【FGO】『Fate/stay night』のサーヴァントには冠位英霊の資格者がちらほら居るのかもしれない

2025年06月21日 23:00 FGOまとめ雑談



: 電子の海から名無し様 2025/06/21(土) 08:09:07
もしかしてステイナイト勢は冠位資格者がちらほら?
: 電子の海から名無し様 2025/06/21(土) 08:11:27
>>797
セイバー、ランサー、バーサーカーくらいかなぁ。
金ぴかは青似合わないだろうし
: 電子の海から名無し様 2025/06/21(土) 08:14:08
>>799
ヘラクレスも澄んだ青似合うかと言ったらそうでもないし...
: 電子の海から名無し様 2025/06/21(土) 08:12:30
>>797
エミヤと呪腕さん以外はあるんじゃない?ライダーさんがちと微妙かな
本領はゴルゴーン(エクストラ)っぽいし
: 電子の海から名無し様 2025/06/21(土) 08:18:01
>>801
通常エミヤは無理かもしれんけど神話礼装の無銘ならギリなくはないかもしれない
: 電子の海から名無し様 2025/06/21(土) 08:17:10
>>797
キャスターは千里眼持ってなきゃいけないんだっけ・・・メディアさんよりギルガメッシュの方がグランドキャスター適正有るってことかぁ
: 電子の海から名無し様 2025/06/21(土) 08:20:21
>>808
そういえばそうだった、実力は上澄みなのに資質の有無で最終選考から落ちるとか同門の闇落ちライバルみたいだな
: 電子の海から名無し様 2025/06/21(土) 08:25:41
>>813
橙子さんかな?
: 電子の海から名無し様 2025/06/21(土) 08:27:45
>>819
魔法を相続して苗字と同じ原色をもらったら姉が闇落ちした件
: 電子の海から名無し様 2025/06/21(土) 11:00:34
そんなヘラクレスに理性ある時に戦いたかったぜ!と思わせた赤いのがいるらしい
なおアーチャーにネメアの獅子を突破出来る手札は無いです
: 電子の海から名無し様 2025/06/21(土) 11:03:47
>>197
やっぱおかしいよこのエミヤとかいうサーヴァント…

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5865

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

乗り越えるべき冠位英霊エミヤなんてあったら面白いし話題にもなるでしょうが流石にナイナイ?

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6702214. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:14:21 ID:A2OTk0ODc ▼このコメントに返信

ルールブレイカーを手放したメディアさんはグランドで見てみたい

このコメントへの反応(1レス):※6702267
0 0
6702215. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:14:22 ID:I4NDAzMTg ▼このコメントに返信

アルトリアさんなんて、聖剣使いとして最後方だろうからな
グランドセイバーの資格はあるんじゃないかとは前から言われてた

このコメントへの反応(4レス):※6702219※6702260※6702279※6702280
0 0
6702216. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:14:30 ID:cxMjM3NzI ▼このコメントに返信

>>197
エミヤの現代総合格闘術VSヘラクレスのパンクラチオン
FIGHT!

このコメントへの反応(1レス):※6702336
0 0
6702217. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:15:02 ID:g2MjYzNDg ▼このコメントに返信

英霊の格的にセイバー、ランサー、バーサーカーはどれか一つ、場合によっては複数の冠位資格持っててもまぁだろうなという感覚

0 0
6702219. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:15:12 ID:I4NDAzMTg ▼このコメントに返信

※6702215
あれ、なんか誤字ってる
最後方✕ 最高峰◯

0 0
6702220. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:16:14 ID:cxMjM3NzI ▼このコメントに返信

サーヴァントのサーヴァントとしてならエミヤもグランド狙えるかも?

このコメントへの反応(1レス):※6702670
0 0
6702224. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:18:32 ID:cxMjMwNzI ▼このコメントに返信

数多の英霊達が冠位を得るために乗り越えるべき壁が最新の英霊というのもエモくはある

0 0
6702227. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:19:24 ID:cxMjM3NzI ▼このコメントに返信

エミヤはむしろビーストクラスの適性疑惑あったよね?

