【FGO】伊織がしれっと曜変天目茶碗を取り出して思わず絶句するロリンチちゃん


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】伊織がしれっと曜変天目茶碗を取り出して思わず絶句するロリンチちゃん』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 08:05:59 ID:2d2fd0552 返信

    でもカルデアなら結構こういうのありそう。村正みたいな職人だと自分判定失敗作他者判定業物とかを大量生産してて戦国鯖とか刀好き鯖とかに「ならくれ」されててもおかしくないし、アマデウスも即興鼻歌でなんて名曲だ!されるけど本人は全然そんな事思ってないとか

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/21(土) 15:41:12 ID:f088c9f30 返信

      「駄作で金をもらってこそ真のプロ」って言葉を思い出す
      作った本人としては出来に納得してないけど周囲の人間としては金を出すに値する と

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 15:14:33 ID:252a7379e 返信

        でもそうなると作った側は『コイツら本当に価値分かるのか?』ってなってしまうのが……

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 09:09:08 ID:990ffb794 返信

    尚大人の方のダ・ヴィンチちゃんは最初のぐだぐだイベで茶碗の価値分からなくて、ノッブに『これだから南蛮人は!』みたいにツッコまれてた

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 10:47:56 ID:32bbbc56b 返信

    同じ模様の茶碗なら現地のお土産として量産されてるけど、当時製作の品は残ってないよね

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 12:49:43 ID:3eaab2d68 返信

    現代作家が彩色ではなく近い釉薬の光の反射模様を再現してはいる
    普通に100万円するけど

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 14:52:52 ID:da9733e79 返信

    凄く価値のあるものなんだろうけど、これでご飯を食べようとは思わないな
    さすがに寒色+ブツブツは…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 16:35:06 ID:eba19dcbb 返信

      一応使えるけど眺めて『スゲー』ってなるものだしね……

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 16:05:50 ID:d7ef93aff 返信

    過去のイベントでは蘭奢待が引き換え券だったなあ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 16:07:32 ID:d7ef93aff 返信

      間違えた再臨素材だった