【FGO】なんだかんだでカドックの対獣魔術が無ければ危うい場面は多かったよね

1: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 19:58:58

衰退は確定してる分野だけど捨てるのは勿体ないから保管しておくためだけの分家ってさぁ…
産業革命期にもう終わる魔術で家興すとか何考えてんだよ初代当主って前々から言われてたけどひどい答え合わせだ
2: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:01:49
こいつの家系って変じゃない?とは言われてて伏線かと思ったらシンプルに本家に人の心がなかった
3: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:03:41
始まった瞬間から未来ないのかわいそ…
8: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:06:50
>>3
それでも最後まで歩き続けたから尊いんだ
辛くても苦しくとも歩くのは諦めなかったんだ
キリ様とは別の人間賛歌の権化だよこいつは
4: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:04:58
最後の旅でちゃんと活用できたから…
6: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:06:40
しかしこいつの魔術が無ければ危うい場面は多かった
26: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:20:07
>>6
なんかあった時のために残しとこ…した本家の慧眼
7: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:06:48
エルメロイ教室の奇跡的手腕に頼りでもしないともはやどうすることも出来ないだろこれ
9: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:08:13
周りがすごいにしてもやたら三流強調すると思ったら三流だわそりゃ
10: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:08:38
意外と役に立つもんだなぁって本人が思ってるのひどい
11: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:09:01
三流魔術師の血を薄めてやりたかった…
12: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:09:41
>>11
まだ復活の余地を残してくれたから…
でもそれはこのカドックじゃないんだよね…
13: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:10:48
結果世界救うのに役立った
17: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:12:51
カドックくん自分を卑下しすぎじゃない?と思ってたけどそうなっても不思議じゃないわ
19: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:15:15
系統としてはジェロニモさんの技術とかに近い気がする
魔術…魔術か…
22: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:17:26
ネグレクト気味だったしよくこんだけまともに育ったな…
25: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:19:48
特異点攻略だとほぼサバイバルなので役に立つ技術
27: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:21:14
>>25
その分野でもクリプターチーム組んでたらぺぺさんいるからあんま活躍できないのかわいそ…
28: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:23:12
地味だけどサバイバルでは本当に役に立つからな…
本当に地味だけど…
30: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:23:54
分家なら本家はどこになるんだカドック
46: この世全ての名無し 2025/05/02(金) 20:33:46
カウレスくんが別の世界線で電気魔術の才能見出されたみたいに対獣以外の氷結魔眼系で何か相性いいやつないんですかロード

『【FGO】なんだかんだでカドックの対獣魔術が無ければ危うい場面は多かったよね』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/04(日) 20:26:46 ID:833b2030c 返信

    ここはやはりゼムルプス棒術を使って根源を目指す家系になるしか

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/04(日) 20:38:05 ID:8a5d0b502 返信

    役に立つ場面が来るなんて自分でも思ってなかったのに実践でサラッと使えるレベルまでちゃんと修得してるのほんと真面目だよ。

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/04(日) 20:39:28 ID:f3fbadd01 返信

    二百年前にごたごたあった家系

    第一次聖杯戦争やってる頃なんだよなあ

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/04(日) 20:51:55 ID:6b4ab4637 返信

    普通に実戦で使えるとこまで持って来てるんだから研鑽だけは欠かさなかったんだろう

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/05(月) 00:17:09 ID:928d6c000 返信

      インドアに籠ってるタイプの家系にはほぼ無意味だけど
      人里離れた場所によく出かけるか住んでる魔術師にはかなり便利だよね?

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/04(日) 21:13:49 ID:e0cb9024e 返信

    パパチェックの時もそりゃ、「押し付けられ…」って愚痴りかけるわ、こんなの

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/04(日) 21:29:20 ID:45ac7d82d 返信

    根源に行けないダメ魔術にして野営サバイバルに必携の有能魔術
    そりゃ文化に押し付けてでも保存だけはさせるわ。ないと暴食地獄で全滅してた可能性すらある

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/04(日) 22:19:07 ID:3811ddc98 返信

    い   み   ど

    な   ん   う

    く   な   せ

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/05/04(日) 22:31:38 ID:c0e7d943e 返信

    現代魔術で考えれば確かにいらなくなるけど、異聞帯のような見知らぬ地に行くのにはすごく役立ったね

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/04(日) 22:49:06 ID:73e5ed317 返信

    魔術の関係でマタギみたいな人達と一緒に熊肉って美味しいね!してる幼少期カドック君がいたと想像できるだけで余は満足じゃ…
    その上でロンドンで必死に勉強して食らいついてる3流魔術師生活してるカドック概念が生まれるのもそれはそれで美味しいんじゃ…

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/05/05(月) 00:47:18 ID:fc6f16449 返信

    本人もまさかこんな魔術が役に立つ日が来るとは…って何度も言ってたな

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/05/05(月) 12:39:35 ID:f756bb0a4 返信

    NHKとかBBCとかTBSとか日テレに就職すれば無双できそうな魔術…