うなされるぐだを落ち着かせる添い寝のこと
発症するのがマシュが居ないタイミングだから本当に出来ないの酷い
カップルじゃないし
冗談じゃないでシュ
>>9
息ピッタリだ…
正直一番可哀想だと思う
まあなんか興奮してるからいいか…
本当に気持ち悪いですよ…
そのリリムがボンバーするところどんな顔して見ればいいんだよ
先輩
カツ丼を…
令呪を以って命ずる
マシュとイチャイチャしろ
実際ガチャ産リリスとマシュってどんな感じになるんだろ
個人的に奏章4のリリスとマシュは冗談でも喧嘩するほど仲が良いとか言えないんだけど
マシュ→リリス
相手の出方待ちではあるけど基本的には苦手。仕事以外ではそれとなく距離を置く。
リリス→マシュ
奏章の記憶の有無によっても変わるけど、なんかよそよそしいし、好ましく思う要素はあまりないのであんまり好きではない。ただまあ奏章ほどじっくり憎悪を募らせたわけでもないのであそこまで苛烈でもない。
こんな感じと予想。
気は合わないけどいがみあうって程でもない同僚みたいな。
今までマシュがマスターとイチャイチャできていたのだからリリスにもそうする権利がある
それが公平だ
主人公の周りをぐるぐる回って喧嘩するワンちゃんが2匹
≫33
なんかはじめちゃんが卓上白熱電球以外の光源のスイッチ切ったコンクリ打ちっぱの部屋でリリスに「まあ食べなよ。毒なんて入ってないから。あ、食べながらでいいから質問に答えてくれる?」とかやってそう。
あれかぐだでいうならオベロンみたいな感じかな?
好意無し殺意ありオベロン。でも周りの子達は別に嫌いじゃないし、傷付けるのはしたくないなって具合に人の良さがあるから出来る限りマシュだけ攻撃して始末しようと動いてる。
リリス(ガチャ)は別人だと思ってはいても苦手って認識になりそうなマシュ。
でもそれでこそなんだよな。此処で受け入れたら奏章4は彼女にとって何の意味も無かった事になるのだから
ガチャリリスも結局変わらずマシュを嫌ってくるんだからそりゃ苦手だろ
もし今までの鯖と同じように別人として敵対してた時の感情を持ち込まないならマシュも受け入れてるよ
奏章でやったのは嫌ったり害したりしてくる相手でもマシュは負の感情を抑えようとしてたから、ちゃんと嫌いになっていいんだよってことやん
どんな状態のリリスでも受け入れると何の意味も無かったことになるってのはちょっとズレてる
いやこれギャラハッドが言ってるだろ()