: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 00:24:35
Fate関連が参戦してるオールスター作品といえばこれかな
参戦メンバーに時代を感じるというレベルじゃない
: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 00:25:26
: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 00:26:33
>>506
(ヤバい、この面子を見てると心が落ち着く………!!)
: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 00:28:15
>>506
ニトロワかと思ったら違った
いや、ニトロワに出てくるのはセイバーだけではあるけど
: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 00:37:12
なんかFateもいるコラボキャラの集まる美少女ゲーを見た気がしたがこれか
: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 00:38:49
>>527
ゲーム音楽ランキングでよく見る……聞くわね
: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 01:19:39
>>527
私の最初に型月触れたきっかけじゃない懐かしい
: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 01:28:32
>>570
独特なルート過ぎる
PSP移植版の豪華版限定付録ゲームですよねこれ
: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 02:04:10
>>573
ですよぉ
まぁ他にも切っ掛けはありましたけどね
このSB経由で興味もった後ホロウやったのが初の型付き作品でしたね
次にExtraだったかな
当時はPC所有してなかったんでホロウはやらせて貰った形ですけどね
: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 01:33:51
>>527
今終わりを告げる為 歩き続けるくるせいだーず(ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!)
: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 00:43:02
型月もボカロも東方ももう何年選手なんだ…
: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 00:55:54
>>537
東方が30年で型月が25年うたわれるものが23年でボカロが20年でアイマスも20年でひぐらしも20年くらいで………
: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 01:43:25
: 電子の海から名無し様 2025/04/25(金) 01:52:09
>>579
ちょうど来年で霊異伝から30周年ですね
win版からは今年で23周年
エクステラが来年で10周年と知って心が欠けそうになった