【Fate】DEEN版のアニメってみんなは好きかい?

1: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 00:36:51
DEEN版好きかい?
4: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 00:43:01
好き
雰囲気が良い
7: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 00:48:08
ギルvsセイバーのとこすき
8: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 00:49:09
正直スレ画のシーン大好き
62: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 01:55:00
>>8
あのアーチャー対バーサーカーが見れる!?
ってウッキウキだったし大満足の死闘だった
10: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 00:50:56
当時のエ○ゲ原作アニメとしては破格の出来というかなんであんな気合い入れて作ってもらえたんだろう…
見ろよ周りに築かれたエ○ゲ原作アニメたちの屍の山を
290: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 04:18:08
>>10
葉っぱのアニメは名作だらけだぞ
11: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 00:51:32
DEENも映画でUBWまでやったから…
12: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 00:52:13
相変わらす容赦が無いなイリヤはってセリフが好き
14: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 00:53:48
実はネットミーム化してるのはUFOの方のFateより
こっちの方が多いんだよな
…それが自慢できる事なのかは知らないが
20: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 01:02:50
>>14
ボンテージは擦られるだけのインパクトあったから仕方ない
15: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 00:56:09
当時まともに作ってもらえたエ○ゲ原作アニメってこれとうたわれくらいなもんだったという歴史を考えると贅沢な作品
19: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 01:00:30
樹海が最高に良い
24: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 01:10:19
UBW見に行ったなぁ
ダイジェスト過ぎて笑ったけどあれはあれで味があって嫌いじゃないんだ
25: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 01:11:42
>>24
武器の貯蔵は十分かああああ!がネタにされるけどおのれおのれおのれおのれ!は絶対DEEN版の方がいいと思う
26: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 01:12:23
最終回はめちゃくちゃ良い
27: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 01:14:02
セイバールートリメイクを作ってもらわないと良かったのかどうか判断出来ないな
作ってくれ
30: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 01:15:53
作画の差が圧倒的すぎるから過小評価されがちだけど演出と音楽はUBW超えてると思うんだよな
85: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 02:05:59
>>30
次回予告のダークな感じとかいいよね…
96: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 02:12:16
>>85
運命の夜があまりにも名曲すぎる
33: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 01:17:37
どっちも好きでええ!
35: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 01:18:56
きらめく涙は星に好き
37: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 01:21:02
放送されたの20年くらい前なんだよな…
50: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 01:41:38
uncoの超必技に採用されたのにほぼお目にかかる機会がないスレ画
58: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 01:51:53
音楽とガンドのエフェクトはこっちのほうが好き
61: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 01:54:21
スレ画のシーンはいいと思う
月光スポットライトとランニング詠唱は面白くてだめだと思う
56: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 01:50:33
当時にしてもよくやってるほうだ

『【Fate】DEEN版のアニメってみんなは好きかい?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/26(土) 20:50:02 ID:6420bbe20 返信

    某ホロライバーと同時視聴して改めてDEEN版の良さを噛み締めてる

    コミカルなシーンをとことんコミカルにしてる所とか原作の雰囲気に近いし、BGMも最高

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/26(土) 21:02:49 ID:0429fa8c5 返信

    DEEN版で無感情なバトルマシーンみたいなセイバーが段々と士郎に寄り添っていくのギャルゲ過ぎて「これだよこれ」になる
    バトルシーンも台詞や説明聞いてると退屈しない

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/26(土) 21:04:37 ID:a04082e6f 返信

    UFOの作画は確かに綺麗だけど原作に近いのはDEEN版だと思う

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/26(土) 21:22:26 ID:8f53377de 返信

    演出に解釈違いを感じてラスト近くで切った。

    でも、原作とどっちを先に触れたかってデカいんだよな。
    評判悪かったアニメ版惡の華とか好きだし。
    新作銀英伝、好きになれないし。

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/26(土) 21:34:21 ID:f8b2cbc1c 返信

    曲はマジで至高

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/26(土) 21:44:57 ID:a8a92ba8d 返信

    別れの際にセイバーが髪を下ろしていたりエミヤが消えた後にペンダント残ったりは好きな演出だった

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/26(土) 21:57:53 ID:fe08b8cd2 返信

    2クールも引き受けてくれたのDEENさん位だったからな
    ゲームのOPやってたタツノコプロさんはそこまでスケジュール取れないとなって辞退なされた

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/26(土) 22:05:01 ID:a74e80b8b 返信

    絵柄がどうのとか言う人いるけど当時の感じだとこういうベタ塗り?が多いんスよ。ファフナーもそうだし
    よくある勝手な改変もないしいいと思うんだけどみんなきれいなのを見過ぎだよ

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/26(土) 22:15:04 ID:a24cb1d56 返信

    雰囲気やゲームの名シーン再現好き
    知らんヘラクレス戦してくれたのも、その回で反則的なED持ってきたのも好き

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/26(土) 22:15:18 ID:8248ebe30 返信

    当時のだとうたわれはエロゲ原作の中ではかなり愛されて作られてる
    それ以降は京アニが頑張った

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/26(土) 23:23:31 ID:5787e4763 返信

    FGO始めてから少しした頃に見た、一番最初に全部見たFateアニメがこれだったな
    ぶっちゃけ士郎にイライラして途中見るのやめようかと思った
    それ以外は他に比較対象もない時で、Fateについてまだ詳しくない頃だったし、絵柄もまあ古いやつだしとしか思わなかったな

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 00:20:43 ID:b788a3d31 返信

    劇場版でもだが原作CG再現やってくれたり
    アーチャーバサカ戦描いてくれたり
    特殊EDやってくれたりで文句はない
    武内やキノコが調子に乗ったボンテージ桜くらいかね
    反吐が出たつったらそんなもんか