【FGO】マシュはシェヘラザードにブチギレたことがあるんですよね


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】マシュはシェヘラザードにブチギレたことがあるんですよね』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 11:13:24 ID:164f8c579 返信

    シェヘラの立場を理解してないからね…
    シェヘラもそこまでわかったりながらマシュの立場をね理解してないのが悪いよね

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 12:23:31 ID:f530bf389 返信

      相手への理解を放棄して感情的に反応したんならなおさら裁定者適性から遠いシーンになるんだよな…マシュが理屈で怒ってるように見えないし、もしマシュ1人だけなら怒らなかったはずと思えるんかなここ?別に破綻してほしいわけではないので、ホームズの小便王フォローみたいなもんと思ってそういうこととして流すことにはするけど

      • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 12:39:39 ID:4f7e60e33 返信

        そこをマシュは無意識に棚に上げて自分は「公正で無垢に判断してる」と奏章Ⅳまで考えてたのがダメなだけよ。そんなんだからシールダーって現象になりかけて、メタジャンがこれはちょうど良いとルーラーの英霊にしようとしただけ(結果はリリスのせいで失敗→パラディーンだけども)

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 13:06:02 ID:fb3a84937 返信

      どっちも自己価値ゴリ押しだからやり合うしか無いという地獄。

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 11:16:06 ID:b7ef2c509 返信

    アガルタの話はあまり触れてやるな。愉快な船長が大活躍ってだけでいいんや

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 11:21:40 ID:019a4cef9 返信

      活躍したのは歯茎の怪物では?

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 11:19:20 ID:49f6ea85c 返信

    なんか「アガルタの話はタブーなんだ!」ってネットの片隅のアレを真に受けた人がキャッキャしてるよな最近

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 11:21:04 ID:019a4cef9 返信

    マシュが此処で『わたしたち』と言っているのはぐだも当然の如くキレているのを見ているから。それにこの前に怒っていた歯茎の時とは明らかに違って『理詰めで怒りの理由を話していない』

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 11:23:49 ID:81d04efb6 返信

    むしろよく考えたら(お互い事情を知らないとはいえ)そりゃ怒るでしょって場面じゃないのこれ?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 15:15:41 ID:102d8259d 返信

      怒る理由わからない理由がわからないよね
      ロマンだって消えたくなかったしぐだもマシュもそれをよく知ってた
      羨ましいなんて軽々しく言われたらシェへさんの事情なんて吹っ飛ぶわ

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 11:24:43 ID:083a4475f 返信

    そもそもここ言ってる通りキレてるのマシュだけじゃないんだが

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 11:31:54 ID:0f5a4d6b0 返信

    まとめ中にもあるけど嫌味とかじゃなくて過程を知らずに結果に対して羨望の思いだけで言ってた&
    この特異点のシェヘラザードは死への重圧で追い詰められてたのに
    この一件で叩かれまくったせいか幕間で謝罪行脚してたのが本当にうわぁ…って思ったな

    ロマニに世話になったのは本当にその通りだしアガルタを経て死への重圧が軽くなったカルデアシェヘラさんが過程を知れば幕間のようになるのはそうかも知れないが
    でもあの状態のシェヘラさんがそう思うのも間違ってないと思うからそれ全否定も違うよなぁと…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 12:45:43 ID:14923f868 返信

      追い詰められてたとしても亡くなった人の遺族に対して「羨ましい」とか言うのは普通にライン越えてるからこの反応は妥当だと思うよ

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 11:34:41 ID:9e441ae13 返信

    漫画版では「怒り」もあったが「哀しみ」の感情が上回っていた描写でしたね。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 11:58:34 ID:4465ed7dd 返信

      あれは良い描写だった

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 12:53:42 ID:245311db0 返信

    これに文句言ってる人がリリスに共感してんの滑稽で笑うしかない

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 13:07:58 ID:fb3a84937 返信

      まあマシュを叩ける理由があるならいくらでも天秤傾ける人がおるからな。

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 12:55:10 ID:88de271de 返信

    レジライへの批判もマシュ個人の感想ではなく一般論述べてただけなんだなって色々見方が変わるね

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 13:06:40 ID:1e685084f 返信

    当時はマシュってもしかして自分の考えとぐだの考えは全く同じであると認識してるのか?とか言われてたのを何度か見かけた思い出

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 15:01:38 ID:e3f4ec90c 返信

      ロシアで実際止まったからなそれで

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 16:50:51 ID:76595c7f1 返信

    むしろ怒る感情があるのに、そんな自分を否定して無垢であろうとしてたから
    リリスから見て気持ち悪い、ってなってたんでしょ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 17:51:45 ID:f16a00614 返信

      オベロンの妖精國どうだった?って質問にも無垢に考えて美しい国と答えてる訳だから、オベロンもうわってなったんだろうしな

      • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 18:14:12 ID:5d0585c2d 返信

        なんか自分が妖精達が気に入らなくて捻じ曲げようとしてんのちょくちょくいるな
        あれは無垢とかじゃなくて普通に性格の問題だろ…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 22:21:52 ID:fcf24ad22 返信

      にもかかわらずリリスのモノローグ的には「無垢の人外の癖に人間扱いされてるのキモ」なのが頓珍漢すぎる。
      というかそれならパラディーン後のマシュに対するリリスの憎悪は完全に謂れが無くなる

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/05/10(土) 23:31:02 ID:1a7e6c998 返信

    あれ?…アガルタが炎上したのはユーザーの中にシェへさんの事情を共感と理解した人達が居たのに何かマシュが勝手にマシュ自身の怒りを主人公の怒りみたいに代弁し出してたのが悪かったんじゃないの?

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 09:33:14 ID:391074fa5 返信

    シェヘラザードの事情が!事情が!って言ってるやつ、あいつがアガルタにモブを引き込んで無為に虐殺した暴君に成り果ててることは無視するよな