【FGO】ロウヒってインフラに近い性能しているサーヴァントなんじゃないかな

48: この世全ての名無し 2025/05/10(土) 23:49:36
ロウヒがNP80の時点でおかしいよ
71: この世全ての名無し 2025/05/10(土) 23:52:26
>>48
大魔女なんだしNP80だけならまあ…
なんでNP全体に撒けるんだよ
なんで全体にバフ撒けるんだよ
なんでバーサーカー枠でそれができるんだよ
54: この世全ての名無し 2025/05/10(土) 23:49:59
ロウヒがあんだけ山盛りなのって今時流行りの特攻系バフが皆無だからだろうしな……
75: この世全ての名無し 2025/05/10(土) 23:53:01
大魔女なんだぁよ
76: この世全ての名無し 2025/05/10(土) 23:53:05
大魔女を盛っていいならキルケーも盛っておくれよ
81: この世全ての名無し 2025/05/10(土) 23:53:49
ロウヒはキャラ的にもそんな強そうじゃないビジュアルなのがまたイカれてる
謎生物達と踊りながら「サルミサルミアーッキ!」って叫んでNP80とかなんぞそれ
86: この世全ての名無し 2025/05/10(土) 23:54:16
>>81
サルミアッキは人理なんたらにも効くからねしょうがないね
95: この世全ての名無し 2025/05/10(土) 23:55:32
「なんでこいつこんな強いんだよ」ランキングはここ7年くらいのFGOの中では本当にロウヒが1位だと思うわ
FGOってだいぶ長いことメインシナリオで重要な限定キャラを露骨に強くするゲームだったのに
なんなら今も別にそんな感じだしロウヒだけがただただ異常
103: この世全ての名無し 2025/05/10(土) 23:56:45
Qは前から太公望とかイベント実装の恒常でパーツ増えてるからロウヒもその一環では
109: この世全ての名無し 2025/05/10(土) 23:57:59
>>103
ギアを3段階くらい一気に飛ばして上げてるんだよ
111: この世全ての名無し 2025/05/10(土) 23:58:19
ロウヒは限定じゃないのがよく分からん
194: この世全ての名無し 2025/05/11(日) 00:10:15
ロウヒはキルケーベースなのは間違いないんだけどね…
スタンとNPチャージベースの性能
246: この世全ての名無し 2025/05/11(日) 00:17:10
やっぱロウヒおかしくない…?
257: この世全ての名無し 2025/05/11(日) 00:18:12
ロウヒはジャンルがインフラに近い
快適度がワンランク上がるしどこでもなんでもやれる
まぁシエルも持ってたほうがいいアタッカーなんだけどどっち取るかって言われたらロウヒのがいいかもなって感じ
286: この世全ての名無し 2025/05/11(日) 00:21:56
ロウヒは再臨で種族変わるのもおかしい
やりたい放題か

『【FGO】ロウヒってインフラに近い性能しているサーヴァントなんじゃないかな』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 13:09:39 ID:a3791dc65 返信

    これが恒常なのが一番イカれてると思う。

    何が言いたいかというと、ほぼ全てのガチャで出てくるのに加え、星5交換(恒常、スト限)にも今後加わるから入手難易度が星5の中ではかなり低いということ。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 14:03:38 ID:bfda2ff18 返信

      入手難易度低いって言っても誤差レベルやぞ 
      ロウヒが入る星5交換なんていつ来るかわからんし、FGOはすり抜け率低いからそんな期待値高くないし

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 14:07:14 ID:02db3fb71 返信

      次の星5交換には間違いなくロウヒは入っていないのでもし配布されるとしても年単位で先の話だろ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 15:28:38 ID:9ec319f1f 返信

      10年近くで何回星5交換来たんすかね…
      年一バレンタインPU保証くらいしか恒常のメリットないぞ、すり抜け入手は確率的に考慮外だし
      むしろ福袋に入れないためと考えた方が自然だわ

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 13:10:45 ID:d3a811211 返信

    ストーリークリア後に解放されるフリクエはWロウヒと適当なバーサーカーでサクサクやってる

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 13:11:15 ID:6a47df80f 返信

    今まで何年もNP80%チャージの全体バーサーカーが出てこなかったしこれくらい盛ってもええやろ

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 13:14:10 ID:a3791dc65 返信

    暗闇フィールド作成やスキル2(全体スタン、毒&呪い付与)といった、周回だとあまり使わないんじゃね?ってなってた要素も後々実装された面子と相性いいから捨てる所がマジで無くなってるのよな。

