【FGO】フォーリナー章は奏章としてはもうやらなそうな予感がする


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】フォーリナー章は奏章としてはもうやらなそうな予感がする』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/05(月) 09:24:59 ID:025c5a090 返信

    そのクラスにはどういう意味があるかっていうのは奏章に共通する部分だけど、フォーリナークラスはイマジナリスクランブルである程度やっちゃったからなぁ。
    キャラやクトゥルフの深堀りはできてもクラスの深掘りはこれ以上難しそうだし、あってもイベントとかが妥当な気がする。

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/05(月) 09:31:39 ID:f22bbd50c 返信

    表明がルーラーでシールダーが宣誓であってるのか?

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/05(月) 09:36:51 ID:ac76c5736 返信

    というか今年から終章始まるからやってる暇無いのでは

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/05(月) 19:39:21 ID:f76e57ad1 返信

      グランドグラフ全部実装してから終章だしイベントでやるなら出来はすると思う

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/05(月) 09:37:11 ID:e3fa00fdf 返信

    CCCコラボが実質1.5部だったような感じで大型イベントでやりそう

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/05(月) 10:15:19 ID:7caa49782 返信

    フォーリナー勢力とかいう完全な第三勢力が登場したし、地球を狙う侵略者たちだからfgo3部が地球を出て宇宙編とかはありそう(ボーダー完全に宇宙船やし

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/05(月) 10:19:46 ID:e1d5297c4 返信

    ビーストも最後のオルガマリークエストで消化しそうよな

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/05(月) 10:28:00 ID:19cf5639f 返信

    FGOの本筋にはフォーリナーはこれ以上絡まないって事でしょ
    型月作品ならそんなん珍しくもない
    奈須きのこは匂わせたもん全部をその話の中で全部拾うとは限らないんだよ
    草十郎の中身がどうなってるのかとかもまほよ本編じゃ語られてなかったらしいし

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/05/05(月) 10:28:53 ID:51da9de46 返信

    そもそもフォーリナーというかクトゥルフ関係を直視、理解したら発狂BADENDじゃないかな…

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/05(月) 11:06:41 ID:cf704c415 返信

    そもそも奏章は奏章Ⅳで最後って言われたでしょ

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/05/05(月) 23:22:06 ID:f5d6857da 返信

    PVやCMアニメほど信じるに値しないものはないだろ何年FGOやってんだよ

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/05/06(火) 12:09:43 ID:560a6d05b 返信

    カルデアスが「異星」で地球の外から来てるんだから、2章は丸ごとフォーリナー案件。
    クトゥルフ系の鯖はある意味でミスディレクション用というか、便乗犯。
    奏章としてクトゥルフ系フォーリナーを終わらせるのは、あっても良いけど、無くても良い。
    カルデアス地球で纏めてフォーリナーは総括されるから。

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 18:29:07 ID:ccbf8d3d8 返信

    きのこは適当やってるだけだからな