彼女は全て公平な精神のままに発言していますよ
こわ…
実際仲は良くても個人的な贔屓や肩入れをするかって言われたらしないと思う
個人的な好悪の感情の偏りは存在しないんですね
こわ……
やばい
公平に拘ってるのメタトロンだけで他のルーラーはみんな偏っていいって言ってるからな
メリュ子を見てみろ
どこがルーラーだ
ぐだしか乗ってねえぞこの天秤
しかも自分でルーラーになっておきながら人理のせいにしてるしw
作中で好悪の秤って言葉が使われてるから勘違いするのも無理はないけどマシュにないって言われてるのは憎むべき相手や嫌うべき相手を見た時に秤が揺れ動かないってことであってプラス方面の感情がないとは一言も言われていない
今まではコイツ嫌いって感じの表現がなかっただけで、
好ましいとか尊敬できるとかの表現は普通にあったからね。
好意もまた天秤を傾けるものだから嫌悪の感情がなければ公平ってわけでもないと思う。
というかその辺りを本来はLB6でやるつもりだったんだろうね。世界と先輩どっちを取るか、って問いかけを突きつけて
ルーラーは判断がある程度公平なら他の趣味嗜好は自由だからな
マシュに対して好感情や悪感情を持っていたとしても、それはマシュ側からの公平さに一遍の影響もないのがルーラー的にはよいのかもしれない
ていうかさらっと言われたけどあいつグランドルーラーの有資格者なのか…
それともグランドの資格って結構フランクに決まるのか?
ルーラーにグランドがあるとしたらあいつだろうなって話なだけで名言されたわけじゃないしそもそもルーラーにグランドはないってその会話で言ってるはず
それ朕の時も言われてたから
メタトロンさん心清らかなゴリラ娘なら何でもルーラーに囲っちゃえって思ってません?
メタトロンさん心清らかな娘なら何でもルーラーに囲っちゃえって思ってません?
先輩至上主義っていうルールを敷くだけだから
なんや、メリュ子と同じやな(極論)
ロマニが生きてた頃の幕間とかやるとほんといい性格してるよな
ちゃんとシナリオ読んだ?と言いたくなるな
まあ上の画像は基本ギャグイベントの時だからな…
マシュは完全に公平な精神で平等にしてたというより、
優劣つけるのは良くないのでなるべく公平にしようとしてもなんだかんだ仲のいい相手は贔屓したいし、
受け入れたくない相手は別に受け入れなくてもいいっていうところの引っ掛かりをとったイメージなの
こういうこと毎度言い出す奴現れるけど何が気に入らねぇんだよw
ネタにマジレスとかつまらん奴は必ずいるなぁ
そのネタをガチだと勘違いして騒ぐ層がいるからな
引用元のふたばはそうでもないけど、あにまんでは結構いる
多分コメ主はそういう層に言ってるんじゃない?
たかがゲームやアニメの話にガチギレしてる時点で異常者だって気が付かんのかねぇ
少しでも気に食わない意見はボロクソに叩いて貶す信者連中がこれ言ってんだから笑えるよな
>少しでも気に食わない意見はボロクソに叩いて貶す
アンチにだけは言われたくないんじゃねーかな
鏡って見たことある?
仲の良い友達いないでしょ君
やめてやれよwww
無菌室の無機質マシュ見てると
確かに生まれつき?造られつき?の素質は「あった」
ベリル、裁判長、リリス、の脳内マシュがこの時点で止まってて
外へ出て成長した部分はガン無視してるんだよ
前二人はそれを賞賛、リリスは否定
リリスが言ってるのは嫌悪みたいなマイナス感情がないことであってそれは実際マシュも自覚させられてたから間違ってないよ
あと裁判長もあのままのマシュだとルーラーになれないから宝具に取り込んで記憶に伴う感情を奪っているわけでガン無視してるわけじゃない
リリスの主張した部分のマシュの成長はこれまでの旅で微塵もなかったんだから何も間違ってないでしょ
人間らしいリアクションは出来ても、心の底から嫌えない・怨めない・憎めない機械的な思考が今までのマシュの本質で、リリスにそれを突き付けられ自分でも認めたことでやっと変われたんだから
成長自体はちゃんとしてるよ
ただマシュは無垢じゃなくなって盾を持てなくなった自分には価値が無いって刷り込みがあったから、嫌わないように怨まないように憎まないように無垢のままでいようとしてた
だからリリスは「もう無垢じゃねーのにいつまでソレやってんだ!」って怒ったんだよ
ルーラーの何処が公平だ卑怯だろ
今見直したらぬは水着でもリンクロストしてんのに姉はされてなかったぞ
クラス違うのでセーフ理論本当にやるやつがあるか
まぁ姉にルーラーとしての助言とか期待出来るのか?と言われれば十中八九無理だろうから制限なしでも問題ない判定なのかもしれん
「マシュが公平でなくなったから、今ならリリスも嫌いじゃないのでは」って意見をたまに見る。
けど嫌いな相手に後から好きになる理由が出来ても、イコールで好きとなるかは別と思う。
キアラさんが例としてわかりやすいかな、「大奥はカッコいいけど所業がね…」でイヤな人はイヤだと思う。
それが今のマシュを見るリリスに近い感覚…かもしれない。
(俺はマシュもリリスも好きだし、ハンサムワ◯ル氏のキアラさん経由でFGOを始められたからキアラさん好きだけど、無理に全員を好きになる必要はないと思うんだよネ)
追記:少しズレちゃったけど、マシュがリリスを嫌いだからって、自分もリリスを嫌いになる必要はないし、逆も然りだと思うヨ!
無論、好きなものの共有が大事であることも否定しないけどネ!
ってか他のルーラーを見ての通り、別にルーラーって感情とか趣向がないとかそういうことじゃないと思うんだが