【FGO】ベリルが復活したらまずいような気がするけど大丈夫なのかな

1: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:49:24

こいつは復活してもいいのか…?
2: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:50:46
復活させるやつを選べない以上復活させるしかないんだ
3: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:51:14
貴重な魔女の末裔だぞ
久遠寺さんが子作りできれば話は変わるが
4: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:51:18
マシュにシリウスライト刻むのを止める超ファインプレーやってるから…
5: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:52:18
マリスビリーとしてもマシュに刻めなくてもまあいいや程度っぽいのが悲しい男
数は足りてるしな…
6: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:52:44
別に快楽殺人鬼とかじゃないし困らないだろ
ベリルの好きだったマシュもいないし
7: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:53:44
殺しの数だけならぺぺさんもカドックも大概だしクズだからって死んでなきゃならんわけでもあるまい
8: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:53:50
「悪い奴だから生き返らせなくていい」という判断はぐだもカルデアもしないだろつし
俺は生き返らせなくていいと思うけど
9: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:54:10
まぁ復活したところで何ができるでもないだろうし…
10: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:54:33
時計塔でも殺しは請け負ってたけど無差別に同行してた訳じゃなさそうだしなぁ
12: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:56:29
まあ善人は生き返らせて悪人は駄目ってするならアルジュナの異聞帯で良かったじゃんってなるし
13: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:56:45
悪いとはいうがそもそも魔術師は屑の集まりなんだからクズ同士の対消滅なんだよね
42: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 01:49:10
>>13
混沌でも悪と善は違うじゃん…?
15: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:57:43
カドック一人じゃツッコミが足りないから頼んだ
16: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:58:22
Aチーム的には必要な人材だったんだし
もう一回妖精国行ってもらうとか
17: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:59:00
ペペロンチーノさんも私もこいつと同類の殺し屋のひとでなしなのよ〜って言ってるしな
そして良い人やってたな第四異聞帯の頃に会いに来てくれたのがデイビット
18: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:59:37
まあやりたい事はやり切ってはいるから…
迷惑な奴だったが
19: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:59:38
絶対仲間になったら頼もしい感じのポジションになる
27: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 01:05:39
>>19
ぺぺさんの最期の私は貴方たちが知らないだけで悪人だよ
はコイツが仲間だった場合でも成立しかねないんだよな
20: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:59:50
シミュ内だとキリシュタリア相手に「俺は勝てそうな方につくから裏切らないようにちゃんと手綱を握っといてくれ」って軽口叩くほど打ち解けてたし…
環境さえ整えればちゃんと仕事するんだ
21: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 00:59:53
まあ…この人は適当に楽しく生きていけそうだしじゃん
この特殊事態にかこつけて使命を遂行しようとしてたキャラの方がやる事無くなりそう
22: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 01:01:04
自分の悪辣さコントロールできる位には自制できてるし…
あっ、ちょっとマシュの指折る❤
23: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 01:01:45
ペペさんすみません!なんかおかしな陰陽師がすっかりなじんでしまっていて…!
24: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 01:02:16
今のマシュなら舐めた真似したらぶん殴ってくれるだろう
25: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 01:02:35
失恋イベントを経たから頼もしくなって帰ってくるよ
36: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 01:36:41
この人って言峰みたいに破綻してるけど苦悩はしてないタイプかつどこにいてもそれなりに人生エンジョイできる人だからすごいなと最近気づいたあのイかれた妖精國でスワンプマンになっても自由だった
38: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 01:39:30
コイツ自分の本性が世の中とどうしようもなく乖離してるのを自覚したうえで世の中と付き合えてるやつだからな
解放できるチャンスが無かったら無難に生きて無難に死んでたであろう男
48: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 02:03:26
>>38
もしかして言峰族…?
43: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 01:50:53
こいつぐらいの人格のやつなんて魔術師どころか野良ですらそこそこいるのが型月世界だから別に問題ないよ
46: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 02:02:44
まあこんなのでもAチーム全体で活動するとなったらマトモ側なんだよな
47: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 02:03:06
ここまであからさまな伏線セットがあると3部はAチームと一緒になんやかやする話になるんだろうか
キリ様はナーフされそう
50: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 02:11:29
ベリルはトンチキイベントに放り込んだら絶対面白いから必要
52: この世全ての名無し 2025/05/07(水) 02:17:04
今のマシュだと夜寝る前にふと思い出して(あらためて考えるとベリル・ガットってむちゃくちゃ気持ち悪かったな…)くらいは思うかもしれない

『【FGO】ベリルが復活したらまずいような気がするけど大丈夫なのかな』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 14:17:28 ID:5b8b59691 返信

    そもそも興味対象じゃなくなるだろうから彼女にとっては蘇生させても安全っちゃ安全

    世のため人のためを思うなら…まぁ思い出のままにしておきたいっすね()

