面構えが違う
その隣で急に異常なまでに上がる湿度
どうなんだろうか
どっちも女で一番好きと男で一番好きってだけだ!
やらなかったから謎がまあまあ残ったまま終わった…
何故か知らんが絶対やると思い込んでたわ
オトタチバナだけじゃなくひいてはタケル関連の事でもあるはずだからもうちょい触れるかとは思ってた
まあDLCは本編の掘り下げとかじゃないとは言われてたし仕方ない
本来そうなり得そうってのがピンと来ないな
単純にカヤと精神性が似てるとかじゃないか
完全に大河の変形なんよな
幼い頃からの元義妹ってのがなけりゃ即EDありそうだし
意識はありそうではある
史実じゃ宮本伊織は美作津山藩の中村家の娘を嫁にもらったってちゃんと情報残ってるそうだから汎人類史で伊織とカヤが夫婦になってるとかない。所詮カヤはオリキャラよ。
身も蓋もないこと言うとサムレムは史実通りの歴史じゃ話作れないから「IFの世界だから」を免罪符にやりたい放題やった作品だし
カヤをメインシナリオに絡ませたいのとタケルの掘り下げの為に関連キャラを出したかったから擬似鯖にしだけじゃないの
その割にはオトタチバナの扱いはまぁまぁ中途半端だったけどタケルとの関係は精算されて一応掘り下げはされてたが
でもDLCでオトタチバナ関連やると思ってた人は割と多そう
自分もそうだし
本編周りでやれになりかねないネタすぎてなあ
最初からやらんのがアホでもわかる過ぎた
やるならDLC以外のコミカライズ含めた派生作品向けだよ
最初からDLCはメインシナリオと関係ない話で渋い、コーエーらしいものになるてあったしオトタチバナ関連はやらないと分かってたけどなぁ
でもメインと繋がらなくても掘り下げになった描写のあるキャラはいるし、例えばDLC3は攫われる子役がカヤ/ヒメとかだと自然に掘り下げできたのになぁとは思ったよ
俺が個人的に見たかっただけではあるが
旦那がメスだからね
仕方ないね
タケルの掘り下げにも関わるしもうちょい触れてもよかったと思う
儀での立ち回りのよく分からないとこが残ったままなの惜しいし
タイプ草でソーラービームとか放ちそうなイメージがある
年上女房ぽいのわかる
心ない時代のタケルと出会ったとこからだし人としては間違いなく先輩ではありそう
イオリとタケルも好きだけど、タケルとオトタチバナも同じくらいの好き
サムレムコラボ第二弾があれば来て欲しい
DLC除いたらサムレム新規鯖で唯一の秩序・善なんよな、納得する
言及されてないけどオトタチバナヒメもアルトリア顔じゃないだけで髪型の要素はアルトリアとかジャンヌを意識してるんじゃないかなと思ってる 顔の横の髪とか頭の後ろの三つ編みを輪っかに結ってるのとか
そのへんはアルトリアというか渡先生の手癖に近い気がする
夫がアルトリア属のあらゆる要素から髪型持ってきてる側
ミヤズヒメ「そのせいで影が薄い私・・・・・・」
まあカヤちゃんで疑似鯖になるのもわかるというか
タケルとオトタチバナの関係も伊織とカヤちゃんも本来ならそうなりえそうな存在ってことにみえるし
これ汎人類史だとそうなのかねぇ