【FGO】フォーリナー章はやるのかやらないのかどっちなんです?

96: この世全ての名無し 2025/04/29(火) 20:36:11
フォーリナー賞はやらんのかしら
102: この世全ての名無し 2025/04/29(火) 20:36:55
>>96
もうクラススコア開けちゃったからね
アビーの出番ならもしかしたら次あるかもしれんが
裁判だし
103: この世全ての名無し 2025/04/29(火) 20:37:23
>>96
フォーリナー自体がいろんな属性の寄り合いみたいなもんだから難しいんだろう
108: この世全ての名無し 2025/04/29(火) 20:38:04
>>96
最終章かオルガマがそうなるんじゃね
カルデアス自体が虚空だし
111: この世全ての名無し 2025/04/29(火) 20:38:39
>>96
フォーリナーとプリテンダーはカルデアの存在によって生み出された疑惑があるからなぁ
134: この世全ての名無し 2025/04/29(火) 20:41:29
>>111
レクイエムにもフォーリナーいたから普通の聖杯戦争にはいないだけでまぁいたりはすんじゃね
113: この世全ての名無し 2025/04/29(火) 20:39:06
大統領倒してクラスコオープンされるクラスはシナリオでの解放なしって感じじゃない?
116: この世全ての名無し 2025/04/29(火) 20:39:23
フォーリナー案件は完全にマリスビリー案件と別軸で動いてるせいもあると思う…
ポポヨラでまた伏線増えたし
159: この世全ての名無し 2025/04/29(火) 20:48:10
フォーリナー章で皆クトゥルフ勢の話するけど俺は鯖ユニのほうのフォーリナー章やらんかなと思ってる
あの世界がどうして生まれたのかどういう世界なのかを理解する話欲しい
160: この世全ての名無し 2025/04/29(火) 20:48:57
>>159
やるにしてもイベント枠だろ…

『【FGO】フォーリナー章はやるのかやらないのかどっちなんです?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 21:40:49 ID:d3d6ff613 返信

    奏章pvにフォーリナー映ってたし巌窟王の発言もあるしメイン関連で何かしらはやるだろうな

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 21:43:30 ID:59bfe1588 返信

    今年の水着イベがフォーリナーイベに化けると予想している

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 21:56:35 ID:c8bef3c39 返信

    フォーリナー章というか外宇宙章みたいな?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 22:38:58 ID:1309f4193 返信

      まぁポポヨラクリスマスでフラグ立てられてるし、奏章4.5とか補章みたいな形で語られるでしょ。

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 21:57:05 ID:9dc93380c 返信

    全部イベント時空でやって特に問題無いと思うんだよなフォーリナー関連の話

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 22:05:38 ID:fa40942d2 返信

      「表明。補完(アルターエゴ)。決別(アヴェンジャー)」、「あるいは依託(ムーンキャンサー)。宣誓」だから、表面がルーラーならフォーリナーが宣誓でムーンキャンサー同様にイベント絡みになりそうな感じある

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 22:08:17 ID:7987d03bb 返信

    奏章4がダンテとか天使っていう神曲っぽいものが並んでるから巌窟王がアビーに言っていた「地獄の門が開いた時には〜〜」っていうのもここでやって、フォーリナー章っていう単独の章は無い可能性も。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 22:11:59 ID:901f5f4ea 返信

      ありえそう。最近イドクリアしてみたから何かありそうよね
      もしくはアビーだけ出るとか

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 22:13:28 ID:18f86345b 返信

      奏章4でルーラーとフォーリナーのW試練は有り得ると思ってる

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 22:25:12 ID:be3dabb34 返信

        ルーラー章で終わったと思ったらそのままフォーリナー章(実装はたぶん夏あたり)に直接続くって展開のがあるんじゃないかなぁ

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 22:14:27 ID:263cef979 返信

    導入として定礎値”EX”が来るんじゃないかとは思ってるが……EX、Aより良いというものではないのは折々語られる通りなので、これをAに戻すための要素がフォーリナー章なんじゃないかと

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 22:23:08 ID:e4f4763cb 返信

    外宇宙勢力から狙われてるのはカルデアスとは別件ぽいしなんなら2部終わってから掘り下げてもいい

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 22:24:47 ID:6ccc657cf 返信

    奏章としてのフォーリナー回はもう無いと思うけど、
    異星の神絡みでフォーリナーがクローズアップされるんじゃないかと思ってる

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 22:48:25 ID:aedd72dac 返信

    クトゥルフ枠に関してはもうやったから
    フォーリナー枠で大きくやるんだろうけど

    スコアが大統領から来たのは
    検体Eとか宇宙人の話も絡んでるんだろう

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 23:17:00 ID:c8b28e4ca 返信

    イベントで来てイマジナリスクランブルみたいな感じになるんじゃない?

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 23:23:05 ID:a24bd8acc 返信

    すくなくとも奏章が5章あるのはほぼ確なんだが、フォーリナーのクラススコアが雑に開けられてから読めなくなっちゃったんだよなあ
    次来るルーラー除いて残るEXはプリテンダー、シールダー、ビーストだけど、プリテンダーは無さそうだしシールダーも「章としてやるわけにはいかない」らしいしビーストも正直考えづらいし…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 23:59:56 ID:f798b513b 返信

      そもそもクラススコアが開く事と奏章で試練来るのは別問題なんじゃないかね?

      • 名前:匿名 投稿日:2025/04/30(水) 11:17:07 ID:fa6c10d0b 返信

        だとしたら例外なのは降・詐・獣じゃなくて分・讐・月・のかは裁の方な気がする(盾がどっちの扱いになるのかは知らない)
        もともと地球にない金型を大統領がくれるなら、分・月もオルガマで貰わないとおかしいし、何故オルガマクエでExが解放されるかよりも、何故奏章で解放されるかの方が疑問ではある
        クラスコア解放にはオルガマが金型を渡せる点から言って、そのクラスの理解云々は重要じゃない気がする(降は特に、もう理解を済ませているから解放されたと言われるけど、そんなの他のクラスだってそうだと言える点は多々ある)

    • 名前:匿名 投稿日:2025/04/30(水) 05:28:38 ID:fa016a146 返信

      きのこが奏章は3か4と言ってたから、去年の夏イベのサプライズ含めて4で終わりはほぼ確定でしょ

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/29(火) 23:49:17 ID:5064079d7 返信

    後でメインインタルード入りするイベントで行われると思うけど、当然参加条件厳しいだろうから進めておかないと。

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/30(水) 00:00:11 ID:6fe3c8f89 返信

    天使関連の話は想像以上にヤバそうなんだよな
    デイビットが140億光年先の外宇宙生命体を天使の遺物と関連付けて呼び出してるし、もしかしたら奏章Ⅳでも天使≠フォーリナーの話が再燃するかもしれない