【FGO】FGOのスゴいところはキャラ寿命の長さだと思う


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】FGOのスゴいところはキャラ寿命の長さだと思う』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/09(金) 21:48:03 ID:5728b80b1 返信

    まあ本来はゲージ実装前のボスキラーみたいな立場だったと思うけど
    ゲージ出てレイドワンパンのみになったと思ったらレイド自体が減少しり変則90+の実装
    で単体担当にそのままそっちに軸を変えてきたからね、90++は言わずもがなだし

    多少やりこんでる層にとって本当に使われなかった時期がほとんどない鯖じゃないかなぁ?

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/09(金) 22:08:04 ID:d93333399 返信

    確かに、5年近くずっと最強クラスに居座るなんて中々聞かないな

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/09(金) 22:15:35 ID:8886c7fc3 返信

    金時の宝具強化前当時は型落ちと評価されてたとはいえ、NP50単体バサカを宝具強化したのはそれやっていいんだって感想だったな

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/09(金) 22:24:14 ID:8a73e498f 返信

    DC出る前キャストリア
    ADアルトリアキャスター出た後

    として10年のFGOの半分の5年間常に環境を牽引し続けたアルトリアキャスター

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/09(金) 22:33:43 ID:074030af5 返信

    初期ゆえの演出のシンプルさがそうそう覆らない長所になる稀有なゲーム、FGO

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/09(金) 22:51:08 ID:1d0a7c929 返信

    でも初期のキャラ達ヒット数少なすぎてNP回収終わってるやつが多すぎるんだわ
    金時みたいに一発かませばおっけーならいいけど

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/09(金) 23:57:11 ID:c5bb9146b 返信

      恒常ガチャキャラが初期のも息してるからありがたい。
      スクエニ系なんてインフレ酷くて恒常は最高レアでも最新の配布以下のゴミ、限定でも半年後には全部型落ちでザコにすら通用しないなんて当たり前だからな…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 00:57:52 ID:fdbb01c7d 返信

      NP回収が難しくてシステムできないなら横並べすればいいんだな
      横並べ適正すらないなら辛いが

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/09(金) 22:52:07 ID:0655c3266 返信

    初期実装キャラが最強クラスって珍しくないぞ

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 00:24:58 ID:0b64374fb 返信

    インフレしにくいってことは
    インフラキャラ天下が続くということでもあるんだぞ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 09:23:11 ID:6f0c1544c 返信

      つまり一度インフラを引いてしまえば気にしなくて良いということである

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 15:44:36 ID:f374f3efe 返信

    他のソシャゲだと、アークナイツは初期キャラを追加調整しながら使えてる