【FGO】冠位アーチャーがアーラシュで毒無効である可能性に怯えるグランドロビンのマスター


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『【FGO】冠位アーチャーがアーラシュで毒無効である可能性に怯えるグランドロビンのマスター』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 09:22:46 ID:e90c260c5 返信

    特攻が刺さらない相手へのダメージが減衰されるわけではないからまだ有情では?現に今もリリス特攻抜きで回せる編成も見つかってるし、なんとかなるさと思いたい。
    ところで弊カルデアのグランドアーチャー候補は超人なんですが救いはありますよね?(宝具BBでワンパンしたい)

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 10:13:23 ID:d7aa50c48 返信

      リリスは純粋にバフ量多いし特攻抜きでも上位勢だけど、特攻抜きロビンってバフ無し未強化単体宝具でしかないから下手すりゃ全体宝具勢にすら劣るぐらいの位置だから前提条件が全く違う。あと超人に救いとか寝ぼけてんのか

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 10:24:57 ID:d48d2587f 返信

        アーチャーは単独行動スキル持ってるからそれが増幅される=クリティカルが強化される可能性が高いからむしろ恵まれる可能性が高いよな超人

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 16:43:54 ID:f4f071e72 返信

      超オリはクリ補助+カード運がね……
      恵まれてる方だとは思うけど

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 09:41:38 ID:820512546 返信

    つーかこんなん言ってたらキリないわ
    冠位弓が男じゃ無かったらエウリュアレとかアウトだし剣の時点で竜じゃないから~な竜殺し勢とかいるし

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 09:55:16 ID:b16c10965 返信

    FGOは魅了に対しては厳しいけど毒や呪いに対してはそこまで厳しくない印象。
    梁山泊ハロウィンの90++の双子も執拗に毒コマコを仕掛ければ何とかなったし、水着エリセは難所の起用機会が多かったし。

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 09:56:08 ID:a0211f981 返信

    別に文句言ってるんじゃなくて、今から覚悟決めとこって話してるだけだよなぁ
    推しが不利になる相手はそれぞれいるだろうけど、見苦しくはなりたくないしね

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 10:17:24 ID:3b6d297ef 返信

    どうなるかは運営の匙加減一つだからな
    毒耐性や呪い耐性が突然生えてくる可能性もあるし、特性も増えたり減ったりするかもしれない

    リリスへの不満に厳しく言ってる人は、今後どんな形でも自分の推しがメタられても文句言わないようにね

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 10:38:15 ID:42ef5ece6 返信

      今までそんなの良くあるから今更だわ
      弱体無効や四角枠で解除不可とか良くある事じゃん

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 10:48:13 ID:3b6d297ef 返信

        いやだからね、自分の推しだけピンポイントでメタられても…って話なんだけど
        弱体無効や解除不可で一律はよくあるけど、ピンポイントで一人狙い撃ちメタはよくある話ではないよ

        • 名前:匿名 投稿日:2025/06/23(月) 16:12:05 ID:771e376c3 返信

          「精神異常耐性」だからその弱体無効とほぼ同じ一律じゃないの
          「魅了耐性」だったならピンポイント一人狙い撃ちってのも理解出来るんだけどさ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 10:41:35 ID:cf5bff171 返信

      既にリリス以外のキャラも同じ目に遭ってるのにそれに気付かない辺り君も同類

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 10:49:45 ID:3b6d297ef 返信

        何が同類なのかよく分かんないんだけど

        • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 19:25:06 ID:2db63462a 返信

          まぁこの程度でメタられたって投げてる頭の悪さじゃわからんでしょうな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 12:57:19 ID:6b600a02e 返信

      いやこれ基本はもとあったスキルをパッシブにした上で調整している
      だからある場合はすでになにかの複合スキルで攻撃力に関わる部分を下げる必要があって、その分の穴埋めに何かを上げる形になるはず

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 13:37:30 ID:2dc69c94c 返信

      前提がまるで違う

      リリスは特攻抜きでも普通に上位陣の火力が出せるから特に問題にならない
      でも、低レアなど特攻が入る前提の火力になってるのは特攻が入らなくなったら致命的

      たかだか魅了が入らない程度でそこまで文句を言うのはあまりにも見苦しい

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 13:44:13 ID:2dc69c94c 返信

      不満があるのは仕方ないけど、今だに言ってるのは流石に性格に問題がある
      1人だけ不利益なのが問題と言われたら、特攻入らない全員とグランドスコアと相性が悪い森君も不利だから的外れなんだよな