0 0
6702229. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:22:36 ID:M5MjU0MzU ▼このコメントに返信

エミヤは守護者だからグランドサーヴァントとはまた別枠ぽい感じがする

このコメントへの反応(1レス):※6702237
0 0
6702230. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:23:13 ID:AwODMwNDA ▼このコメントに返信

ギルはアーチャークラスがお気に入りだけど、資格的にはグランドキャスターってことになるのかね?

このコメントへの反応(1レス):※6702233
0 0
6702231. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:27:16 ID:UxNzAyNzA ▼このコメントに返信

そもそも冠位の資格がよくわかってない
ワイらは性癖で戴冠している……

このコメントへの反応(1レス):※6702263
0 0
6702233. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:28:28 ID:c4NzE2NTI ▼このコメントに返信

※6702230
資格あっても素直に引き受けてないケースもある。アーケードのプロトマーリンがコレで山の翁に叱られてる。

このコメントへの反応(1レス):※6702537
0 0
6702235. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:30:03 ID:g4NDMxMzA ▼このコメントに返信

若い頃も含めて獣を狩る者である兄貴はまあ割とグランドランサー感あるわよね

このコメントへの反応(2レス):※6702241※6702375
0 0
6702236. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:32:01 ID:A1NDk5OTI ▼このコメントに返信

実際は千里眼の件で無理なんだろうけど、メディアがグランドキャスターと言われたら「ああやっぱり」となるくらいにはズバ抜けてるよな

このコメントへの反応(1レス):※6702607
0 0
6702237. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:36:45 ID:I4NDAzMTg ▼このコメントに返信

※6702229
というか、かっこいいし大好きだけど、エミヤが英霊の最高峰のグランドかと言われるとそれはないのではとなる
弱いとかじゃなく、グランドではないよなぁって感じ

このコメントへの反応(3レス):※6702312※6702374※6702403
0 0
6702239. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:40:14 ID:A5NDgxOTQ ▼このコメントに返信

グランドの資格って明確に決まってるんじゃなかったっけ?強いとか偉大とかじゃなくて
剣なら「聖剣を所有している」
術なら「千里眼を所有している」
みたいに

このコメントへの反応(4レス):※6702245※6702254※6702296※6702352
0 0
6702241. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:42:29 ID:A2NTI2MDg ▼このコメントに返信

※6702235
兄貴は、ランサーかバーサーカー(或いは、両方に)冠位ありそうよなぁ
個人的には、ライダーも超強いから、冠位あっても不思議ではないが

0 0
6702242. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:42:29 ID:AwODMwNDA ▼このコメントに返信

グランドキャスターの場合は、千里眼が条件なのを見るに魔術の腕はあんまり関係無い感じなのかね?

このコメントへの反応(3レス):※6702249※6702262※6702296
0 0
6702243. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:44:22 ID:Y5MDY2MTY ▼このコメントに返信

それなりに長い人類史の中で唯一のグランドアサシンと明言されている山の翁の規格外さよ。

このコメントへの反応(2レス):※6702252※6702284
0 0
6702244. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:45:03 ID:Q0ODk0MjQ ▼このコメントに返信

グランドランサーはスカサハ師匠とか
グランドアーチャーは従来通りオリオンとか
グランドアサシンは翁とか
グランドキャスターはマーリンとか思いつくけど

グランドライダーが誰になるのかいまいち思いつかん
アーケードのグランドのノアいないしな……

このコメントへの反応(3レス):※6702247※6702248※6702258
0 0
6702245. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:45:08 ID:I4NDAzMTg ▼このコメントに返信

※6702239
各時代の最高峰の英霊が資格を持ってるとかじゃなかったか?
その中から、現れた人類悪に適した者が冠位を与えられて召喚されるとか、そんなんじゃなかったっけ
例外としてグランドアサシンは翁さんしか資格持ちがいなかったから、アサシンはこの人しか召喚されないって感じだったかと
ただし翁さんがバビロニアで冠位返上したから、現在はポカニキがアサシンクラスになってるとか

0 0
6702247. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:47:14 ID:Y5MDY2MTY ▼このコメントに返信

※6702244
試練冠位英霊としてノアモードで来たりしてな。

0 0
6702248. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:47:46 ID:Q3NjA4OTA ▼このコメントに返信

※6702244
人気・ファンサ的な観点で見るならイスカンダルかオジマンとか?

