訳ありアパート“グラナート”に引っ越してきた大学生・藤丸立香が、先輩カドック、後輩マシュ、アルバイター・リリス、職業不詳のアショカさん達と交友を深めつつ、共用台所で一緒に食事を作ったり、裏の畑で野菜を育てたり、夜通し麻雀したり、何故か事件に巻き込まれたりする日常系コメディが読みたい pic.twitter.com/G8kIvjM0c1
— 山霧 棲 (@yamagiri_sumika) May 8, 2025
……読みたくない?
自分は読みたい……グラナートでの怠惰な暮らしが恋しい……
— 山霧 棲 (@yamagiri_sumika) May 8, 2025
藤丸 2年生
1年生から住んでいた学生マンションメゾン・カルデアが不審火で半焼
住居を失い困り果て、教養科目で知り合った留学生のカドック先輩が住んでいたグラナートに転がり込むマシュ 1年生
藤丸と同じマンションに住んでいたが、火災後、藤丸を慕ってグラナートに引っ越す
リリスが少し苦手— 山霧 棲 (@yamagiri_sumika) May 8, 2025
カドック 3年生
ポーランドの留学生で神話を研究している
箸を使うのが苦手
アショカさんとは馬が合うらしく、話し込む姿をよく見掛けるアルバイター・リリス
高校卒業後、アルバイトを掛け持ちしてお金を貯めている(何か目的があるらしい)
藤丸には好意的だが、マシュに対する当たりが妙に強い— 山霧 棲 (@yamagiri_sumika) May 8, 2025
アショカさん
生真面目なインド人
毎日同じ時間に出退勤している
実は藤丸たちが通う大学の研究所に招聘された仏教史の研究員
悩み多き青年であるカドックを気に掛けて、何かと相談に乗るモリアーティ & ダンテ
リリス曰く“アホ二人”
何でも屋を営んでいるらしく、グラナートに厄介な事件を持ち込む— 山霧 棲 (@yamagiri_sumika) May 8, 2025
天草四郎
古参の住民
身体が弱く寝込みがちだが、出不精で怠惰な大家に代わり、住民たちの面倒を親身に見てくれるメタトロン
グラナートの大家
家賃収入と不動産収入で生計を立てているらしい
住民たちには殆ど顔を出さないが、藤丸が越してきたことを切っ掛けに住民たちと少しずつ関わるようになる— 山霧 棲 (@yamagiri_sumika) May 8, 2025
「訳ありアパート・グラナートの怠惰な日常(仮)」
適当に思い付いたネタを箇条書きして自給自足しました
全て遠き理想郷── pic.twitter.com/bh5KlvQ1u5
— 山霧 棲 (@yamagiri_sumika) May 9, 2025
そしてラストが2人を残してみんな消える…
— 追い剥ぎたいビースト999 (@YataKarasu3) May 8, 2025
隣の部屋のダンテさんが壁をぶち抜いていて、藤丸の部屋に時折「やあ……食べ物を……恵んでくれないか……」って言ってくるんですよね(『めぞん一刻』.高橋留美子)
— 行城白雪 Shirayuki Y. (@W_R_FabriK) May 8, 2025
※なお主人公は高校時代に母と娘と後輩を殺されており、マシュは藤丸の妄想の産物とします
— 色分イルカ (@KomiyaAkuta) May 9, 2025
タイトルはひらがなで
「ぐらなーと」で決まりだな— フルーツグラノーラ (@halukigania) May 8, 2025
読みたい。イメージ的にはめぞん一刻が近いだろうか。
……いや、近くないか。— 荒田 影 (@aratakage) May 8, 2025
なんでも屋のМ&D、お金のない大学院生であってほしいな…
神学部と数学部の院生
— Kinoe (@Oa67Cu) May 8, 2025
そして座敷童子のアンリマユ
— とら (@itk19821) May 9, 2025
描写が飛んでるだけで1ヶ月の間にやってるかも知れんのよな
— You (@you_signing) May 9, 2025
本編でも一ヶ月だっけか?そんだけあったら「実はこんな事が…」っていう話がイイ感じに創れそうだな