというとそこはそうでもない
45: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:41:03
>>43
本体の防御力が高すぎるやつとは逆に相性いいタイプだよね
後付けの盾とかで防げるかってやつで
44: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:40:15
ゲイボルグは太陽神の系譜には威力落ちるってあった気がする
北米でぶち抜いてるけどな
48: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:42:09
>>44
そういえばクーフーリンオルタに負けてたな
46: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:41:03
何気にBBちゃん評価でカルナに並ぶガウェインもやばいんだよな
まあ三倍まで込みならそりゃそうかもなんだけど
47: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:41:55
>>46
月面の評価はマスター差がデカすぎない?
それ抜きの評価だったっけ
50: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:42:59
>>47
前提としてカルナとガウェインは同格だと思ってたけどマスターの性能差でこれだけ違うのかみたいなのがBBの主張なのでマスター性能なしで同格扱い
51: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:43:41
素晴らしい戦果だ
素晴らしい戦果だ
52: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:44:01
ガウェインと同格って聞くとなんかあんまり強そうに聞こえない
54: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:45:05
>>52
むしろ日中3倍は円卓最強と言っても過言じゃないからそれと互角なのは凄いと思うぞ
53: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:44:51
最優マスターのガウェインとしょっぱいマスターのカルナさんで同格だから相当にすごい評価なんだ
56: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:46:13
>>53
いや同格の部分はマスターの面は関係ないよ
マスターの違いがあるから性能存分に発揮してるガウェインがやばいという文脈だから
55: この世全ての名無し 2025/04/22(火) 23:45:12
レオマスター時かつ決着術式込みのガウェインだとチート抜きならBBちゃんに勝てそうな感じだったからな

『【FGO】カルナさんは最良のサーヴァントだから聖杯戦争に敗退したらマスターに問題があるよね』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 08:16:26 ID:d2874bf0a 返信

    設定上めちゃくちゃ強いから役割がだいたい中ボスで勝たせてもらえない印象
    鎧が壊れ性能な上、魔力放出だけでもたいていのやつ薙ぎ払えるしなおfgoでの性能

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 08:17:38 ID:013657b1e 返信

    アーチャー霊基もいつか見てみたい
    ランサー以上にえげつない火力になりそうだけど

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 08:43:20 ID:d7fb33522 返信

    性格は意外と悪いと言うか、痛い所をズバリと突くからマスターサイドがそれに耐えられないときつい

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 09:12:49 ID:a7398262e 返信

    本来一発しか使えないヴァサヴィシャクティをFGOだと何度も出来るのは、どういう理屈なんやろか

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 09:16:27 ID:d376d4b3a 返信

      まあゲームシステムの都合。

      若しくはぐだが呼んでるのはサーヴァントの影なので影を複数回呼ぶとか

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 11:08:34 ID:d08dda1cd 返信

      システム都合、ただキャラビルド的には宝具とクリ族って形で割と再現ではある
      鯖の構成的に2回目宝具は難しいから火力鯖としてもわかりやすく再現されてる

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 12:25:05 ID:916a7498b 返信

      アーラシュの宝具が1発で退場なことを考えるとなんとなく不公平感があるかもしれない

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 13:18:44 ID:d376d4b3a 返信

        アーラシュは低レアで『残られても困る』みたいなのがあるからその差かもしれない

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 10:06:23 ID:aff1702eb 返信

    一言少ないと言われて同じことを2度言う

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 10:29:43 ID:8e5dc50b9 返信

    シミュレーター内での訓練中、互いに無我夢中になって…
    パールヴァティー「二人とももう少し仲良く出来ないんですか!?(ぷんすこ)」
    カルナ&アルジュナ「「こんなに仲良くしてるのに理不尽!!」」
    なんてこともあったのかな?

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 17:20:07 ID:4f076567e 返信

    偶にレオ込みで同格だと思ってる人いるけど
    レオ込みならガウェインが圧勝するからレオ抜きで同格なんだよな