【FGO】全体強化解除って使われる側にとっての脅威としてしか半ば機能してない感ある気がする

121: この世全ての名無し 2025/04/23(水) 13:13:44
天草に強化欲しいなぁ
唯一のアイデンティティだった全体強化解除も今や対策されまくりな上にスキル1ポチで出来る子も増えたし
119: この世全ての名無し 2025/04/23(水) 13:12:18
ルーラー章で天草に5回目の強化来るかもしれないしな
122: この世全ての名無し 2025/04/23(水) 13:14:11
天草も全身強化人間枠なんだよな
125: この世全ての名無し 2025/04/23(水) 13:15:02
そもそも敵の白枠バフの存在がある以上全体強化解除って使われる側にとっての脅威としてしか半ば機能してない感ある
133: この世全ての名無し 2025/04/23(水) 13:17:13
>>125
配るしかねえか
スキルワンポチで味方全体強化解除耐性アップ3T付与鯖!
134: この世全ての名無し 2025/04/23(水) 13:17:45
>>133
そして新たに生まれる強化解除耐性アップ無視持ち
129: この世全ての名無し 2025/04/23(水) 13:16:54
厄介なバフついてくるやつって大体単騎ボスだから
雑魚相手にはあまり刺さらないんだよな全体強化解除
137: この世全ての名無し 2025/04/23(水) 13:18:12
>>129
たまに高難易度で来る鯖集団戦とかくらいかな
140: この世全ての名無し 2025/04/23(水) 13:18:45
>>129
そして敵で来る時に猛威を振るう
148: この世全ての名無し 2025/04/23(水) 13:20:43
>>140
下総では強すぎて久々にオリテミス引っ張り出した覚え
136: この世全ての名無し 2025/04/23(水) 13:18:04
でも最近はちょくちょく普通の防バフ貼るボスも増えたし強化解除は単体だと結構使える
141: この世全ての名無し 2025/04/23(水) 13:18:58
実装当時の天草はラスボスって感じの構成だったんですよ
143: この世全ての名無し 2025/04/23(水) 13:19:20
取り敢えずダンテは通常攻撃で強化解除してくるからしっかり対策しておくんだぞ
145: この世全ての名無し 2025/04/23(水) 13:19:34
ロボの強化解除とか割と使ってる
152: この世全ての名無し 2025/04/23(水) 13:22:10
おっきーの強化解除は割と使えるようになったと思う
ハニワレイドとかで開幕無敵貼るやつとかいたしな
154: この世全ての名無し 2025/04/23(水) 13:22:26
プレイヤーが使う強化解除も頼もしいのにエネミーの強化解除だけ強く印象に残ってる人多すぎ晋作

『【FGO】全体強化解除って使われる側にとっての脅威としてしか半ば機能してない感ある気がする』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 15:20:09 ID:1ef8b2086 返信

    周回なんかの雑魚相手には全体スタンですらつかわんからな

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 15:21:30 ID:4e89b45d4 返信

    強化がしんどかった記憶というと、シンの韓信のとこかなあ
    (白枠の有無は覚えてない)

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 15:21:54 ID:deb95f505 返信

    味方はバフ盛る前提なのに、エネミーはあまりバフ盛らなくても強い設計だからなぁ
    それでも宝具に攻撃前強化解除あると高難易度では結構楽

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 15:58:35 ID:b23b23ed8 返信

      強化解除前提のバランスにしちゃうと考えるのが苦手なタイプのマスターが発狂しちゃうからしゃーない

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 16:09:59 ID:64311c054 返信

      解除できるからいいだろとばかりにアホみたいに何重にもバフかけてきたりするボス結構いるしな……

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 15:36:25 ID:285a2d9d0 返信

    こっちはバフ盛り盛りの宝具を何回も撃って漸くボスを倒すのに向こうは素撃ちの宝具でも無敵ないとほぼ壊滅するからなぁ
    無敵貫通や強化解除の恩恵の強さが違うよなぁ

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 15:42:54 ID:1ddeb17e5 返信

    強化解除が役に立つはずの高難易度に限って白枠、ブレイクでバフ盛り盛りで無駄骨ってザラだからなあ。典型的な敵にした時だけ厄介ってやつになってる。

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 15:45:36 ID:d721e87e1 返信

    周回が9割を占めるゲームだから強化解除する前に宝具ぶっ放して終わるからね
    残りの1割の攻略面に関してもあったら便利なこともままあるが、まぁ無くても勝てるかってことの方が多い印象
    それはそうと確立回避や回数回避・無敵、弱体無効の白枠を許さん

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 17:40:54 ID:2839eb94b 返信

      そんな貴方にスイート・クリスタル

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 17:32:40 ID:669358693 返信

    高難易度で白枠ガーで止まっている人もいるけど、結構バフをもってくるボスが多い都合でそれ自体は結構有効だからね

    ただ相手側に使われるほうがなんかしら解除されないように対応に1手使う都合でこっちのが大変って印象はつきやすい

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 17:46:05 ID:2a4658041 返信

    しゃあないでしょ
    メインだろうが高難易度だろうが
    デバフや強化解除欲しい奴に限って枠付きゴミカスクソずるバフ持ってんだから
    1部6章のギフトからバフ持ちキャラ以外ほぼ全部死んだんですよ

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 19:41:01 ID:2c945eb50 返信

    敵としての脅威感しかない無法性能だわ
    敵の宝具威力が撃たれたらちょっと残るんじゃなくて元HPの倍ぐらいのオーバーキルしてくるし

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/23(水) 23:22:37 ID:fa958d0c8 返信

    白枠多すぎなせいで強化解除より無敵貫通とかのほうが遥かに役立ってる