0 0
6702249. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:48:15 ID:c4NzE2NTI ▼このコメントに返信

※6702242
ロマニ(ソロモン)の台詞的に最高峰水準の魔術師の中から更にその才能がある人に限られる感じじゃないか?、ソロモンの指輪の効果とか無茶苦茶だし

0 0
6702252. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:51:59 ID:M1ODU3NjA ▼このコメントに返信

※6702243
死の概念付与はそりゃ、どんな相手にも効果覿面過ぎて強過ぎるしな

0 0
6702254. 電子の海から名無し様2025年06月21日 23:58:37 ID:kyODQ5OTQ ▼このコメントに返信

※6702239
2020/7/30ファミ通一問一答より
Q既存の冠位クラスの資格、条件はなんですか?
‪A能力、逸話、どちらも水準が高く、そのクラスの頂点に立つもの。候補サーヴァントは1騎ではなく複数おり、その時代の“超克対象”によって最終決定がなされる。

0 0
6702255. 電子の海から名無し様2025年06月22日 00:02:24 ID:cwNjA5NzI ▼このコメントに返信

最高峰の武器として名高いエクスカリバーとゲイボルグの使い手であるアーサー王とクーフーリンはグランド適正あるよね。
アルケイデスが実装されてから、グランドアーチャーにして欲しかったなぁ。

0 0
6702258. 電子の海から名無し様2025年06月22日 00:08:46 ID:M4MDYxNzY ▼このコメントに返信

※6702244
ノアとグラ友だし太公望とか?

0 0
6702260. 電子の海から名無し様2025年06月22日 00:09:42 ID:AwMzAwMDg ▼このコメントに返信

※6702215
後方腕組冠位面・・・ってコト!?

0 0
6702261. 電子の海から名無し様2025年06月22日 00:11:44 ID:M4MDYxNzY ▼このコメントに返信

五次鯖は総合力が高いから逆に固定のクラスの最高峰(特定クラス特化)ってイメージが薄い
派生クラスで呼んでも大抵強いし……

0 0
6702262. 電子の海から名無し様2025年06月22日 00:13:54 ID:kwNDUyNjY ▼このコメントに返信

※6702242
さすがに関係ない事はないと思う
魔術の腕前は高水準には達してないと対ビースト兵器として心許ないだろうから
ただ冠位キャスターとしての仕事をする上では、戦闘のために高水準の腕前があった上で肝心の千里眼が無いと仕事がこなせないって認識だと

0 0
6702263. 電子の海から名無し様2025年06月22日 00:16:50 ID:M5MTk2NjA ▼このコメントに返信

※6702231
要は本日のヤベー標的にメタれる(一定以上の霊基の)鯖を人理君がデッキ(英霊の座)から選んで特別贔屓して召喚してる…って事で良いんだよな?
丁度今クソ強バサクレスにメタ張れるバサトリアが冠位に選ばれてるみたいな状態

0 0
6702266. 電子の海から名無し様2025年06月22日 00:18:27 ID:c1NzE3NDQ ▼このコメントに返信

呪腕さん「私が冠位?勘弁してください(汗)」

0 0
6702267. 電子の海から名無し様2025年06月22日 00:20:07 ID:Q1NzY5OTY ▼このコメントに返信

※6702214
毎ターンNP大量にチャージして全体に弾幕張りそう
無印プリヤのアレみたいに

0 0
6702268. 電子の海から名無し様2025年06月22日 00:22:31 ID:Q4MTkwMjA ▼このコメントに返信

>>197
ヘラクレスの方は
「いやアーチャー君なら……あれ程の戦いを見せてくれたアーチャー君なら、きっとネメアの獅子も突破してくるに違いない……!!」
とか思ってる可能性。

