【FGO】奏章Ⅳをクリアして情緒がぐちゃぐちゃになってしまうマスターたち


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】奏章Ⅳをクリアして情緒がぐちゃぐちゃになってしまうマスターたち』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(土) 19:11:29 ID:93449259c 返信

    生放送のときとかプロローグ読んでのポストとかを思い返すとさらにぐちゃぐちゃになる情緒

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(土) 19:18:03 ID:cff18ee25 返信

    情緒乱れるポイント多過ぎて感想纏まらんのよ
    ただすんごい面白かったのは確か

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(土) 20:26:24 ID:29e82f2dc 返信

      これまでと違って人間讃歌は勇気の讃歌!っていうよりマシュ・カドックの内面的な話多かったから読んでてしんどい場面も多かったけど最後のスパートはマジでfgoの良いところ詰め合わせみたいな展開で好き。

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(土) 19:30:45 ID:d89f915bb 返信

    色々とありすぎてクリア後呆然としてたけど、だんだんじわじわと寂しさが湧いてくる
    さっきAJで買ったカドックがゼムルプス棒持ってるアクスタ見て泣いてた
    やっとイベント出てくれるようになったのに、もう見れないんだね
    それに藤丸が次に会えたとしても「はじめまして」からなんだよなって

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/03(土) 20:13:38 ID:e16621bcc 返信

    イベント鯖って本編ではどういう扱いなんだっけ、ってのが謎でラストの薄れゆく泣き顔に耽溺出来んかったのだが……
    まあ奏章Ⅲがイベントと地続きだった時点で野暮なんだけど

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/04(日) 00:19:26 ID:cc0f1464d 返信

    イドから着実にカルデアが手札を切り捨てて、いよいよ決戦のための最後の1枚になった感ある
    ネモとダ・ヴィンチも退去フラグ立ったし終章終わったら今までの英霊絡みの存在全てにさよならしそう

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/04(日) 02:31:43 ID:ca0ce94dd 返信

    イド終わった時に薄々思ってたけどやっぱりリリィ泣かしやがった
    許さんって心の中の南光太郎が言ってる

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/04(日) 03:08:06 ID:cc0f1464d 返信

    イドで仲間や友との別れ、アーキタイプインセプションで卒業、今回のメタトロニオスは学生から社会人へ変わっていけみたいなメッセージ感じたわ

    FGOの終わりを少年時代の終わりと見立ててもう戻れない、そして続くことも無いんだからそろそろサ終の覚悟をしとけって慣らしな雰囲気出て来たわ

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/05/04(日) 19:15:44 ID:2d26c9bde 返信

    なんか本当に終わるんだなって思ってしょんぼりするわ
    終わって欲しいけど終わってほしくなかった

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/04(日) 20:29:52 ID:de109c2de 返信

    カドックと結婚したい。男なのにそう思ってしまう話だった。

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/05/04(日) 20:41:17 ID:769736829 返信

    さあ、皆様いよいよお別れです!これまでの辛く厳しい旅路の果てについに南極に到達したカルデア一行は異星の神の攻撃により大ピンチ!さらにロケットランチャーを携えた言峰神父がぐだに襲いかかってくるではありませんか!果たして汎人類史の運命やいかに!?
    Fate Grand Order最終回カルデア一行大勝利!希望の未来へレディィィ・ゴー!!

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/05/05(月) 21:06:34 ID:e19c11809 返信

    全てが解決した暁には、言峰からもらった時計が動き出すんだろうか?