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 14:23:23 ID:f369ff6e8 返信

    ベリルが好きだったマシュもいないし基本はこの世界向いてねえなぁの気持ちを持ちながら短く生きるだけじゃないかと思う

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 15:12:27 ID:847be9a4b 返信

      愉悦に目覚めなかったApo世界線の言峰みたいな感じになるのかな

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 14:28:21 ID:8d54d4f4b 返信

    マシュに憎しみの感情を教える役目すら奪われた男かわうそ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 15:34:45 ID:684f407d9 返信

      好意からじゃあれはダメだよ、良くも悪くも嫌悪って部分があってようやく
      あとマシュがベリルに基本興味ないし、リリスはその点でいえば興味を持たれた側

      役目を奪われたではなくそれに値しなかった、それだけ

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 14:29:49 ID:19edc053a 返信

    自分の正義に反している人間は
    生き返らせないという思考回路も
    完全に独裁者的な考え方なんだよなー。

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 14:31:45 ID:7221bf95e 返信

    選別しようとかまさに傲慢の発想

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 14:46:46 ID:d90234e83 返信

    マシュからまずあの時のお返しですと言って指折られるぞ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 14:47:28 ID:d0392af53 返信

      そのために甦って欲しい

      • 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 17:32:27 ID:545b696c0 返信

        ベリル「今起こった事をありのまま言うぜ『マシュの指を折ろうとしたら逆に俺の指が全部折られていた』」プランプラン
        ロマニ「何言ってんのキミ。いやホントに何言ってんのキミ」

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 15:29:19 ID:6825b12a0 返信

    あのマシュになったら言い寄られたらグーパンしてのすから平気よ

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 15:41:34 ID:37d1b1f0b 返信

    今のマシュ見ても指ポキしようなんて思わん様な気もするし、マシュ自身もAチーム時代と違い普通に抵抗はするだろうから、そこらへんはそんな心配する程でもない気はするけど、まぁ普通に不発弾みたいな存在になるよなぁ、復活なんてしたら…

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 15:43:21 ID:e5fafb255 返信

    マシュに対する言動がアレなだけで、この程度の悪人は山程いるし

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 15:59:20 ID:40558c7ea 返信

    ベリルはともかくカルデア内のマリスビリー派閥の連中も生き返るんだろう?そっちの方がヤバそう…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 18:21:30 ID:47afa4474 返信

      2016年に戻る、って言ってるので、
      最初のレフ爆弾は無かったことにはならないのでは……?

      • 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 19:39:11 ID:40558c7ea 返信

        クリプターが生き返るってことはレフ爆弾無かったことになるんじゃないの?

        • 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 19:49:10 ID:47afa4474 返信

          コフィンから攫われたことがなかったことになる
          「爆発からはコフィンが守ってくれました」ってなるのでは

        • 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 20:09:09 ID:dc40a8661 返信

          スタッフはレフ爆弾で死亡確定
          コフィン内のAチームは爆発で存在が不確定になって生死不明状態
          二部序章で救助できるって事でダヴィンチちゃんが事前に紹介してくれてたから
          なかった事になるのはコフィン内で異星の神と接触したところでレフ爆弾はそのままだよ

          • 名前:匿名 投稿日:2025/05/09(金) 13:35:57 ID:743cd210c

            ただ言峰のバレンタインシナリオからすると2016年じゃなくて2015年に戻るっぽいんだよね
            しかも時間からしてリアルなFGOサービス開始時間らしいのでレフ爆弾が爆発するよりも前、ぐだが入館する際に戻るならスタッフ含め全員助かる可能性がある

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 16:27:34 ID:9da5494c9 返信

    悪党もなんかの拍子で善行やったりたまには真っ当ぽく生きたりすることもあるというのはfgoのどこかでも言ってたよね

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 16:41:02 ID:2747a00a8 返信

    目覚めた直後にヤッチマエ

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 17:03:38 ID:e1854efb4 返信

    スタッフも全員戻るんだから、ベリル一人が好き勝手できる余地がない
    キリシュタリアが管理するかもしれないし
    ノウム・カルデア組も監視を怠らないだろう

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 19:24:33 ID:299ff0f90 返信

    ベリルはあの終わり方に納得してそうだったから、ぶっちゃけ生き返らせるのは無粋

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/05/07(水) 19:53:28 ID:47afa4474 返信

    カドックは生き返るけど記憶はなくなっちゃうね、というのも大事だけど
    大人ダ・ヴィンチちゃんが壊されないからロリンチちゃんが起動されなくなっちゃうのでは
    シオンも彷徨海から出てこなくなるのでは

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/08(木) 13:46:23 ID:07dbad199 返信

      そっちの方が一大事じゃない!?