0 0
6702274. 電子の海から名無し様2025年06月22日 00:26:26 ID:Y1MzU1NTE ▼このコメントに返信

グランド選定は
「◯◯(好きなキャラ)をグランドにしたい」というTHE・オタク
「グランドに相応しいのは◯◯」という世界観重視オタク
「でも今回のグランド戦では◯◯が最適だよな…」というゲーム好きオタク

この3人のオタクが常に脳内で殴り合いを続けていて話がまとまらない

0 0
6702275. 電子の海から名無し様2025年06月22日 00:26:39 ID:IxNzI2NDg ▼このコメントに返信

ランサーは個人的にレオニダスがいいな
スマホの画面を埋め尽くし「モーロン・ラベ」を叫ぶ300のスパルタ兵が見たい

0 0
6702279. 電子の海から名無し様2025年06月22日 00:34:57 ID:Q0NDAyNDg ▼このコメントに返信

※6702215
グランドスコア解放アイテムが星冠の結晶
アルトリアの絆礼装はド直球で『星の王冠』だ

0 0
6702280. 電子の海から名無し様2025年06月22日 00:35:51 ID:M5MTk2NjA ▼このコメントに返信

※6702215
魔力生成能力といい体の耐久性といい未来予知レベルの直感といい聖剣の砲門としての精度が高過ぎる…
精神面では王という機構として最適化されてるしホントに人間というよりも目的ありきで必要とされた高級なホムンクルスに近いよね我が王

0 0
6702284. 電子の海から名無し様2025年06月22日 00:40:23 ID:UzNTExMTY ▼このコメントに返信

※6702243
代わりに入ったのがテスカトリポカなことから
死を司る神のような、しかし神ではない者
というのが条件で
基本「人だったこともある」という逸話持ちの神が裏技で就くしかないクラスなのではとか言われてるね

0 0
6702294. 電子の海から名無し様2025年06月22日 00:52:10 ID:Q1NzY5OTY ▼このコメントに返信

メドゥーサはグランドバーサーカーのゴルゴーンとか思ったけど
むしろグランドに倒される側か・・・

0 0
6702296. 電子の海から名無し様2025年06月22日 00:54:23 ID:AwNzUzMDg ▼このコメントに返信

※6702242
※6702239
誰が言い出したか知りませんが、各クラスにそれぞれ個別の資格があるという設定は出てません

冠位の資格を持つ魔術師は優れた千里眼を持っており、マーリンに出来る事言といったらアヴァロンの塔から地球中を覗き見ること。
という内容であれば、FGO1部7章2節-3でロマニが語ってますが。

0 0
6702312. 電子の海から名無し様2025年06月22日 01:17:50 ID:M4NDIzODQ ▼このコメントに返信

※6702237
心眼(真)の説明通りだよね
英霊の最高峰、ではなく、英霊の最高峰に培った経験と努力と手札の多さで肉薄するのがエミヤの良さと言うか
肉薄はしてもガチで決着まで戦うとなるとあと半歩及ばないけど、それを表に出さないところも含めて

0 0
6702317. 電子の海から名無し様2025年06月22日 01:51:37 ID:M4MDYxNzY ▼このコメントに返信

>>197
壊れた幻想って武器(文明)による攻撃判定に入るんかな?

0 0
6702325. 電子の海から名無し様2025年06月22日 02:29:03 ID:YyMzc3MDQ ▼このコメントに返信

メタ事情的な話としては、そもそもstaynightはFateの最初の話なので関連作品とのバランスの概念がほぼ無く、その分知名度高い英霊も多い≒冠位資格者複数いても不思議はないってことだよな

0 0
6702334. 電子の海から名無し様2025年06月22日 05:23:02 ID:MwMDg2NA= ▼このコメントに返信

むしろヘラクレスはグランドキャスター以外の全ての資格持っててもおかしくはない。特にアーチャーはオリオンの例から見ても普通に持ってそう。
でもライダーは対粛清防御的なの必要なら無いかな?

このコメントへの反応(1レス):※6702389
0 0
6702336. 電子の海から名無し様2025年06月22日 05:55:39 ID:c0NjI0Njg ▼このコメントに返信

※6702216
き、筋力ランク…!!

