: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 09:47:23
きっと今のマシュなら「やめてくださいベリル・ガット!」って逆に腕折るくらいはしてくれるかも知れないから…
: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 09:48:57
>>115
指折ろうとしたら普通に辞めて下さいって断られるのが一番効きそう
: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 09:49:34
>>115
ベリルがマシュの指をグッと掴んだ瞬間にデミ握力で拳を握り込み逆にベリルの手を攻撃するマシュが見たいかと言われれば見たい
: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 09:50:57
>>121
テペウさんに遭うまではこの価値観のまんまだったってのが中々にゾッとするよね…
: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:13:25
>>125
正確には「こうあるべき・こうあらねば」と自ら蓋をしていた感じかな?
: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:17:25
>>165
マリスビリーによる祝福(のろい)のようなものと言えるかもしれない
「如何なる事があろうとも「永遠に」無垢であれ」
まだ「被造物」だったマシュに奴がそれを植え込んだ感じ
: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:20:03
>>173
そんで、マシュはあくまで自分の考えであって誰かに教えられた訳では無いって言ってるのがまた酷い
: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:33:12
>>178
マリスビリーがどこまで意図したものかはわからんけど「ギャラハッドのように」という目標・憧れと結びついてるのがだいぶタチ悪いなこれ…
: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:35:38
>>191
だからこそ今回の一件でギャラハッドと訣別したことでようやくマリスビリーのかけた呪いから解放されたんだろうなあ
: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:48:11
>>173
>>178
信念というより感覚に根付いてるように感じたな
上手く言えないんだけど、ご飯を綺麗に食べなさいと育てられたら、茶碗に残ったご飯粒が気になるような
: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:15:56
>>125
無垢マシュのままだと仮にリリスが自分を嫌う理由を知ったとしても、そういうことだったんですねと自分が抱いてるリリスに対する悪感情を「納得」という形に押し込めるんだろうか
: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:58:15
>>125
違うんだ
テペウに言われて、変わったのではない
言われた事が、既に持っていた自分の中の想いと一致した
から正しいと感じた
旅を続けたマシュは、もうとっくの昔に無垢じゃなかったよ
ってのが作中で散々語られたのだけど…
そこから目を逸らそうとしてた理由も
自分がそうしたい、じゃなく
自覚してしまうと盾の力が失われるから
: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 11:10:43
>>226
誰もを尊び公正にという理想を素晴らしいものと考えているけどマシュ自身の感情はもうその理想にはなりえない自分でも分かっていたんですね
: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 09:50:51
>>115
がああああ(アームロックされるベリル)
: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 09:52:05
後輩…救急車呼んでくれるか?
: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 09:54:04
>>129
まさかベリルに指を折られたマシュを治療したドクターが、今度はマシュにやられたベリルを治療する因果になるだなんてな…
: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 09:55:52
>>134
その場合、腕折られただけではベリルはドクターの治療受けるの嫌がりそうだから
全身包帯動けないミイラ状態では?
: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:00:57
>>134
ロマニ「ベリル・ガットォー!!(治療に走りながら)」
: 電子の海から名無し様 2025/05/06(火) 10:03:06
>>134
治りが速くなるけど苦すぎてのたうち回るような錠剤ばかりチョイスして投与するドクター。
しっかり振られるのはベリルのためになるのでヨシ!
まぁ今のマシュだったらそもそもベリルは興味無かっただろうな