ここまでくると、いよいよ笑い話では無くなってきたな #TYPEMOON #崩壊スタ一レイル pic.twitter.com/al262zR95v
— ナイジェッル (@fate_prototypeB) June 22, 2025
サムレムが稀な例になるという
— セイバータラク (@DistinySead) June 22, 2025
個人的な解釈だが、アーチャー(衛宮士郎)はゲイボルグ(宝具解放なし)に貫かれているのに生きているから、ゲイボルグの伝承の「刺された者は必ず死ぬ」の因果関係により、アーチャーが居るから召喚されてるのではと思ってる
— 九音 要 (@ninedual) June 22, 2025
冬木前提の話だけじゃなく月とかでも一緒でしたしねぇ…
— 黒夢 (@kuromu6668) June 22, 2025
サプライズ実装待ってます
アホみたいに楽しみにしてます— じゅいぴーく/Juipeak (@K6xByxz) June 22, 2025
よく考えたらアーチャー(=衛宮士郎)が魔術の関わる血生臭い戦いに身を投じていく人生においてほぼ間違いなく初戦はクー・フーリンだもんなぁ…アキレウスが自身を触媒にヘクトールを呼べるみたいな理屈ですかね?てか色々好都合重なったとはいえよく光の御子相手に生き延びたな⁉︎
— とりあたま (@pnpn023) June 22, 2025
そりゃ、彼の初めて奪った時に因果関係が出来たんでしょう。冬木は色んな意味で始まりの土地だ、本当。
— kuromatya (@kumatsu1) June 22, 2025
作品の枠を超えても弓槍弓が出てくるのは、もやは運命どころの騒ぎではない
— シアニド@トゥモローランドガチ勢 (@El_catnet) June 22, 2025
そりゃ生き返る原因になった宝石を召喚されても持ってるんだから
1度死ぬ原因になった槍兵が呼ばれやすくなってもしかたないよね
— 焼肉定食(大衆演劇役者の中の人) (@yakiniku_t_ai) June 22, 2025
運命をタイトルに組み込まれた時点でな、もうあきらめた方がいいと思いますよ、ランサー
— soulname abys「鏡冥夜」 (@jackinword5656) June 22, 2025
士郎が聖杯戦争に参加するきっかけ作ったようなもんだし運命だろうなぁ
— katze
(@katze6003) June 22, 2025
互いに互いを呼ぶ触媒に自分自身がなってしまってるので、どうしようもないんだろうなとw
— TM (@TM_KG) June 23, 2025
ランサーとおふざけ主人公がいるって事は分かってるな
ランサーが死んだ この人でなし! が聞けるという事だ
— インキャなゲーム人 (@geme_inkya) June 22, 2025
サムレムが珍しいレベルだったんだな