0 0
6702343. 電子の海から名無し様2025年06月22日 06:48:30 ID:I3NzczNg= ▼このコメントに返信

でもエミヤが冠位化して鶴翼三連やブロークンファンタズム、ローアイアスをバカスカ使ってきたらそれはそれでかなり苦労する事になりそう。

0 0
6702346. 電子の海から名無し様2025年06月22日 07:01:17 ID:UzNjk2MDQ ▼このコメントに返信

>>197
昔の自分の筆下ろしをする為に
頑張ってたんだが…(笑)

0 0
6702348. 電子の海から名無し様2025年06月22日 07:15:02 ID:E4OTA3OTI ▼このコメントに返信

グランドグラフという、カルデアが開発した独自システムにおける
試験官であることは忘れてはいけない

いわゆる対ビースト決戦兵器の
グランドサーヴァントではない

ようは必要とされる資質が同じとは限らない、ってこと

0 0
6702352. 電子の海から名無し様2025年06月22日 07:44:26 ID:gyMDIzMjA ▼このコメントに返信

※6702239
資格がはっきり明言されてるのは術ぐらいかな
ありそうだけど具体的にはわからない

0 0
6702374. 電子の海から名無し様2025年06月22日 08:32:58 ID:YyNTQ4MTE ▼このコメントに返信

※6702237
グランドじゃなくてグラウンドなら合ってるんだがな…
走り高跳び…

0 0
6702375. 電子の海から名無し様2025年06月22日 08:33:05 ID:A1NTc0MA= ▼このコメントに返信

※6702235
個人的に兄貴は「影の国でどうしようもなくなったスカハサ」を超克するためだけに冠位を持っていて欲しい派で、真っ向勝負するのにランサークラスにこだわりそうなイメージ。

0 0
6702384. 電子の海から名無し様2025年06月22日 08:48:56 ID:A2NTY1MTY ▼このコメントに返信

とりあえずランサーの戴冠戦には切れた斧さんだけは止めてください…
何でかって?最高に倒しにくいからだよ!!

0 0
6702389. 電子の海から名無し様2025年06月22日 09:10:04 ID:gwMDIyNDA ▼このコメントに返信

※6702334
アサシンも元は山の翁しかいないと言われてた(現状裏技でテスカがやってる)から、空席だって時点で既にいたヘラクレスには適性無しよ

0 0
6702403. 電子の海から名無し様2025年06月22日 09:30:39 ID:k3NTkzNDQ ▼このコメントに返信

※6702237

エミヤ自身、「私がグランドアーチャー?よせよせ、そんな格じゃない」って言いそうな…

このコメントへの反応(1レス):※6702662
0 0
6702521. 電子の海から名無し様2025年06月22日 12:16:59 ID:kzNTk0NjA ▼このコメントに返信

逆に冠位を相応しくないサーヴァントは誰?

0 0
6702537. 電子の海から名無し様2025年06月22日 12:48:00 ID:U2MDQ0NzY ▼このコメントに返信

※6702233
これプーリン側は「グラ友同士」と言ってるんで、引き受けてないわけじゃなくて単に軽視してるだろお前って言ってるだけじゃないかな
捨て置くという言葉の意味は「”そのままに””放置して”顧みない」なので絶対冠位英霊はやりませんって決め込んでるなら逆に使われないんだよね

0 0
6702607. 電子の海から名無し様2025年06月22日 14:16:09 ID:A2MTUxNjI ▼このコメントに返信

※6702236
なんなら戴冠戦と実際の冠位英霊は別モノだろうから今後の戴冠戦でメディア・████が出てきてもおかしくないね

0 0
6702662. 電子の海から名無し様2025年06月22日 15:29:27 ID:k2Mjg3NDg ▼このコメントに返信

※6702403
ただ(ある意味守護者業務の一環として)“見極めの為に立ちはだかる”という役回りなら似合いそうではあるなあ。

0 0
6702670. 電子の海から名無し様2025年06月22日 15:33:18 ID:E4ODcwOTY ▼このコメントに返信

※6702220
それ冬木の虎の花札でのクラスだけどいいのか?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る