【FGO】奏章Ⅳのそれやっていいんだって楽しみではあるがユーザー側の期待値が上がりすぎてる感はあるよな

47: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 22:47:40
それやっていいのレベルとなると多分分岐デッドエンドとかあるんだろうな…
44: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 22:45:55
スピード死刑が楽しみになってきた…
49: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 22:48:47
今までやってない「それ」ってマジでなんなんだよ
カドック主人公とかでも正直そこまで禁じ手感ないんだが
52: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 22:49:41
>>49
プレイヤーの期待値が異常に上がりすぎてるから何やっても「結局それやっていいんだって何だったの?」って言われそうなのが…
54: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 22:50:44
単にきのこが自分の発想に無かったことをやられただけでそこまでデカい事じゃない可能性も普通にある気はする…
56: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 22:51:07
いやカドック主人公なら結構なそれやって良いんだ案件だよ!
57: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 22:51:15
きのこは他人褒める時は大体オーバーになるからまぁ期待値半分ぐらいで待機している
それはそれとしてやりたい放題やっていいんだぞ東出くん
64: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 22:53:51
>>57
あんまはっちゃけるタイプじゃないよね
67: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 22:54:23
>>64
節々から遠慮が見える
70: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 22:55:35
東出くんはギャグパートの会話のキレのセンスが好き
58: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 22:51:46
禁じ手っていうか今までにやった事ないのをやるくらいにハードル下げておけ
63: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 22:53:22
エルシャダイコラボくらいしないと禁じ手とは思わないぞ
66: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 22:54:04
いっつも胡乱な事言ってハードル上げるし話半分にしておけ
68: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 22:54:44
事前にインタビューで言ってもいい程度のことだからな
71: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 22:55:45
シナリオの範疇なら安全だろうからな
81: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 22:58:46
これ以上の「それやっていいんだ」を僕はまだ知らない
92: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 23:02:03
実装されない鯖が出るたびに
それやっていいんだと思っているよ
98: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 23:03:25
>>92
いうてノンプレイアブルのキャラにも専用のグラとかあるのはゲームとして当然である
116: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 23:07:10
これは偏見だけど本当に「それやっていいんだ」っていうすげえネタがあった場合は絶対に何があっても黙ってるタイプじゃねえかなきのこ
126: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 23:10:12
岸波白野実装!も大概それやっていいんだの塊じゃねえか?
148: この世全ての名無し 2025/04/27(日) 23:14:50
一番最近のそれやって良いんだ!?はサンタ二度打ちかな

『【FGO】奏章Ⅳのそれやっていいんだって楽しみではあるがユーザー側の期待値が上がりすぎてる感はあるよな』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(月) 09:16:44 ID:6471bf196 返信

    レイドを期待してるんだが、考えてみると既にツングースカでやってることなんだから「それやっていいんだ」にはならんか

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(月) 10:04:33 ID:2f7866433 返信

    スレでも語られてるけど、ぐだが判決を下されて地獄に行くからカドックが主人公というかメインでストーリーが進む、ぐだの登場はストーリー合間のモノローグのみ、と予想してる。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(月) 10:52:07 ID:c4c9db754 返信

      地獄に送られてからが大事そうな話なのに地獄側がメインじゃないとかないでしょ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(月) 11:05:14 ID:5c42f5792 返信

      カドック主人公はありそう
      きのこ叙述トリックというかミステリ好きだし話がいいとこまで進んで実はカドックメインで進んでた…とか

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(月) 10:36:12 ID:35deea3c0 返信

    新章突入する時はいつもハードル上がってるよ
    「『それやっていいんだ』ってどれだ?まさか今のじゃないよな?」とか考えながらプレイしてんのは一部の人だけ
    そもそもその発言の記憶自体もう朧げな人もいると思われる

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(月) 11:33:00 ID:17a76c328 返信

    奏章3が肩透かしだったから別に。
    というかオーディールコール自体が惰性で寄り道なんだから、そもそもハードルなんか高いも何もない。
    さっさと南極行ってくれとしか思ってない。

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(月) 12:09:50 ID:fd2037a12 返信

    ぐだはジャンヌの審判によって裁かれる?

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(月) 12:58:17 ID:85d703f64 返信

    黒姫アレシーンも、それやっていいんだ、だったし
    いくらでもあるんで心配はない

    もんだいは
    絶対けちつけて貶すの出てくる

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(月) 13:54:43 ID:9c1e14a42 返信

    終わった後に「結局どれのことだったんだろう」って談義が行われる可能性もあるから

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(月) 14:33:13 ID:5cad6fc9d 返信

    その章に登場したサーヴァントが次章にも連続で登場はまだやってないだろうから、これだろうか?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(月) 15:36:07 ID:0eadeb87a 返信

      シンとユガの哪吒

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(月) 18:00:52 ID:5490f0292 返信

    そもそもライター・ディレクターの視点としてって話だとユーザ視点とは違ってもなんも不思議がないし
    一部のちょっとこう自分の好みと違うってだけで主語でかくして騒ぐのが残念な人がいるだけで

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(月) 23:18:52 ID:e878a874c 返信

    藤丸立花がバトルグラで登場とか?

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 01:04:03 ID:e54cf696c 返信

    やはりR-18シーンか…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 11:01:46 ID:57005f2f3 返信

      グロならもうやってない?

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/30(水) 07:42:28 ID:f272b1094 返信

    それやっていいんだ…の前にそれやらないとダメじゃね?のほうが多すぎて…

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/05/01(木) 22:49:49 ID:f4f70e6c6 返信

    ユーザーの負の期待通り微妙すぎるやつだったな
    こんなんでも奏3が酷過ぎて相対的にマシなのがもうね