: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:00:36 ID:oOFKL4Mc0
エレちゃんの設定担当はきのこ
きのこはポンコツヒロイン本当に好きだなあ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:01:42 ID:sHTN1Xl60
>>37そして凛が好き
エレちゃんで筆がのるのは必然だったのだ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:03:03 ID:jKpsLBGg0
エリちゃん
茨木ちゃん
ニトクリス
エレちゃん
あともう一人ポンコツ枠が欲しい
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:04:31 ID:gNN4a/YY0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:04:45 ID:uaHaDbt.0
>>46いっしゅん牛若がうかんだが
ちがうな やつはポンコツではない
優秀なのにブレーキ壊れた駄犬(公式)だった
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:07:16 ID:sHTN1Xl60
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:04:57 ID:sHTN1Xl60
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:07:53 ID:8.dgP1sE0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:07:21 ID:QNWR0T660
悪女とか女帝っぽい雰囲気で登場して最後まで威厳を損なわずにいるのはFGOでは難しいようだ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:08:13 ID:bKAth0QcO
>>58クレオパトラはわりと威厳保ってない?
いやカエサル絡みはともかく
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:09:12 ID:sHTN1Xl60
>>62新ハロの出だしからしてもうポンコツじゃないか
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:09:13 ID:Jto1yQHs0
>>58裏がありそうで別にないのを貫くことで逆に裏がありそうに感じるマタハリさんとかどうよ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:12:05 ID:bKAth0QcO
>>67あぁ、なんかわかる
マタハリさんって広義だとケリィと似たタイプだと思うな
「できる」と「そうしたい」が乖離してるタイプ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:11:43 ID:OPPNapFw0
>>58ギャグ時空のイベントに出てきたらおしまいだからね
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:16:28 ID:ZCi3xBcM0
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:18:13 ID:sHTN1Xl60
>>80獅子王は負けず嫌いにもほどがあるとぐだにまで言われて微妙
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:08:27 ID:gNN4a/YY0
パトラって毎回自分のせいじゃない言うが
そんだけ言うってことは逆に自分のせいだっていう自覚あんのかな
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:09:15 ID:K3YMDLHc0
パトラはシリアスになると後ろ向き過ぎて別の意味で威厳がない
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:10:19 ID:5zhDhDuE0
クレオパトラは最初からギャグだった気がするが・・・
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:18:08 ID:uaHaDbt.0
セミさまも最初こそ
「モルガンと同じ匂いのする女帝」て説明だったのに
段々恋する乙女になっていき 最終的にイラストレーターに土木業が似合う女帝としての
イラストを献上されてしまったからなぁ
: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/03/12(日) 19:21:58 ID:Jto1yQHs0
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1489308422/
言われてみればモルガンは確かにいつかやって来てそのコースあるかもしれない。
TYPE-MOONでは活躍が多いとネタにも恵まれるので必然的とも言えるのではないか。
真偽を確かめるためにもまずファラオに女王の気質を認められた玲瓏館美沙夜の出番と活躍の場が望まれる。
あと真祖アルクェイド。真祖アルクェイドからは色々と聞きたい言葉が多すぎる。そして麗しい。
モード、ガウェ「来るなよ!絶対に来るなよ!」