【FGO】モルガン「我が夫&妻よ、カルデアにこれ以上バーサーカーは不要です。そうだそうだとマシュも言っています」


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】モルガン「我が夫&妻よ、カルデアにこれ以上バーサーカーは不要です。そうだそうだとマシュも言っています」』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/09(金) 20:46:07 ID:15e4d1d80 返信

    だあよ茶システムってなんだ?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/09(金) 20:53:41 ID:5728b80b1 返信

      TTとかランチタイム持たせたロウヒ*2と単体アタッカーでなんとかするってことじゃないかい
      まあ金時でそれできていたろうけど(ロウヒBバフも配れる)

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/09(金) 20:58:18 ID:632b6abff 返信

      おそらくロウヒ(語尾が「だあよ」)と利休(宝具がお茶を点てている)の事を言っているんだと思われる。2人とも味方全体QバフやNPチャージ他付与持ちQ宝具鯖だからリリスと相性が良い。

      • 名前:匿名 投稿日:2025/05/09(金) 21:07:42 ID:15e4d1d80 返信

        どっちもそれっぽいのなんなんだよ!!

        • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 11:27:05 ID:5b3d55556 返信

          まあロウヒ利休のほうでしょ
          Wロウヒのほうは茶の部分が回収出来ていないし(TTを茶とは呼ばないしランチタイムに至っては茶の要素なんか無い)

          • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 12:04:44 ID:b70bb35f6

            どっちかっていうと前者の方かなって思ってた
            どっちも茶の呼び方は馴染みがなく、ポピュラーなのはロウヒ×2の方かなって
            というか型月だと茶ってアーチャーを指して使われることが多かったからそれも紛らわしいんだよな