【FGO】特異点Fでアーサー王が未だに踏み止まってるのってどういうことなんだろうね


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】特異点Fでアーサー王が未だに踏み止まってるのってどういうことなんだろうね』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(月) 22:43:51 ID:a7418feb7 返信

    いなくなったらそれはそれでまずいとか

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(月) 23:08:31 ID:e36099ee3 返信

    特異点の上書きとか二重のネタをちらほらやってるし
    たぶんその上書きされる前の特異点Xあるいは路地裏の帯にあったX-2でFでは黒王となった青王が本来のまま踏みとどまっているんだろうなぁって印象

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/28(月) 23:26:18 ID:e878a874c 返信

    あそこがラストステージへの入り口だったりするんだろうか?

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 07:55:11 ID:af2dd5af7 返信

    ラスプーチンの幕間の時計は何かしら意味を持つ?

    モノだけに時間に関する事?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/30(水) 14:21:30 ID:dbd3f95de 返信

      幕間ではなくバレンタインね
      意味というか今後のヒントかな
      2015年の某日で止まっていてアンリとの会話の中で「全てが終わった時間」ではなく「はじまりの時間」を示しているらしいので、やはりグランドオーダーが始まったあの日が起点で終点になるってことだと思う
      (おそらくレイシフトで戻って)その時になれば時計は動き出し主人公は全てを失い、そして取り戻すだろうとも言ってる