父を殺した男に向ける信頼たまんね〜〜
それはそれとして後見人の役割はちゃんとしないと…
(奥さんは自殺した)
言峰は自殺を止めた
と思っても娘がアレなのがもの凄いノイズ過ぎる…
あれでちゃんと愛してるから…
2回目のグラナート来訪時に麻雀やりたそうでダメだった。
人格に疵がある時点で、聖職者としては大問題ですよ!
言峰自身もそう思ってるのが救えないんだけど
戦闘に参加したら真っ先に行動不能になって面食らった
たまたまかと思いコンテしたらやっぱり行動不能になって笑った
正月だかクリスマスだかの教会の集まりが好きなんだっけ
これまでの一年とこれからの一年を台無しに出来るから
ただ参加者は喜んでいるみたいな設定があったと思う
頭のなかに聖職者としての自分が入った試験管とイカれた自分が入った試験管があるんだよ
決して混ざらず並んでいるので両方揃って言峰ではなくどちらも言峰
ほぼ100点の聖職者である
それはそうと-100点のムーブもする
ピカイチは言い過ぎだと思う
ウチの近所の教会にも
こういう神父様欲しかったなぁ
深入りしなけりゃ滅茶苦茶善良な神父だしな
でも頻繁にガス爆発起きるよ?
メタジャンが汎人類史復活の可能性知らなかったのは言峰の巧みな誘導によるもので最大のメンタルダメージ与える機会を狙っていたとマテで明言されていてこいつ…!ってなった
まあ、唆したギルガメッシュが悪いよ
蛇嫌いなクセに蛇みたいな事をしよって
真面目なところがあってこその男だよなと思う。
本来なら自分に絶望して自殺しようとしていたのを、奥さんがそれを止めるために代わりに自殺したから、その代わりに生きなければならなくなった(なぜこんなことになってしまったのか=なぜ自分が生まれついての悪なのか、の答えを見つけなければ納得できなくなってしまった)って人だし
今回は久々にちゃんと神父してる綺礼見た