【FGO】異星にとって唯一の、最大最悪の誤算な存在はリリスかもしれない


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】異星にとって唯一の、最大最悪の誤算な存在はリリスかもしれない』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 00:04:22 ID:1bfd9bf27 返信

    リリスがモノホンの悪魔ってのも型月の「本物の悪魔」の存在考えると違うんだろうけどな

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 00:22:49 ID:f330d51fc 返信

    大本で今回一番異星の計画狂わせたのはダンテじゃね?

    アイツが特異点作る
    →メタンヌ召喚
    →メタンヌが南極で門番やってたギャラハッドを引っ張ってくる(異星「!?!?」)
    →ギャラハッドといっしょにリリスも来る

    この流れだし

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 03:38:37 ID:67a28aa3c 返信

      やろうとしたことは、
      振られた理想の相手を呼び出してデュフフする為に特異点作ったとかいう、
      気持ち悪い発端なんだが
      想定外な大問題(メタトロン)が発生した挙げ句、
      結果オーライでファインプレーになっていて

      ナンダコレ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 05:47:38 ID:1779efe15 返信

      そういえばダンテ星属性なんだよなってことを思いだした

      • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 08:00:02 ID:af39fd64d 返信

        つまり星属性は伊達じゃないんですよ
        ダンテだけにね!

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 21:56:17 ID:fcf24ad22 返信

      ぶっちゃけ奏章Ⅳにマシュ一切関係ないからな…たまたま巻き込まれて一緒に裁判に掛けられただけで。
      リリスとマシュが揃えばパラディーンへの足掛かりは産まれる

      • 名前:匿名 投稿日:2025/05/20(火) 10:57:29 ID:b62d88a8c 返信

        主人公もカドックもマシュもそれぞれ罪があるのでマシュだけ関係ないわけじゃない
        リリスとマシュのみじゃ足掛かりだけでマシュは潰れて終わってたかもしれん
        ずっと傍でフォローしてくれてたハベにゃん、マシュの記憶を奪って閲覧出来る状態にしてたメタトロン(の中)が無いと厳しい

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 00:34:51 ID:fdbb01c7d 返信

    リリスの影響度は高いけど、それ以上にダンテがMVPだよなあ
    ダンテが特異点作らなかったら奏章Ⅳは起きなかった(別案件がルーラー章になってもこうはならなかったはず)わけだし

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 01:21:41 ID:6f8f89df7 返信

    リリスはマシュに対して影響与えて決戦に向けての切り札と問題点の解消にはつながったけどそれは別に異星の思惑とは直接関係無いんじゃね
    上で言われている通り、ダンテとメタンヌのコンボでギャラハッドが引っ張られて色々狂ったならある

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 01:26:49 ID:dd41924d1 返信

      マリスビリー的にはマシュは生きた触媒してたらそれで良く、それ以外は別にどうなろうと気にしないってスタンスだったから、それが生き残ってこうなるまでは想定外な気がする。本当に焦ってるなら言峰に厳命しただろうし。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 01:27:23 ID:f84e78692 返信

      「マシュがギャラハッドとは別の方向性のシールダーへと覚醒した」のも異星の思惑の外だとギャラハッドが言っている

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 21:59:16 ID:fcf24ad22 返信

      強いて言えばマシュが覚醒していないと戦闘に負けてもギャラハッドが納得せず言峰と一緒に南極に撤退してた可能性があるぐらいか。
      主人公がいるから倒す事はできるだろうけど、実際作中でも致命傷言いながら普通に余裕残してそうだし

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 01:44:57 ID:33b0bdf1a 返信

    誤算というなら人理のパズル的な介入が予見しずらかったあたりと思う
    今回のメタトロンの派遣が割と直だけどあっちこっち迂遠な形で行って点火材料としての一押しがメタトロン臭いし

    まあ迂遠な形なのはそれこそ昔からだからこそ様々な魔術師が対応されてきたんだろうが

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 04:52:06 ID:ed4c63e69 返信

    なんじゃそりゃどういう理屈だ

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 08:33:36 ID:cdf591d11 返信

    リリスいなかったらマシュとお別れ確定どころか
    グラナートにも行けず戦闘禁止で全滅やね

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 09:33:27 ID:cf021ce29 返信

    唯一(唯一とは言ってない)
    徳川家康が最も恐れた武将みたいなもんで、言葉の意味的には一人のはずなのに際限なく増える奴だな

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 11:08:53 ID:49f6ea85c 返信

    バズったキャラを必要以上に持ち上げてイイネしてもらおうとした結果むしろ首を傾げることになるいつものやつ