【FGO】藤丸立香も岸波白野みたいにサーヴァント化する未来もありえそうだよね


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】藤丸立香も岸波白野みたいにサーヴァント化する未来もありえそうだよね』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/06(金) 00:09:57 ID:6c8712768 返信

    霊基トランク持って来るのかな?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/06(金) 06:59:53 ID:12f8cbd8f 返信

      ザビがムーンセル使ってるからやるならぐだはそれ込みのカルデアスとかになりそうだな

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/06(金) 00:36:34 ID:dcf983849 返信

    いや、守護者は自分から契約社員化したんだからまた別だろ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/10(火) 10:00:54 ID:d75142f40 返信

      格(知名度)の低い英霊も守護者として該当する場合があるよ

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/06(金) 00:41:23 ID:9e306a6bb 返信

    メタいこといえば先輩として主人公が出る作品があればその可能性はあるよ
    でもそれいつ作れるんだって話になってくるが

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/06/06(金) 00:53:35 ID:3bca9317c 返信

    というか別にサーヴァントになるから可哀想とか残酷とか思わないし藤丸本人もそんなこと微塵も考えないだろう
    だって今いるサーヴァントたちが可哀想な存在だなんて思わないし

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/06(金) 06:18:22 ID:d7756e407 返信

      といっても常人が英雄に転がり落ちるのは必ずしも幸せなことではないってのは士郎の時からきのこは地の文で書いてたからなぁ。
      “そんなものは見飽きている。死力を尽くして尚届かなかった敵を、息を吸うように斬り伏せるのが英雄である。”
      とか、英雄は怪物を殺し、人々に殺されるものである、とか。

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/06(金) 12:45:46 ID:3013809c8 返信

        必ずしも幸せじゃないってことは普通に幸せな場合もあるんじゃないの
        いずれにせよ日常から外れることを不幸みたいに断じるのは雁夜おじさんと同じになるよ

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/06/06(金) 01:24:18 ID:a2d7a4271 返信

    また大量のサーヴァントが出てくる新作FGO2みたいな作品が出たら
    そこの過去作コラボで出るかもねってくらいかな

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/06/06(金) 01:34:35 ID:0374a4e87 返信

    インタビューできのこが言ってた「2部終章で完全終了する結末」を選択した場合は、主人公のサーヴァント化がありうるかも

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/06/06(金) 03:37:14 ID:17fe2c040 返信

    はくのんはそもそも
    人間じゃねえ

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/06/06(金) 06:50:39 ID:8aa7ec9ad 返信

    個人的にFGOの中でサーヴァント化はない、何かほかのFate作品に参戦するときに設定つけてサーヴァント化はありえる、ぐらいの路線だと思ってる

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/06/06(金) 09:19:14 ID:8f76a743d 返信

    磨伸先生の新宿なんたら~でそういう感じになってたような…

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/06/06(金) 13:42:46 ID:9f30c432d 返信

    藤丸オルタはアヴァンジャーかな

    FGOは未来を失ってる物語だから
    死後英霊になった未来の藤丸がサーヴァントでくる無粋はしないだろうな
    来るとしても、選ばなかったifか、メインストーリーが全部終わった後の
    ウイニングラン状態になってやっとかな