: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 19:11:36
周年サーヴァント絶対ェお前だろ?!
絶対迎えるから待ってろよ?!
: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 19:19:40
>>108
初期ならともかく今だとこのタイミングでのバトルグラ見せるとなると周年は別でそれより早く実装されそう
: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 20:16:56
>>108
後の候補はゲーティア(ソロモン)くらいだな
: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 04:48:29
>>168
(タチエが来る可能性ワンチャンあるか?とか思ってました)
: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 21:11:41
ギャラハッドはこれ周年鯖なのか、イベント実装なのかどっちなんでしょうね
10周年サーヴァントの説得力はメチャクチャあるんだけど、イベント出て本人の掘り下げも見たい…!
劇場版キャメロット後編の入場者特典にてマーリンが指摘していた「心残りと意見」についても知りたいんですよね
ここのシーン、大切な誰かを失う恐怖は「もう」ないってあたり、昔はあったのかな?とかも気になっていたり
: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 21:19:02
>>200
ディンドラン喪ってもなお、聖杯探索を続けた辺りで、割りきれてしまったのかもしれないね
: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 21:24:56
>>207
聖杯探索の助力をしてくれた彼女のためにも断念するわけにもいかんしね
: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 00:18:43
>>207
あれ聖杯探索はギャラハッド、パーさん、ボールスじゃなかったっけ?で、ボールスが持ち帰ってきた説があったような
: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 01:27:15
>>394
そうだね聖杯探索した円卓の騎士は彼ら
彼女はパーシヴァルの姉か妹で騎士ではなく彼らの旅の助けとなるアイテム等を持ってきた同行者
途中で亡くなってるから遺骸こそ運ばれたけど聖杯獲得には立ち会ってない
: 電子の海から名無し様 2025/05/01(木) 21:20:30
>>200
時期的に6〜7月辺りのどこかでイベント実装だと思う
単体での掘り下げも出来そうだし
大切な誰かを失うはディンドラン(パーシヴァルの妹or姉)のこと指してるかも
ギャラハッド昇天後確か2人のお墓は隣りだったとか
: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 18:12:42
このゲームの性質上どうしても編成コストは低ければ低いほど良いもんだから仕方ないね
ところでギャラハッドの立ち絵とバトグラってそれぞれ反転してたっけ?
そうだったら10周年はどう考えても彼ですね…
(と見せかけて奏章名物「直後のギャグイベで実装枠」だったらしこたま笑うけど)
: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 18:20:04
>>204
反転してる
盾を左手で持ってたし、髪型も反転してた
しかしギャラハッドが実装されるならついにシールダーのクラスカードデザインが判明するのか
いやシールダーで実装されると決まったわけではないけども
: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 19:39:33
ここ数年の流れを見るにギャラハッドは周年鯖で水着も着て来る!()
: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 19:41:54
: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 19:42:31
>>397
まだ5月だから周年までいかなくともそのうち実装されそう
イベント主役とかでなんかまだ掘り下げされそうに見えるし
: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 19:45:13
>>406
モルガンとキャストリアのやつのこっとるしな
: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 19:48:25
>>406
イベ実装は大いにウェルカムだけど
たまにある「プレイヤーの知らない画面外で既に召喚されてました」だけは
彼に限っては違うアプローチで頼みたい
割とアレ「"出会いと別れ"がfateやろうがー!その大事な片方を端折ってどないすんねんー!」ってなりがちなタイプなので…
: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 19:49:40
>>418
流石に彼に限ってそれは無いと思う
邂逅するとしたら特異点とか現地とか特殊な形だろう
: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 19:51:29
>>418
わかりました。イベント配布鯖にしますね。
とかやられると文句いえんやつ
: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 19:53:01
>>418
使徒の方々とか倒す前に普通に来ちゃったりしてたけどちょちょちょちょーい!ってなったしな正直…
: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 20:53:52
しかし……、ギャラハッドはスキルも宝具もあそこまで作り込んでるなら10周年の最有力かな?
ていうかブリテンカラテカウンター酷すぎん?スキルでフラガラックもどきとか
: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 20:56:19
>>632
実はゴリッゴリのBuster鯖だったりする?ギャラハッド…
: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 20:58:10
>>644
こいつのカウンターバスター属性だったので恐らく…
: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 20:58:37
>>644
カウンターがB攻撃+攻撃宝具演出から考えると自前のBバフでゴリゴリ殴りそう感はある
: 電子の海から名無し様 2025/05/02(金) 20:56:22
>>632
十周年を飾るならカルデアの者かギャラハッドだろうと思われてた所に天秤が傾いた感じはありますね
正直なところ周年でも納得できるし、10周年だから先出しはしないのでは?という意見もわかりますね。
10周年はだれやっちゅうねん