3: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 17:55:15
アショーカ王で俄にざわつくインド史界隈でダメだった
4: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:04:35
>>3
FGOに取り上げられたら本や展示売り込むチャンス!って業界の人が盛り上がるらしいな
FGOに取り上げられたら本や展示売り込むチャンス!って業界の人が盛り上がるらしいな
6: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:07:20
>>4
これで本当に効果があるから凄いよね
これで本当に効果があるから凄いよね
11: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:09:45
>>6
アーラシュとかFGOで知るまで聞いたこともなかったぞ俺
アーラシュとかFGOで知るまで聞いたこともなかったぞ俺
27: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:17:18
>>11
ウィキペディア日本語ページがなかった英雄きたな…
ウィキペディア日本語ページがなかった英雄きたな…
15: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:10:47
>>11
ヒップホップの歌手が最初に出てくる
ヒップホップの歌手が最初に出てくる
8: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:08:35
>>4
岡田以蔵とかの本が売上上がったんだっけ
岡田以蔵とかの本が売上上がったんだっけ
23: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:15:42
>>4
400年ぶりにウチの研究対象が日の目を見るんですよ!って研究者さんが号泣したとかなんとか
400年ぶりにウチの研究対象が日の目を見るんですよ!って研究者さんが号泣したとかなんとか
84: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:32:25
>>4
この元エ口ゲ凄いな…
この元エ口ゲ凄いな…
218: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:53:38
>>4
もしかしてロウヒのときもフィンランド神話本とかが売れたりしたのか
もしかしてロウヒのときもフィンランド神話本とかが売れたりしたのか
235: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:56:18
>>218
ここ含め割といろんな界隈でカレワラ読み始めた人は見かけたぞ
ここ含め割といろんな界隈でカレワラ読み始めた人は見かけたぞ
246: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:58:34
>>218
そこらへんはそもそも新刊とかあんまなさそうだな絶版してるもんのが情報量多いし…
広く浅く神話系集めた本なら多そうだ
まあ#FGOやってるやつならみんなそういうの読んでるか
そこらへんはそもそも新刊とかあんまなさそうだな絶版してるもんのが情報量多いし…
広く浅く神話系集めた本なら多そうだ
まあ#FGOやってるやつならみんなそういうの読んでるか
251: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:59:14
>>218
noita買ったよ
noita買ったよ
12: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:10:00
>>3
神話方面じゃないインド史は結構珍しいよね
神話方面じゃないインド史は結構珍しいよね
9: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:08:45
博物館コラボはありがたいからバンバンやって欲しい
あと日本の会社が制作したラーマヤーナのアニメ吹き替えて欲しい
あと日本の会社が制作したラーマヤーナのアニメ吹き替えて欲しい
14: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:10:44
神話勢がキャラデザとか鯖設定聞いて色々解説してくれる動画好き
42: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:21:46
>>14
木馬で出る…?
木馬で出る…?
53: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:24:16
>>42
機械仕掛けの神(物理)にどんな反応するんだろうと思ってたら遂に宇宙存在がギリシャに来た!って喜んでてダメだった
機械仕掛けの神(物理)にどんな反応するんだろうと思ってたら遂に宇宙存在がギリシャに来た!って喜んでてダメだった
16: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:10:48
ギルガメッシュ叙事詩の文庫と山の暗殺教団の文庫は増刷されて
あのFGOの元ネタ!って帯まで付いた
あのFGOの元ネタ!って帯まで付いた
19: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:12:24
ギルガメッシュってfate内でも知名度Eだったからな
20: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:12:51
ギルガメッシュナイトなら知ってたわ
18: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:12:07
アショーカはciv4と英雄戦姫くらいでしか知らないな
22: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:14:04
アショーカ王は授業で知ったはずだけど名前以外何も覚えてない
fateシリーズだとサムレムが初登場だったんですよね!
fateシリーズだとサムレムが初登場だったんですよね!
24: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:16:21
>>22
うーんそこはワカダンナに訊かないとわからんなぁ
うーんそこはワカダンナに訊かないとわからんなぁ
29: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:18:10
回り回って資料作ってる人や地元が潤うならいいことだマジで
30: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:18:11
意図せず歴史専門家コラボするのが一番面白い
32: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:19:27
今度はファラオ展とコラボか
36: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:20:29
ファラオ展は正式にコラボする前から音声ガイドにファラオ役の子安武人を配置してたほどです
37: この世全ての名無し 2025/04/26(土) 18:20:43
ラムセスコラボはあれエジプト政府公認のすげえとこだからマジでびっくり
古代メキシコ展は面白かった