どういうサーヴァントなのか全然知らないけど紅葉さん気になる… pic.twitter.com/fDQjHnFcy2
— シエスタ (@ajmdjmajh) April 27, 2025
引いたらびっくりするサーヴァント三指に入る人来たな
— シュレディンガー (@aELTGXvDWGsM6jZ) April 27, 2025
召喚の挨拶は意外な姿でお目にかかれる
低めの日笠さんのお声がお淑やかな感じが好き— トモアキ 03 (@akuseru_sg) April 27, 2025
もしかしたらイベントで見かけてる可能性(第1再臨)
— 時崎狂三 (@svah18ifw6usw42) April 27, 2025
平安期に起こった八ヶ岳連山大噴火の際に、大量の土石流で川が堰き止められて。巨大な湖が誕生したり、火山灰と礫による大混乱の中で命を落としたとされる人物。複数の物語があるため、不明な部分が多い。こちらは演劇がモデル
この火山の混乱期に、足柄山付近で産まれたのが金時。— しらす飯 参 (@oXYqJxKWcP3Hn74) April 27, 2025
彼女は第一再臨が凄いことで有名ですね。
— リディ七式叢時雨@マスター/指揮官 (@MBFtmB7x23uJOFE) April 27, 2025
たまにエリちが「そろそろFGOでの情報の方が多いんじゃないか」とか言われるけど、実際のところエリちの一人称で進行するRequiemはその大部分が彼女の心理描写みたいなもんで、内に抱えてるものだったりそうなるに至った過去だったりとRequiemを読まないと分からない情報は結構多い
ガチでFGOの方が情報が多いのはこの人
Requiemだと常に恐竜の姿で台詞が無い上に、読者に開示される情報=エリちが知ってる情報なので「紅葉さんの言葉が分からないエリちが礼装アプリやカリンのフォロー等で大まかに把握した情報」しかない
ぶっちゃけ「真名∶鬼女紅葉」「恐竜」「優しい」「治癒系のスキルを持ってる」くらいしか分からん