【FGO】弁護人も1人鯖から選べるとしたらみんなは誰を選ぶ?

11: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 21:52:49
弁護人も1人鯖から選べるとしたらみんなは誰を選ぶ?
13: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 21:53:19
>>11
カエサル
20: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 21:56:27
>>13
法廷の近くにブルータスがいるので呼びやすいのもありがたい
22: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 21:56:59
>>11
裁判と言う舞台にあがること事態が不正解だと思うからダビデ
14: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 21:54:06
弁が立ち信頼出来るサーヴァントか…
138: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 22:46:41
>>14
ろくな奴がいない・・・
16: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 21:54:53
モリアーティかな…
26: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 21:58:24
法廷にコロンブス呼ぶと楽しいと思うの
28: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 21:58:47
エミヤにバイザーつけてコーヒー飲ませればなんかこう…法廷に強そうな見た目になるだろ
27: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 21:58:40
もしものときの武力もあるし魔術にも精通していていざというときの親指かむかむがあるフィンも頼りになると思う
親父ギャグかますけど
30: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 22:01:51
フィンは指を噛むとすさまじい濃度のDHAを摂取して脳の回転が速くなるだけなのでお得
あと強いし性格もいいし頼れる男だ…
37: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 22:06:57
フィンは閻魔亭イベの時にあまりに頼りになりすぎて容易に動かせないなって…
翌年の水着でもフィン・マックールをご存知でない?をぐだが擦っててダメだった
32: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 22:02:08
キアラさんなら法廷を円満にまとめてくれるはず
34: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 22:03:35
そもそも原告と被告揃ったら刑を執行されるんだから弁護人の意味がねえ
35: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 22:05:27
処刑ならおめーの出番だ!いけっ!サンソン!
41: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 22:09:45
人類最初の弁護士とかいんのかな…
43: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 22:10:05
>>41
そもそも裁判の歴史がわからん…
いつからあるんだ…
62: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 22:14:59
>>43
まあ取り合えずファラオの時代からあるのは解る
49: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 22:11:41
法律って意味じゃハンムラビが出てきそうCCCでギルが雑種と呼ばずにハンムラビって名指しで呼ぶくらいには気に入ってるし
129: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 22:44:24
>>49
そら直径の子孫に当たる人だし
実際の血のつながりっていうよりウルクの民のって意味だが
61: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 22:14:00
キリスト教で裁判といえばベリアルがイエス相手に裁判ふっかけて
モーセがイエスの弁護人やってソロモン王が裁判官やったっていう話があったな
65: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 22:15:41
>>61
ソロモン=ジャムシードと冥界裁判ネタ合わせたりしそう
44: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 22:10:09
どうすんだよあんな厳かなPV出しといて本編のノリが逆転裁判だったら

『【FGO】弁護人も1人鯖から選べるとしたらみんなは誰を選ぶ?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 11:11:03 ID:a511f866a 返信

    各異聞帯の王とか呼んでくれば良いのでは?
    それとも彼らが原告?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 11:18:37 ID:8756edaa2 返信

      何が罪なのか分からんが、異聞帯とは生存競争で戦っただけだから違うだろう。空想樹降りて来なかったら消えたままだったんだし。

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 11:20:03 ID:d1c9fb2df 返信

    身もふたもない話をすると弁が立つより、判事、検事、刑吏、傍聴人まとめてぶっ○せる武闘派のほうがいいような気が…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 21:57:29 ID:effb221d5 返信

      鯖も参加できる裁判なんてどうせ武力じゃどうしようもない強制力が場にあるはずだからその考えで選んだら詰みそう

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 11:21:20 ID:e58d3cacb 返信

    項羽様

    負けを演算したら横に立ってくれなさそうなんで時短になるかもしれない

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 14:59:30 ID:1c521ab48 返信

      負けようがなんだろうが刑を出来るだけ軽くするのが弁護士の役目なんで…そういう意味だと項羽様は向いてない側かなぁ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 23:30:54 ID:b1d14c223 返信

        では項羽様に次ぐであろう演算能力持ちの朕様は?

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 12:02:04 ID:47042bf20 返信

    伊織 
    敵対した相手の話もしっかり聴くし冷静に考えてくれそう

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 12:02:27 ID:71a8817cc 返信

    最終弁論使わせてくれるんだろうか

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 12:03:19 ID:11ef7ece9 返信

    推定ミカエルが仕切る、最後の審判モチーフだろうし
    場に呼び出された時点で、生前の功罪で結論が出てる

    弁護とか入る余地がない
    アトライアの天秤に言い訳が通用するか?って話

    原告、被告、呼びしてるが
    実質は、罪業を述べるもの、裁かれるもの、ぐらいなんだろう

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 13:02:31 ID:e07028fb7 返信

      なんならジャンヌの口上的にもう地獄の底に来ちゃってるから沙汰は降りた後なんだよな

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 12:15:32 ID:b7f97dbef 返信

    モリアーティか伯爵かな

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 12:36:05 ID:870eb6a46 返信

    一つぐらいはトンチキ奏章が来てもいい

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 12:52:35 ID:155f685bd 返信

    イアソンで、どうせ最大級に窮地に立たされるはずだからね!

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 13:02:57 ID:a863871a8 返信

    神でプララヤすれば要らないな

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 14:37:58 ID:2ee229889 返信

    ここでホームズ復活してカルデアの弁護にまわるとかね

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 15:03:35 ID:1c521ab48 返信

    カリスマ持ちで口八丁だろうが論理的かつ心情に訴えれる弁の立つヤツが適任

    そういう意味でも老モリアーティやカエサルくらいじゃないかなぁ

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 17:41:06 ID:1254d7952 返信

    藤ねぇ

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/27(日) 17:49:59 ID:ead2be030 返信

    その場の法律を履修してそれに合わせた弁護してくれそうって考えると・・・
    やっぱモリアーティ(若・老どちらも)かなぁ?