      魅了が入らなくても頑張ってる真っ当なリリス推しの人がかわいそうだ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 14:06:45 ID:e0d0aa61b 返信

        リリスならゴリ押しでも普通に殴り勝てるだろとしかね

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 10:35:06 ID:8fa4784f9 返信

    アーラシュがデザイン一新して敵に回るとかされたら
    これプレイヤーが使えないの耐えられないってなるので…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 17:19:49 ID:2901e62a6 返信

      でも新デザインのアーラシュとか見たいし、ステラじゃなくても一射一射がそこらの宝具並の威力の矢を連射するようなアーラシュの絶技も見たいので、出すなら出せ

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 10:38:43 ID:18e050cd4 返信

    これまでもこれからもこの程度の不利要素はいくらでもあったからリリスだけ暴れ過ぎよな
    カーマも翁相手に同じことになるけどそんな騒がねーだろう

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 14:03:17 ID:e0d0aa61b 返信

      正直な話パッシブで魅了耐性高いor無効な鯖なんて結構実装されてるし(初代様・カーマ・アシュヴァッターマン・なぎこさん)、対策されないなんて事は無いだろうなとは思ったし荒れる意味が分からん

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 11:02:09 ID:474f76250 返信

    そもそも翁くる可能性低いしな
    グランドだったやつ除外してるし

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 11:33:47 ID:50211d544 返信

    自爆宝具なのにアーラシュ来るわけないだろw

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 12:29:22 ID:bbf22bbe1 返信

      今のところ2人とも新規宝具じゃん

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 13:47:58 ID:13aee7b1a 返信

      武蔵みたいに宝具変わるかもし、ヘラクレスみたいに最初と最後にガッツもってくるかもしれないだろ。

      まぁステラさんとしたら宝具変わるほどの逸話はそんなに無い気がするけど・・・

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 11:52:30 ID:8e8b138c2 返信

    文句垂れてるのは
    リリスに魅了特攻しか価値を感じてなかった
    これを自白してるだけで

    武蔵の時に
    神性ついたのに、なぜ竜属性つかなかった
    みたいな文句言うグランドジークフリートいなかったろうに

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 12:25:04 ID:122889ce1 返信

      リリスは秩序善特攻持ちだけど秩序善属性生えろとは願われてなくね?

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 14:04:38 ID:e0d0aa61b 返信

        そっちは見てないって事だろ。付与特効も有用だけど暴れてる連中は『特効宝具』じゃなきゃ価値無いって言ってるも同然

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 20:26:37 ID:50211d544 返信

      さっすが目の付け所が違いますねぇ!
      悪い意味で、ですがぁ?

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/24(火) 09:30:32 ID:24428abe9 返信

        ニチャニチャしながら書いてそうで草

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 12:34:04 ID:122889ce1 返信

    通常ヘラの勇猛A+ ATK31%&精神異常耐性42%
    冠位ヘラの勇猛A+ ATK10%&精神異常耐性130%

    なんかもう訳の分からん上がり方してるからな
    エウエウ対策でアルテミス冠位が高いと睨んでるんだがこの場合スキルの弱体耐性アップオート化でデバフ勢全員損する可能性がある

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 12:54:37 ID:6b600a02e 返信

      数字みるとわかるけどATKがだいたい元の0.33倍ぐらいなんで逆に42が0.33倍になるような数字を当てはめただけだと思う
      だいたい130あたりになるはず、ようは攻バフを引き下げたぶんの調整要素

      割と簡単な話

      • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 12:55:33 ID:6b600a02e 返信

        いや0.32か? まあようはそんぐらいの数字

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 12:37:51 ID:b9bbd620e 返信

    蒼銀とかに出てくる激強アーラシュを見てみたい

    • 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 14:05:42 ID:e0d0aa61b 返信

      やっぱりアーラシュが来るのみたい

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 14:22:45 ID:e0d0aa61b 返信

    弓兵は特効宝具持ち多いけど、さてどうなるか

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 15:30:38 ID:347eb6e45 返信

    弓は弱体無効のアルジュナが授かっちゃう可能性が怖すぎる

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 16:48:54 ID:f8118564c 返信

    最近デバフ特攻は自演特攻が主流だがこういう時は涙を呑むしかないのが特攻宝具勢の宿命ではある

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 17:16:46 ID:666d683f1 返信

    ロビンフッド絶対グランドにするマスターだけど
    もし毒効かなくても関係ない好きだから選ぶよ