それ全部のQ鯖に刺さるだろ!
いや…スカディをロウヒやカズラにするなら分かるが
団長の出番はない
ロウヒカズラに単体いたらリリス
Qが強くなったというより強い宝具とスキル持ちがQ宝具だっただけじゃないですか
単体ならリリスと純粋に強キャラが増えてきた
Qに拘る必要ないなら地獄は妻よりつよつよドラゴンの方が楽だったな・・・
運営がこれでQ環境整備されたと思ったならカスだぜ
ただ強い鯖がQだったってだけで
スカディはスカディで月のパイセンとの相性がヤバすぎるけどね
Qにはチームプレイなどという都合のいい言い訳など存在せん
あるとすればスタンドプレーから生じるチームワークがうんぬんかんぬん
違うねん。Qは火力出したいなら通常カードはB切るしかないからBQ強化する水着スカディやロウヒみたいなのが増えてるのねん。
Q宝具は同条件だとAB宝具より火力が高いという特性があるので3人並べて宝具はQの特性を利用していると言えなくもない
QABのマイティチェイン火力重視もその前提でQ宝具入れることでカードの性能が最大限活用されてたりすると言えなくもない
でもアタッカー単騎システムでNP100溜まってほしいという人は後を絶たないのでその視点からだとQは不遇と言われ続けるのだろう
今までのQキャラが全く強くなってないんだが、やはり本業サポーターとの違いは大きい
強Q鯖並べ編成は短期決戦は出来るが、ちょっとギミックが混ざったり長期戦になってくると息切れで死ぬ
今までのQキャラが弱いのは、そのQキャラが強化に強化加えても尚弱いタイプはどうにもならんよ(ヒロインX見ながら)、そう言うのはBキャラにもAキャラにも居るからサポーターの問題だけじゃない。
でも、高難易度とかでヒロインX使う時は、キャストリアやマーリンも使うでしょ?
そういう事だよ
高難易度とかでヒロインX使うということがない……
ロウヒはBサポもいけるしな
Qというよりロウヒの時代だわな
アタッカーを並べる事で誰のカードが来ても殴り安定なんだから Qの意味はあるよ
全体はロウヒ、カズラ
単体はリリス、えっちゃん
新Qサポで弱いQの救済来ても結局上の奴らや太公望とかの方が強いし環境変わっても使う鯖は変わらなそう
ドーマンがQの時代を作ってないで、個人で大活躍したのと同じ
個人で活躍できるQ鯖が増えただけ
特に横バフがないリリスはどの環境にいれても問題ない
Qの時代が来たのではない
ロウヒカズラリリスのようなQ強鯖が新時代性能で来たというだけだ
過去のシステム時代も巌窟王とかバサスロみたいなシステム適性鯖が暴れたそれだけだし、そういう意味じゃかつてと同じクイック時代ではある
ただまあ時代ってより変則対応でバスターと並んだぐらいの立ち位置と思うが
システムがすべての時代が終わって横並べ周回の選択肢が出てきてるから、色の概念もあまり気にしなくていいとは思う
横並べでそれぞれ色バフ配らず1発づつしか打たないなら、むしろQが星出せるぶん一番強い
逆に人権Qサポ出ないことが確定したようなもん
過去のQキャラ救済は不可能ということだ
最大火力に貢献するサポーターじゃなくて、マーリンみたいな長期戦タイプなら出す余地有ると思うんだけどな
「星出しに向いてる=複数ターンに跨ると強い」
って特性が、長期戦サポーター出すと強くなりすぎるって判断されてそう。
現状でも単発バフは貰ってるようなもんだし。
AQ型のクイック鯖を底上げはありえるけど、それで過去のが全部なんて土台無理だし
そういうのはサポで解決するんじゃなく強化クエで対応するもんだ、異常なサポ信仰はさすがに時代遅れ過ぎる
かといって、長期戦、超高難易度はサポ無しではありえない話だ
時代遅れ云々の前に、せめて選択肢を増やすサポが欲しいね
マシュが持ってきた星消費NP獲得こそQが求めてきたものの一つだと思うの
一つだけど、BA鯖以上に星出せないQ鯖も結構いるからそれで解決って訳でも無い
まあクイックがバスターと比較できる水準で変則対応できるようになった、ってのが適切と思う
90や高難易度で強いアーツ、90+や90++に強いバスターとクイックって考えれば住み分けとしては十分なラインかなとは
サポーターに頼るよりも横並べに振ってる感じするな
星があるターンにサポーターのカードだらけだ……みたいな状況はだいぶ減った
火力上げる奴じゃなくて継戦能力が欲しいんだけどな…
強化解除と全体宝具に負けない奴だ
術スカディ強化してくれマーリン強化できるならできるはず
これは確かに欲しいところ
シンプルな単体50チャージにテコ入れあるといいな
そもそも水着スカディのバフ量みんな甘く見てるけど全鯖随一だからね、これ以上Qサポ増やしたところでみんなが思ってるほどQ強くならんよ
それこそオベロンや水着スカディレベルのバフ量持ってる上にNP配布量がそいつらより高くないと使われないと思いますね
上でも書かれてるが、バフ量じゃなくて、高難易度行ける継戦能力が欲しいんよ
BとQに継戦力って必要かね?
耐久はA一択なのは一生変わらん
4ターン以降を見るならスキルの切り方を工夫したりサポをデスチェンなりオダチェンすればいいだけの話だし、それができる頭がないマスターはQ使わなきゃいいだけ
バフをQに変えただけのマーリンやキャストリア出ても実情はあまり変わらんと思うよ
Qの時代というよりロウヒの時代だな
DOMANの時と同じでごく一部のアタッカーが強いだけで
Q全体が強くなった訳でもないんだよな
横並べもロウヒ自体を強くしないとスカディでいいってなるし
単にリリスが強くて、リリスを強化できる元々強い奴の評価が伸びてるだけなんよな
ロウヒ、カズラ、道満、太公望とか
既存のQアタッカーの環境はロウヒとカズラで伸びた分がすべてで、むしろリリスに仕事奪われただけまである
強いアタッカーやサポーターが強いだけってそりゃ他の色もそうだとしか
マシュククルカンに並ぶような星吸って火力に変えるサポート星持ち越せるサポートとか出たらいよいよQ復興の時代かと思う
後はQサポーターを増員を何卒!特に低レア枠!!Aは星3と星4のサポーターがいっぱいいるのに!!!