【FGO】奏章Ⅳのぐだがずっとマシュ強火だったのいいよね…


 

 

 

 

 
 

『【FGO】奏章Ⅳのぐだがずっとマシュ強火だったのいいよね…』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 17:34:08 ID:106106abf 返信

    マシュにとってのぐだが最初の先輩だったように、ぐだにとってのマシュも文字通りのファーストサーヴァントだからなぁ。数値化できない絆がそこにはあると思うよ。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 20:03:50 ID:37bc2cb27 返信

      レフいわくマシュにとってぐだぐらいの年頃の人はみんな先輩みたいだし、先輩複数いないか?(´・ω・`)

      • 名前:匿名 投稿日:2025/05/12(月) 10:42:20 ID:efacc8bb9 返信

        年だけじゃなくて人間としての在り方・生き方の先輩って意味合いが大きいので、はっきり先輩と呼んだのはぐだが初めてなのよ

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 17:37:10 ID:548ff3cfc 返信

    あれ?メタトロンとこの会話した覚えが無い
    男性主人公限定だったりする?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 17:52:24 ID:23f97279c 返信

      差分のとこだから見てない可能性がある

      確か裁判の練習で疲れて休憩中のところ、戻るかもう少し休んでく選択肢選ぶところでもう少し休む方で出てくる

      • 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 17:54:40 ID:548ff3cfc 返信

        あざます、見てくるわ

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 17:54:46 ID:ede7c1139 返信

    後輩と付くとは言え「大好き」は確かに今までに無い言葉だったな
    マシュが自分の問題を抱え込んで助けになれないもどかしさもあったせいだろうか

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 18:33:23 ID:88085814e 返信

    あと、確かリリスの口からだったと思うけど改めて「藤丸が唯一直接契約しているのがマシュ」(それ以外のサーヴァントは盾を通してカルデアとの契約)であることが言われたな

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/11(日) 19:20:49 ID:c4312b9a8 返信

    そりゃイドであんな経験という名のトラウマを負っちゃったからね
    責任取ってねエドモン

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/12(月) 09:25:54 ID:f0efc70c7 返信

    海賊のバソが『彼女を大事にしなよ(意訳)』とわざわざ言う位の親密な仲だし……

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/12(月) 09:29:56 ID:5156a45ab 返信

    時間神殿でマシュを失った後、盾を持って許せない相手と死闘した
    もし1部でゲーム終了してたら、そのまま、ぐだマシュENDだった(青空の一枚絵

    だがゲームは続行になったので、ぐだマシュルートを確定すると
    ぶっちゃけストーリーに巨大な縛りが発生する(マスターらぶ勢が出しづらい
    ずっと匂わせ程度で抑えて、引っ張ってきた

    2部終章前に、ぐだの感情制限解除、マシュの人間生存ルート確定
    2部で完結のため、ルート確定に踏み切った感