そうあんなのあったっけ?
2部入ったくらいの大晦日スペシャルのアニメ
ムーンライトロストルームってアニメが2017年ごろの年末にあってそこでのやりとり
当時は電波じみた意味不明なアニメだったんだけど2部の核心に至ったことでようやくどういう事なのか分かってきた
FGOアニメのムーンライトロストルームを見てない人向け
ロストルームとかだったからゲーム内では存在しない…
唐突に蘇るアニメの俺の記憶…!
あそこだけしか描写ないから長いことそういった印象があった…
いやぁ長いな…
8年前…
そんなの再放送とか、有料で見れる環境って無いの?
時間帯とか、地域(イベント)限定とかだと見れないだが、、、
今確認してきたけど、dアニメストアではサブスク入ってればロストルーム見れた
中古で良いなら送料込みで1000円以下でDVDやBD買えるよ
俺の入ってるサブスクだとDMMTVで見れるな
確かわりとあちこちで配信してたはず
日本語の文法草
今BSでやってる再放送のバビロニアアニメ放送前にやってやつだと思うんだけど、見た人少ないのかな
??「待てい!たとえ白紙化されてもなお人理を救う者…人、それを勇者という」
お笑い六人組『一応聞いといちゃる!ナニモンやおんどりゃ!?』
…ごめんなさい。アナグラムすると『ロストルーム』が『ロムストール』になると思ったので…。
「これロストルーム見てない人結構いるだろうし、その人からするとチンプンカンプンじゃないか……?」って思いながらストーリー読んでた。
全く存在しない記憶がストーリーの重要そうなとこで出てきたけど昔過ぎて忘れてんのか?いやでもこんなん出てきて忘れるか?って思いながら読んでたら、まさかこういうカラクリとはね、ってこの記事で知ったわ
年末特番ならリアタイ視聴してたはずだけど覚えてなかった
回想中こんな場面あったっけ…?って疑問だったし年末特番のアニメって聞いてもどんなだったかまだ思い出せないでいる
確か30分ぐらいのアニメだったから、どっかの生放送(周年あたり?)で再放送してもいいと思うんだけどな
ロストルームのアニメ、所長が人理側のサーヴァントたちと戦ってたり
藤丸が白紙化地球に落とされてたり結構伏線あるんだよね
ギャラハッドと邂逅してるシーンを当然のように逆輸入してくるのはびっくりした、みんな8年前のアニメ当然覚えてるよね?ってノリ
所長が大勢の何者かに実験体みたいに扱われるのも
今となってはこれ被検体Eじゃね、ってなる…
派生のコミカライズ含めて伏線あっちこっちで張ってくるからね
ある意味で見てくれてるよねってこっちを信用している
同時にもちろん一切説明をしないわけではなく、必要な箇所は改めて説明している
型月くんは大体それで20年通してきてるからな…(番外編や設定、オタクの流行りものは皆抑えてる前提)
8年前か…。あのアニメが放送したのもうそんなに前になるのか
ロストルームは今視ると色々と意味が分かるけど
当時の状況じゃ何を言ってるのかちんぷんかんぷんでみんな困惑してたな
二部が長すぎてな
改めてゲーム内のどこかでやっておくべきだったなとは思うよ
奏章入る前とかにぐだの夢とかでやればよかったのでは
ギャラハッドまで出て来た今だし、周年イベントとかで上映会とかやっても良いと思うわ>ロストルーム
今ならわかる部分とかファン同士で見て語るのも楽しいだろう
ロストルームの続き。みんな知ってるね。
タイミング的に番組の数時間前に2部の入る前のカルデア襲撃からの脱出が始まっててな
割とそれどころじゃないイメージがある
アニメ0話、ロストルーム、ネモサンタの話、言峰のバレイベと色々取り込んでるから他のも今後あるかもな序章のカルデアスのチュートリアル戦闘とかトネリコのバレイベとか