冠位戴冠戦をイベ終了待たずに被せてきたって事は、運営側もスケジュール管理がもうヤバいの分かってるという事かもしれない。
終章までに冠位戴冠戦やりつつイベ何回か挟むなら、かなり詰めていかないといけない訳だし。
(その表れが今回の冠位戴冠戦バーサーカーとも取れる)#FGO— キングフロスト2世 (@KingFrost218) June 19, 2025
たかが私ごとき弱々マスターにすら「運営のスケジュール管理大丈夫?詰め詰めじゃない?でもなきゃ間に合わなくない?」と心配する程だし、マジ詰めていかないと終章に諸々間に合わないのは事実だろうとは思う。
残ビーストとオルガマリークエストと実装予定シルエットと冠位戴冠戦と周年と…。#FGO
— キングフロスト2世 (@KingFrost218) June 19, 2025
槍の戴冠戦直後に周年でしょうし
騎は確実に水着イベにかち合いますね— 蓮 (@Cf2Pa) June 19, 2025
たぶん最初のセイバーだけは、これから始まる冠位戴冠戦の説明とかも放送と同時で特別に枠も取ってやらないといけなかったからでしょうね…。
今後は今回のバーサーカーみたいに何かしらイベやCPと被せてくるのは普通に有りそう…。
(ただし絶対にとは限らない)— キングフロスト2世 (@KingFrost218) June 19, 2025
終章関連もありそうですね…
かなり大変そう。— そこらのオッサン ラーメン大好き (@JY3x2CzwJujm6vW) June 19, 2025
終章で大掛かりな何かしらはやるでしょうしね…
むしろ大掛かりな何かやらないと、ユーザーに拍子抜けされかねないから、運営側もプレッシャー相当に重そう…。— キングフロスト2世 (@KingFrost218) June 19, 2025
多分今年の周年サーヴァントクラス、とあるグランドクラスと被ったかな? ランサーか、それともライダーか………
— lau chee (@lau_chee) June 19, 2025
7月にまたイベントで、今回みたいにイベント終盤に戴冠を被せるんでないかな
もしくは7月に戴冠戦2回やるのかも