: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:14:21
正直なこと言うとね
日常を守りたくなる幼馴染兼道標となるヒロインは大好きだよ
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:16:39
>>137
幼馴染、私の好きな言葉です。幼馴染が非日常に首突っ込んでるのを見て幼馴染を守るために戦うことを決意する系男子も好きです。
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:19:09
>>149
エドモン案イドがそんな感じしたな。まあ、ああなったが
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:20:44
>>156
これでダメになったらどうするつもりだったんだろうねあの恩讐マン。
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:22:20
>>166
とりあえず高笑いしてから考えるんじゃないかな?
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:24:12
>>166
多分、いや間違いなく頭になかった。ぐだ自身の手で克服できるはず、と言い聞かせてたんじゃない?だからイドモン、天塚先輩にはお礼しなよ
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:25:42
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:29:08
>>192
巌窟王には鋼鉄の意思はあるけど軍略とか戦略とか謀略とかのスキルはないじゃろ?つまりそういうことじゃ。
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:32:34
>>202
つまりどれだけぐだに対して「本当はダメだけど!ひでぇコトだけど!」って思ってても実行に移す決意だけはあると…ほんまひで
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:33:25
>>215
どうあれ母と妹は喪うだろうしな。それが軽いわけがあってたまるか
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:36:58
>>202
なんかそれだけ聞くとコルデーと同列みたいじゃないですかー
(鋼鉄の意思は現状フランス人しか持ってません)
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:37:36
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:38:06
>>234
巌窟王がコルデーと同じなんじゃない
巌窟王の域にコルデーが近いんだよ
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:42:50
>>242
むしろそれコルデーがおかしくね?ってなるやつ
国をどうにかしようとしたのはあるかもだけど、復讐者みたいな強烈な動機もなく、やったらできちゃった的なもんでしょ
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:43:37
>>234
元の話も長い時間かけて復讐計画練ったけど線足されたあみだクジの如く予定外が起きて必死に走りまわるって聞いた。
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:24:43
>>156
でもあやつ元々キリエに関してのあれは確定事項だったんじゃ?
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:28:24
>>186
少なくともあの場ではなかったし、伏線なしで叔母を出す辺りもイレギュラーっぽかったし、何より愛を捨てて復讐完遂するなら、愛を知ることがどこかであると思うんだ
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:19:30
加速する戦いに巻き込まれた帰るべき日常を司るヒロイン「私は死なない。死ん でたまるか……ッ。ここで死んだら、アイツが帰る場所がなくなる……ッ!」
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:22:17
: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 20:26:50
>>161
完全に巻き込まれてないけど、主人公の幼馴染が敵組織の一員と知り合い・友達になるとかの展開も好き(それぞれ素性は知らない
わかります。でもね、やっぱり喪っちゃうのはダメでござる。辛いでござる。
某名探偵の作者は確実に脳を幼馴染みに焼かれて性癖の起源が幼馴染みに固定されてる…