【FGO】うちのグランドライダー候補はイヴァン雷帝なんだよね

1: この世全ての名無し 2025/06/19(木) 18:48:05
うちのグランドライダー候補
2: この世全ての名無し 2025/06/19(木) 18:49:26
冠位の色合いしてる
3: この世全ての名無し 2025/06/19(木) 18:50:11
グランドっぽさはあるよ
4: この世全ての名無し 2025/06/19(木) 18:50:34
ライダーがセンターに来るから見栄え良さそうだな
5: この世全ての名無し 2025/06/19(木) 18:52:15
あのでかいマンモスはなに!?
7: この世全ての名無し 2025/06/19(木) 18:53:25
>>5
ツァーリが取り込んだ魔獣
9: この世全ての名無し 2025/06/19(木) 18:55:34
>>5
12神の真体と殴り合いできるんだよなあれ
6: この世全ての名無し 2025/06/19(木) 18:52:44
でかい
かっこいい
でかい
8: この世全ての名無し 2025/06/19(木) 18:53:34
風格もある
10: この世全ての名無し 2025/06/19(木) 18:56:25
顔どうなってるのかいまだにわかってない人
11: この世全ての名無し 2025/06/19(木) 18:58:38
強化欲しい
17: この世全ての名無し 2025/06/19(木) 19:29:55
>>11
冠位とか異聞帯の王とか設定的に特別な鯖はある程度無茶な性能にしてもいいと思うんだけどな…
12: この世全ての名無し 2025/06/19(木) 19:07:03
冷静に考えるとマンモス取り込んだとてこうなるか?
13: この世全ての名無し 2025/06/19(木) 19:17:49
>>12
頑張って集めた魔導書があればなる
14: この世全ての名無し 2025/06/19(木) 19:26:14
宝具火力結構出るらしいな
16: この世全ての名無し 2025/06/19(木) 19:28:13
オブリチニキーwww出せるのってなんか理屈あったっけ
18: この世全ての名無し 2025/06/19(木) 19:48:52
>>16
オプリチニキーwwwは実際に親衛隊であるオプリチニキーwwwを創設したことが逸話宝具になってるっぽいけど生前からオプリチニキーwww出せたらしいんだよな…
20: この世全ての名無し 2025/06/19(木) 20:08:43
各バフの倍率も高めで強化済みだから火力は出るんだよな
自己バフのみなのが問題ではあるが

『【FGO】うちのグランドライダー候補はイヴァン雷帝なんだよね』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(木) 20:35:25 ID:6723c6f69 返信

    言われてみれば異聞帯では生身でオプリチニキーwww召喚してたな
    まあ魔術の粋を集めてヤガ化を遂げた訳だからオプリチニキーwwwも親衛隊を魔術で再現した感じなんだろう

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(木) 21:03:03 ID:a728cddb2 返信

      ロシアから異聞帯と汎人類史の壁を超えて南極まで届く魔術って凄すぎないか
      生前からなんかわからんけど宝具使えたって方が納得できる
      それでもおかしい持続距離だな?

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(木) 21:21:20 ID:6723c6f69 返信

        そこは単なる指向性を持つ魔力の塊としての魔術じゃなく自己強化の一種として、強化された自分が使役する強めの使い魔みたいな扱いと考えると、人々の幻想によって昇華された英霊が獲得できるノーブルファンタズムを生身で使えるというよりは未だ納得いかない?
        まぁ持続距離はおかしいすごさだけど

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(木) 21:11:39 ID:0280e09ed 返信

    このひとの目ってどこにあるのかいまだによくわかってない

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(木) 21:16:47 ID:3a57326ce 返信

      2本の角(?)の根元の窪み部分が目……だったかな
      スレ画の3臨だと光ってて見えないけど1、2臨なら見えるよ

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(木) 21:29:11 ID:bfe4f57e9 返信

    オプリチニキーwwwってなんだ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(木) 22:01:44 ID:d5cbb19ed 返信

      なんJのよろしくニキーが元ネタじゃないかな

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(木) 21:40:32 ID:b3a3e7afe 返信

    青枠が似合いそうだな

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(木) 21:54:41 ID:d5cbb19ed 返信

    やたら弱い弱い言われる事もあるが普通に強い象さんである

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(木) 22:05:17 ID:0280e09ed 返信

      微妙扱いされてたのは最初の頃だったな
      なんどか強化を貰ってだいぶ強くなった

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/06/19(木) 22:27:55 ID:9b1ba40b1 返信

    マンモスじゃなくてマンモス型の魔獣だよ
    山サイズのマンモスなんて地球史にはいない

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/06/21(土) 16:42:54 ID:82a008c31 返信

    山脈サイズだから
    大きさがKm単位なんだよな