    暗闇→ズムーン
    スタン→メドゥーサ(行動不能特効)
    毒→ビショーネ

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 13:15:21 ID:1e864f949 返信

    インフラってほどではないね
    要は便利枠、どちらかと言えばかつての道満の位置が近い

    まあ道満も今でもカジノでバリバリ使う人もいるだろうけど、昔ほどじゃなくなったので綺麗にスライドした感じか

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 15:50:45 ID:30e635e08 返信

      道満は硬い敵を即死で始末するみたいな使い方だから棲み分けと言った方が良いかも

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/12(月) 15:10:13 ID:ae00e3983 返信

      いずれにせよ道満レベルということは便利さは相当上位だな

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 13:19:21 ID:eeeb92826 返信

    想定以上に使ってる
    ロウヒちょい前からもうシステムって使用頻度落ちてたけど
    トドメ刺した感じやな

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 13:34:36 ID:0199e1b29 返信

    単純な火力ならまだ
    w裁スカで一人にバフ盛ったほうが出るけど
    変則クエにはカズラやロウヒがあると便利ってくらいかな

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 13:35:20 ID:afa7f6fbc 返信

    システム周回が使えない環境になった訳じゃないから必須までは言えないような
    逆に言えば昔インフラと言われた光コヤンオベロンが選択肢の一つに格下げになったとも
    高難度までこなせるキャストリアのみがインフラ鯖のオンリーワンだと思う

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 13:46:51 ID:c93d25178 返信

      仮にロウヒいなくてちょっと不便になっても回れないわけじゃないからな
      昔ジュナオあたりが重宝されたのと同じ
      それはそれとしてロウヒがいるとかなり便利に使えるのは間違いないが

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 15:05:26 ID:fc90cffce 返信

      便利かつ使える範囲が広くて強いのは確かだが、一連の流れで決めきれない場合に後が無いあたりインフラ感はない。
      オベロンや光コヤンに近い立ち位置だと思う。

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 13:44:27 ID:1bdf90545 返信

    ロウヒみたいなキャラがここまで強いのが納得出来んのはまぁ分かる
    今までのインフラキャラも元ビーストだったりグラ鯖だったり特異点の大ボスだったのに急にだからな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 14:49:39 ID:a044cff83 返信

      初代インフラと言うべき孔明ってそんなバケモンみたいな連中と並ぶようなキャラだっけ?

      • 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 23:57:27 ID:bff93cbc2 返信

        外伝作品の主人公だからね

        • 名前:匿名 投稿日:2025/05/12(月) 00:03:51 ID:446e1cb9b 返信

          そんなんで良いならだいたいみんな神話や歴史の偉人英傑なんだから誰が強くても違和感なんてないじゃん。

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 13:59:51 ID:45f9eba5b 返信

    ここ数年露骨に売りたい奴はエクストラクラスかバサカで実装してる印象
    20年あたりで実装だったらキャスターだったと思うわ

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 14:01:30 ID:a773c6ce3 返信

    別に限定だからって強いとは限らんだろうに

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 14:07:27 ID:bb6068b52 返信

    インフラは言い過ぎでしょ

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 15:11:44 ID:3cc391bb3 返信

    神代の魔女たちはもっと盛って良いライン上限ぶち上げてくれた感はある
    メディア&キルケーは☆詐欺レベルにゴリッゴリに強化して下さいずっと待ってます

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 15:47:35 ID:ac66facbb 返信

    強いし便利だけどいなくてもなんとでもなる時点でインフラって程ではない

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 15:52:09 ID:30e635e08 返信

    いたら便利だけどいなくてもどうにかなる。そんなポジション

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 17:52:50 ID:52811db64 返信

    ロウヒは便利だけど、ある程度強化してないと90++レベルで2waveがギリ届かないダメージラインだから、完全体運用が推奨となるとインフラ呼びは出来ないな
    編成や周回のボーダーを下げれば宝具が低くても連れまわせるけど、そこまでするなら他のキャラでも代替が利くから、やっぱインフラではない

  17. 名前:匿名 投稿日:2025/05/12(月) 06:37:07 ID:ce70c272d 返信

    バッファーは宝具レベル上げの有無で使用感がえらい変わるからインフラでは無い。
    あったら便利な高級家電扱いだ。

  18. 名前:匿名 投稿日:2025/05/12(月) 07:41:44 ID:9cb1d83aa 返信

    ロウヒ来てからサポ使用頻度激減したからまぁインフラと呼んでも差し支えない

  19. 名前:匿名 投稿日:2025/05/15(木) 10:25:11 ID:57c0fa5df 返信

    ロウヒいないけど不便だと思ったことないし使いたいときはフレから借りれば済むのでインフラとは呼べんなぁ
    結局は他のアタッカーとあんま変わらん
    まだ嗜好品の範囲内に収まってると思う